警告

warning

注意

error

成功

success

information

もふもふさんの小さな庭,クレマチス キリテカナワ,園芸女子の投稿画像

2023/06/01
おはようございます

クレマチスが咲きました。キリテカナワ
去年母の日に母親兼自分用に初めてお迎えしたクレマチスです。育て方はこれから勉強です。
たくさん咲いてうれしい😊
2023/06/01
おはよう👋😃☀️ございます

上品な花色の綺麗なクレマチスさんの素敵な写真ですね❗
とっても良い感じでーす‼️

今日も宜しく😉👍️🎶お願いします🙇⤵️
2023/06/01
@ナオ さん
こんにちは

お願いします
2023/06/01
@もふもふ さん

m(_ _)m
2023/06/03
おはようございます♪

私も昨年キリテカナワさんをお迎えしました(^^)
もう終わってしまいましたが、とても素敵なクレマチスでした💜
またもふもふさんのところでお花を見れて嬉しいです😊
2023/06/03
@anne さん
ありがとうございます🥰
たくさん咲いてくれてうれしいです☺️

去年は花だけカットしましたけど、今年はどうしたらいいのやら💦
2023/06/03
@もふもふ さん

私もクレマチスの剪定は途方にくれます😅
どこから切って良いのやら🧐
キリテカナワさんは旧枝咲きなので、深くは切らない方が良さそうですね。
とりあえず花後は花だけカットして
あとは調べようかと思います♪
2023/06/04
@anne さん
そうしてみます。去年それでたくさん咲いてくれたので、、様子見ますね!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
22
2023/10/02

親子でアポロン♡ひまわりを育てよう🌻vol2

写真の投稿数の限界?で投稿出来なくなってしまったのでvol.2です(*´艸`*)猛暑が落ち着いた秋、アポロン🌻は絶好調ですヽ(=´▽`=)ノ
いいね済み
6
2023/10/01

高知県立牧野植物園で花散歩🍀その1 2023.9.22

植物好きならみんな知ってる(?)牧野植物園 らんまん、観てたらもちろん、観てなくてもとっても楽しい植物園に行って来ました♫ 写真撮りすぎたのでまずは正門から北園方向で 植物名の下の説明は全てタグから引用させていただきました
いいね済み
32
2023/10/01

はじめての 倉敷 ☕️ アフタヌーンティー 2023

お米の蔵の集まりどころ 👣 倉敷地をぶらり

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

こんにちは。 植物全般に好きです。家の小庭に宿根草、多年草をあれやこれやと増やして最近は多肉にもハマってしまい、庭作りは迷走していますが、GSを知り毎日が楽しくなりました。色々勉強になります! よろしくお願いします。

場所

キーワード

植物