warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,セントポーリア キヨネ,いつもありがとう♡の投稿画像
どどこさんの部屋,セントポーリア キヨネ,いつもありがとう♡の投稿画像
セントポーリア キヨネ
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
どどこ
2023/06/15
昨日、65日間の入院を経てやっと退院する事が出来ました。
4月10日にあまりの激痛で動けなくなり救急搬送で病院へ行き腰椎骨折で19日に手術をしました。
原因は2月に脊椎管狭窄症の手術で骨を削った事だそうです💦
骨密度は正常でしたが、骨の質が悪かったからだとか。骨の質までは測る事が出来ないそうです。
外来で3度行き、かなり痛いと言いましたが伝わらなかったのか救急搬送されるまで、分かりませんでした😭かなり痛かった😭💦
術後も太ももの激痛で術前と合わせて約20日間寝たきりで神経根ブロック注射を4回して、動ける様に。
リハビリでは全く足に力が入らなくてビックリ😱
そして傷の治りも悪く、局所麻酔で傷を開いて洗ったにも関わらず、やはり治りが悪くまた全身麻酔での手術で傷を開いて徹底的に洗って縫い直し、なんとか傷は塞がりました。
が、血液検査での炎症値が中々下がらずに退院が延びてしまうし抗生剤が元々アレルギー体質の私に合わないのが多く毎日全身の痒みが酷くて参りました💦
植物達は近所に住む親戚に月に2回ほど水やりをお願いしましたがベランダの多肉以外の植物は全滅で、家の中の観葉植物も3分の一はダメになりました💦
写真のセントポーリア「キヨネ」は私がいた時より元気で花も咲いていますꉂ🤣𐤔セントポーリアはサボテン並に水やりは少ない方が元気なんですね❣️ꉂ🤣𐤔
かんず
2023/06/15
なんと言ったらよいのでしょう……大変でしたね、コメント読んでるだけで痛々しいく😱思いました。まずはお身体をお大事に😥😥
いいね
1
返信
さくはな
2023/06/15
大変でしたね。
体調に合わせて、植物と楽しい生活を取り戻して下さいね😊
お大事に。
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@かんず
さん
ありがとうございます!(´▽`)❣️
無理しないように気をつけます(*^^*)💞💓
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@さくはな
さん
ありがとうございます❣️(ᐡ ̳ᴗ ᴗ)
ボチボチ植物のお世話します❣️
( *´꒳`* )💞💞
いいね
1
返信
けいこ
2023/06/15
退院おめでとうございます💕
長い入院生活でしたが、今度は、徐々に落ち着いて生活できますよう、祈っています。
無理は禁物‼️
ぼちぼちですね🥰
お大事にして下さいね☺️✌️
いいね
1
返信
福ちゃんの散歩道
2023/06/15
お大事にしてください しばらくはリハビリ生活でしょうか? ご快復をお祈りします
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@けいこ
さん
ありがとうございます❣️(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
無理しないように気をつけます(*^^*)💞💞
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@福ちゃんの散歩道
さん
ありがとうございます❣️(ᐡ ̳ᴗ ᴗ)
入院が長かったのでリハビリは沢山できて良かったです❣️
(*^^*)💞💞
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
[@id:3371696] さん
ありがとうございます❣️
(,,ᴗ ᴗ,,)❁⃘*.゚
入院中もいつもコメントありがとう〜❣️
嬉しかったです(*^^*)💕
これからもよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💞💞
いいね
0
返信
やあこ
2023/06/15
こんにちは
大変でしたね😣。痛いのは辛い辛い
手術のやり直しにも 2ヶ月余りの入院生活でしたのね 頑張ったんですから
ボチボチにして決して無理しないで
下さいよ
お花達も また揃えて行けば良いし
頑張って待ってたお花に元気を貰って
完治したとのお便り待ってますよ✨。
いいね
1
返信
fukumomo
2023/06/15
お帰り•*¨*•.¸¸♬︎
待ってたよ🤗
いいね
1
返信
my garden
2023/06/15
おかえりなさい
大変な入院生活でしたね💧
でも動ける様になってよかったです
暑い夏が近くまで来てます
しばらくは無理せずのんびり過ごして下さいね❗
いいね
1
返信
はなずきん
2023/06/15
退院まで長かったですね…
手術は終わったはずなのに、次から次へと大変だったですよね😭
本当におつかれさまでした🙇🙇
しかし、ベランダの多肉は無事だったんですね…多肉の底力を感じました…。
いいね
1
返信
マリリン
2023/06/15
どどこさ~ん🎵
退院おめでとうございます。👏
美味しい物、たくさん食べて下さいね。😋
セントポーリアは強いんですね。
家の中で転ばない様に気を付けて下さいね。
会えるのを楽しみにしてま~す。😹
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@やあこ
さん
ありがとうございます❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
歩くのは、まだ杖をついてますが痛みもなく休みながらなら、どこまでも歩けそうです❣️
血液検査の炎症値がまだ正常では無いので1週間後に病院へ行く予定です❣️
無理をしないように気をつけて、ボチボチ植物のお世話もして行きます❣️
(*^^*)💞💞
いいね
0
返信
どどこ
2023/06/15
@fukumomo
さん
ありがとうございます❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
\\(^•^)//💕💕
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@my garden
さん
