警告

warning

注意

error

成功

success

information

しづさんの部屋,胡蝶蘭 ミディ,胡蝶蘭。の投稿画像

2023/06/23
酷いよねぇ🥺こんな状態にしてしまった私。。
メモリア ヴァル レティグ ″ペロリック″
シルバーリーフと薄紫の小さな花を咲かせる胡蝶蘭✿.•
購入してから2ヶ月。。13枚あった葉を11枚落とし😨もうダメかと思いました。

ぽちっと新根5こと新葉が出てきた😚

しかし…悪い病気ではなかったような気はするが、機嫌を損ね出したら早い早い😱
何がそんなに気に食わなかったのか🤔⁉️

復活してくれてひと安心( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ

2023/06/23
なんでだろ~😰
2023/06/23
💭☁️𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃

( ́•ૢ ‎。•ૢ ̀)ᤊᤊᤊᤊ!!復活の兆しが出てますよォ〜皮1枚脱いで今の環境に慣れてくれたと思えばあとは成長あるのみ🤲´-頑張ってフレッ*⸜( ॑꒳ ॑ )⸝*フレッ
2023/06/23
おぉ!復活の兆しですネ!❤️‍🩹
2023/06/23
復活の兆し❣️
今の環境にあった新根と新葉
丈夫に育ちますように🌱๛ก(ー̀ωー́ก)!
2023/06/23
@ノアヒャン さん

季節が冬なら助からなかった気がします。
今も何が悪かったのか🤔💭
つくづく難しいですねー
2023/06/23
@myaon さん

なるほど😊脱皮してあとは成長あるのみ❣️
蘭の先輩からの元気が出る言葉…
ありがとうございます(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)
2023/06/23
@ナオムーチョ さん

ありがとうございます😊
やはり復活の兆しが現れると
やったぁ- ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-って素直に嬉しい~
このままあまり手を入れ過ぎずに様子見てみます😌
2023/06/23
@ゆずれもん さん

なるほど😊今の環境に適応させるために、この胡蝶蘭も頑張ったのね💪

丈夫に育ちますよーにビーム‪๛ก(ー̀ωー́ก)‬
ありがとう~( * ॑˘ ॑*  )
こんばんは。そんなに沢山の葉を落としてしまったなんて💧
でもそこからの復活⤴️素晴らしいですね👏
蘭の生命力に感動です。
2023/06/24
@くろのわーるん さん

ありがとうございます😊
なにも2枚まで落とさなくてもいいのに😭って思っちゃいました💦

でも…蘭は本当に強いですね~😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
226
2024/12/29

園芸道具とルームツアー

気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
いいね済み
8
2024/06/05

室内の植物 2024年4月〜

ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

根腐れ根っこ1本からの復活をきっかけに蘭沼へ♨️🥰 料理と花とにゃんこが大好き🥰 白い靴下にゃんこレオ(ミヌエット) 優しくてとってもイケメン😚いつも一緒〜✩.*˚ (´・ω`・ )エッ?親バカです🤣 2022.12~

場所

キーワード