warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,食育,山梨県の投稿画像
ぶたちゃんさんのお出かけ先,食育,山梨県の投稿画像
いいね
28人
がいいね!
いいね!したユーザー
あずたろう
フォローする
ぶたちゃん
フォローする
エキ
ku_roon0821
フォローする
AKI
フォローする
EMI
bettyboop
フォローする
コタロー
kotarou
フォローする
たかりえ
フォローする
kiri
フォローする
ジェット
フォローする
ゆかたん
フォローする
moco
フォローする
유
フォローする
あめた
ametaro1
フォローする
レオのママ
jin1204
フォローする
eri
フォローする
ゆき。
フォローする
ユリリン
フォローする
みん
vii_snow2106
フォローする
眞魚
managp2023
フォローする
ミュー
フォローする
ほっこりん。
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
ちゃこ
フォローする
光〜mamaガーデナー〜
フォローする
オリオン
フォローする
haru
フォローする
YO-YO
フォローする
えこ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ぶたちゃん
2023/06/04
おはようございます😊
日曜日の休日
朝から山梨県北杜市で
田植え体験イベントに子供と参加
私は田んぼの外で見守る役(笑)
食育😊
ゆき。
2023/06/04
やっほ⭐️
素晴らしい体験だわ👍
腰痛くなるよねー
いいね
1
返信
ぶたちゃん
2023/06/04
@ゆき。
さん
私はヘルニアだから
娘に頑張ってもらった😅
秋の収穫5キロのお米頂けるので
嬉しいです😭
いいね
1
返信
ゆき。
2023/06/05
@ぶたちゃん
さん。
自分の植えたお米が食べられるなんて✨
良い体験が出来たね!
いいね
1
返信
ぶたちゃん
2023/06/05
@ゆき。
さん
チビ頑張ってたよ😊
いいね
1
返信
ジェット
2023/06/05
ぶたちゃんさん、お子さんまだ小さいのね。
家の行政区でも田んぼを借りて、小学生限定で田植え体験を毎年やってます。
確か、もち米だったかな。。
1度見に行った事が有るけど、みんな楽しそうでした。
収獲したもち米は、後で販売してもらえます(^^)
いいね
1
返信
ぶたちゃん
2023/06/07
@ジェット
さん
まだまだ小さくて
私は結構良い歳よ😅
上の子は30(笑)
真ん中25(笑)
母頑張らねばでやってます。
食育ですね。
本人一生懸命植えてました😊
秋に収穫もするみたいでお米5キロ貰えるので楽しみ😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
2
2023/11/29
丹沢湖のコケ
深い山奥にあるダム、丹沢湖−三保ダム。そこに住むコケたちはどのような姿か見てきました
16
2023/11/29
大和の大いちょう見物記
豊川市の名勝通称大和の大いちょうをひとり訪ねてみました。樹齢100年 高さ約25メートル、枝は約10メートル。ライト💡アップも‼️
111
2023/11/28
まさかりが淵に行ってきました🚶♀️~♪
お彼岸でお墓参りのお寺から足を伸ばして まさかりが淵へ行きました そこまでに出逢った季節のお花や森の植物を 軽〜くご紹介します🌸 たくさんあるのでサラッとご覧下さい(´▽`*)
ぶたちゃん
多肉植物に目覚めて5年 皆さんの投稿みて癒されてます♡° ・.* 気まぐれ投稿ですがよろしくお願いしますm(_ _)m Instagram ↓↓↓ https://www.instagram.com/f.u_garden/
場所
お出かけ先
キーワード
食育
山梨県
田植え
北杜市
コシヒカリ☆
体験イベント
fu
日曜日の休日
朝から山梨県北杜市で
田植え体験イベントに子供と参加
私は田んぼの外で見守る役(笑)
食育😊