ありがとうございます❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ゴツイ、プラスチックのコルセットが暑くて💦
夏は自宅で運動しようと思ってます❣️
(*^^*)💞💞
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@はなずきん
さん
ありがとうございます❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ダメになったセダムもあります💦
少しお高めのアトランティスもダメになって残念です❣️
秋になったら、ちまちま屋さんに伺ってゲットしたいです❣️
(*^^*)💞💞
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@マリリン
さん
ありがとうございます❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
歩くのは全く問題なしです❣️
コルセットがごつくて💦ꉂ🤣𐤔
お会いできるのを楽しみにしてます( *´꒳`* )💞💞
いいね
1
返信
はなずきん
2023/06/15
@どどこ
さん
あっ、あの高いのにショボかったアトランティスですか…、😅
うちでは増えすぎて困ってるくらいなんですが、どどこさんちのはモリモリに復活する前に入院しちゃいましたものね😅
でもあれ、登録品種なので、仕入れないと売れないのですよ。
市場の方にお願いしているのですが、忘れられてるかも😅
いいね
1
返信
けこたん
2023/06/15
どどこチャン🙋🙌🎉🎊💐💓
良かったあ~‼️ 退院したんだねえ~👍️💓😭 頑張ったねぇ~‼️ 本当に、ホントにおめでとう~✌
後は、炎症の数値が下がる事だね✨ 無理はしないでよう‼️ 美味しい物食べて、スタミナつけてね🍤🍣🍗🍰🍨🍴🍷🍕🍡
いいね
1
返信
こむぎ
2023/06/15
おかえりなさーい♥♥嬉しいです😋なかなかなか投稿がないので心配していましたが、大変でしたねぇ~~痛みはどうですか?通院必要なんですか?どうか、もう痛みのない生活ができますように♥今年も6月、あとは楽しいことしかありませんようにーー♥♥
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@はなずきん
さん
(。'-')ウンウン
あのショボかったアトランティスですꉂ🤣𐤔💦
秋には入荷するかな❓
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@けこたん
ちゃま⸝⸝⸝♡
ありがとう〜❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
長かった〜💦
昨日、帰ってフランスパンにチーズとハムを乗せたやつを食べたけど、病院の塩分控えめ過ぎで油っこいのも無いのに慣れちゃったのか胃が痛くなった💦ꉂ🤣𐤔
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@こむぎ
さん
ありがとうございます❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
長かったけど、痛み止めを飲んでれば痛く無いよ〜❣️
いくらでも歩けそう❣️
抗生剤は使い過ぎで効かないのかな〜❓
バイ菌じゃなくて、アレルギーとかの炎症なんじゃないかと自分では思ってるんだけどね〜💦
いいね
1
返信
せんぽり
2023/06/15
お帰りなさい😊
待っていたよ〜🤗
またよろしくお願いしますね🥰
いいね
1
返信
けこたん
2023/06/15
@どどこ
チャン💓
アハハ~🤣 笑っちゃいけないけど笑える~👍️ 確かに、減塩食なれちゃってるねぇ~😓 刺激が強すぎたかなぁ~💦 だんだん慣らしてね~🎶
いいね
0
返信
どどこ
2023/06/15
@せんぽり
さん
ありがとう〜❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕
こちらこそよろしくです❣️❣️
(*^^*)💞💞
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@けこたん
ちゃま⸝⸝⸝♡
(。'-')ウンウンꉂ🤣𐤔ꉂ(ˊᗜˋ*)𐤔𐤔💕💕
いいね
1
返信
ふー
2023/06/15
闘病生活お疲れ様でした。
自宅の植物🪴の心配もあったでしょうが
セントポーリアが元気に花🌸を咲かせてくれて良かったですね❣️
私はつい水遣りし過ぎるのかダメにしてしまいます。🤣
何はともあれ退院おめでとう🎈㊗️🎊
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@ふー
さん
ありがとう〜❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕
私もついあげ過ぎなのか、いない方が元気で笑ったꉂ🤣𐤔
いいね
1
返信
ふー
2023/06/15
@どどこ
さん
そう言う植物🪴も有るから難しい🤗
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@ふー
さん
(。'-')ウンウンꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
いいね
1
返信
ふー
2023/06/15
@どどこ
さん
うふふ🤭
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@ふー
さん
今日は2つ投稿したよ❣️
見てね✋💕︎💕︎
いいね
1
返信
ふー
2023/06/15
@どどこ
さん
ウンウン❣️
新しいpicを久々に見て嬉しいヨ㊗️💕㊗️💕㊗️
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@ふー
さん
✌(´>ω<`)✌ありがとう〜❣️
いいね
1
返信
ふー
2023/06/15
@どどこ
さん
はぁい、ぼちぼちネ〜👍🥰
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@ふー
さん
(𝓢 * ॑ ॑*)ฅ ハーイ♡💕💕
いいね
1
返信
マリリン
2023/06/15
@どどこ
さん
よかったですね。
これから、暑くなるからコルセットも辛いと思うけど、ちゃんと付けて下さいね。
また🎤🎶でも行きますか?
