警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikiさんの小さな庭,ウツボグサ,ビオラの投稿画像

2023/06/11
ブルー系のお花達🌸💙

✾迎えて1ヶ月半。初めてお迎えの斑入り葉のセアノサス・クールブルー
別名 カリフォルニアライラック
✾零れ種からからのビオラ
✾最近お迎えのリベンジのお花 ‘タマシャジン’
✾「今日のお花」ウツボグサ
別名 カゴソウ(夏枯草)
由来は、夏に花のみが枯れ、花穂が残る事から。
薬用植物
シソ科 ウツボグサ属
2023/06/11
おはようございます😊

今日は同じブルーのお花でしたね💙
爽やかな素敵なお花ですね🥰

今日のお花のウツボグサも咲いていらっしゃるのですね♡
見たことがありませんね

みんなお迎えしたことのないお花ばかりです🌸
kikiさんのお庭はとても興味深いですね🤔
有難うございます🍀
2023/06/11
@けいこ さん✿

おはようございます😊
今日のお花が‘ウツボグサ’でしたので、ブルーのお花を集めてみました。
ウツボグサはご近所さんに頂き育てて長いですが、かなり増えますね!
植え替えても直ぐ根付きますし、強健なお花ですね💙💜
丈も低く場所は余り取りませんが増えすぎて…😅
調べてみて薬用植物と知りました。

今日もありがとうございました🤗💕
2023/06/11
@kiki さん

ウツボグサは増えるんですね〜😯
薬用植物なので役に立つお花ですね💙

ご近所さんとも交換出来たりしますよね
お野菜はいただきますがお花は無いですね😅
花木は多いですが草花はあまり植えているお宅が少ないです
2023/06/11
@けいこ さん✿

カタログを見ていたらウツボグサの白花種もある様です。
色が無いお花はまたお迎えしたくなりますが、流石に止めようと思います😅

ここはかなり田舎で実家でも有るので、ご近所さんは皆知り合いです。
特に親しくしている人は年齢差はありますが、お野菜を頂いたりお花を交換したりしていますね。
私は野菜作りは興味もなく苦手なので他の方から頂く事も多いですね。
有難い事です😌
2023/06/11
@kiki さん

白花のウツボグサもあるのですね😯
お迎えしたくなる気持ちわかります♡
私も桔梗のよく見かける青花はいますが白とピンクも欲しくて昨年種まきしました

今年白と青の半分の色合いの桔梗の苗を見つけたんです
蕾が出来ましたので咲くと思います
珍しいとついついお迎えしたくなります😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
17
2025/07/13

カラー

畑地性 ブラックアイビューティー
いいね済み
138
2025/07/08

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
137
2025/06/14

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2

こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?
タマシャジンの育て方|種まきや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?
タマシャジンの花言葉|意味や種類、ユニークな姿が人気?