それとも美味しい物が食べたいかな?
いいね
1
返信
もこ
2023/06/15
こんばんは
なんだかコメント読んでるだけで、大変さが伝わってきましたよ💦
痛かったでしょうね、でも無事に退院、
おめでとうございます❣️
しばらくお出掛けするのも大変かな?
植物達のお世話したいでしょうが、まずは
自分の体をお大事にね🪴
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@マリリン
さん
どっちもいいですね〜❣️ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/15
@もこ
さん
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕
もう歩くのは大丈夫ですが、重い物を持ったり、コルセットで屈んだりはしにくいので、植え替えとかは無理かもしれないです😣💦
いいね
1
返信
せんぽり
2023/06/15
@どどこ
ちゃん
マイペース❣️マイペース❣️
無理しないでね╰(*´︶`*)╯♡
ハイビスカス🌺始めました🥰
いいね
1
返信
マリリン
2023/06/15
@どどこ
さん
退院祝いです。
どっちも行きましょう。🎤🎶😋🍴
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/16
@せんぽり
ちゃん
(。'-')ウンウン❣️
ありがとう〜❣️(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕
夏はハイビスカスとヒマワリ🌻だよね(σ•̀ᴗ•́)σ❣️
うちのハイビスカス🌺は瀕死の状態だけど、なんとか元気になって欲しい❣️
(*^^*)💞💞
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/16
@マリリン
さん
\( *°ω°* )/ヤッタ-!!💕💕
いいね
1
返信
せんぽり
2023/06/16
@どどこ
ちゃん
初めましての🌺ハイビスカス🌺
北海道で南国ムード🏝️🤣
瀕死なんか😨心配だね🥹
でも、植物って強いから💪
愛情たっぷり❤️🔥で
復活しますよ🤗
新芽🌱出てこ〜い📢
いいね
1
返信
mukku-tan
2023/06/16
えぇーー!大丈夫ですか😱?
ご無理されませんように🍀
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/16
@せんぽり
ちゃん❤︎
(。'-')ウンウン❣️
ありがとう〜❣️
頑張る(ง •̀_•́)ง🔥
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/16
@mukku-tan
さん
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕
今は痛み止めは飲んでいて杖もついてますが、ほとんど痛みもなく歩けます❣️
いいね
1
返信
mukku-tan
2023/06/16
@どどこ
さん
ほら、ご無理をすると後でってのもありますし😅
ほんと、ご自愛下さいねぇー🤗🍀
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/16
@mukku-tan
さん
はい❣️
無理をしないように気をつけます❣️
(*^^*)💞💞
いいね
1
返信
harunohoshi
2023/06/24
どどこさん、無事に退院出来て良かったですね。
6月からの投稿を拝見し、嬉しかったです🥰
無理ない範囲で、植物も育てて、くれぐれもご自愛ください💕💚💕💚💕
いいね
1
返信
どどこ
2023/06/24
@harunohoshi
さん
はい❣️
ありがとうございます❣️
無理せずぼちぼちやっていきます❣️
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
214
2024/12/29
園芸道具とルームツアー
気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
どどこ
植物、動物、生き物全般、天然石が好きです。 虫はチョット苦手💦 観葉植物から始まり多肉にハマって2年生になりました。 よろしくお願いします❣️(*^^*)
場所
部屋
キーワード
いつもありがとう♡
セントポーリア♡
退院
セントポーリア キヨネ
植物
セントポーリア キヨネ
4月10日にあまりの激痛で動けなくなり救急搬送で病院へ行き腰椎骨折で19日に手術をしました。
原因は2月に脊椎管狭窄症の手術で骨を削った事だそうです💦
骨密度は正常でしたが、骨の質が悪かったからだとか。骨の質までは測る事が出来ないそうです。
外来で3度行き、かなり痛いと言いましたが伝わらなかったのか救急搬送されるまで、分かりませんでした😭かなり痛かった😭💦
術後も太ももの激痛で術前と合わせて約20日間寝たきりで神経根ブロック注射を4回して、動ける様に。
リハビリでは全く足に力が入らなくてビックリ😱
そして傷の治りも悪く、局所麻酔で傷を開いて洗ったにも関わらず、やはり治りが悪くまた全身麻酔での手術で傷を開いて徹底的に洗って縫い直し、なんとか傷は塞がりました。
が、血液検査での炎症値が中々下がらずに退院が延びてしまうし抗生剤が元々アレルギー体質の私に合わないのが多く毎日全身の痒みが酷くて参りました💦
植物達は近所に住む親戚に月に2回ほど水やりをお願いしましたがベランダの多肉以外の植物は全滅で、家の中の観葉植物も3分の一はダメになりました💦
写真のセントポーリア「キヨネ」は私がいた時より元気で花も咲いていますꉂ🤣𐤔セントポーリアはサボテン並に水やりは少ない方が元気なんですね❣️ꉂ🤣𐤔