警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひろちゃんさんのお出かけ先,アジサイ,紫陽花の投稿画像

2023/06/24
長谷を訪ねて ④ 6/22長谷界隈
長谷寺から御霊神社へ
線路の脇には、紫陽花がいっぱいです💗
紫陽花ポストも復活してきました。
ここから海はもうすぐそこです♡
2023/06/24
鎌倉ならではのこの風景、イイですね〜🌸🚃来年こそは紫陽花の季節に行けるとイイなぁと思います😉
2023/06/28
@cocomin さん こんばんは😊
長谷の界隈は路地が多く、鎌倉駅の周りとは違い、趣きがあります。
本当は長谷寺の前に極楽寺から成就院へ行く予定でした。
鎌倉市民は、あの上から見る海が大好きです。
今年は膝が痛くて諦めたけど、来年は絶対行く予定です。
ぜひ、cocominさんもいらしてください
💠*✧(*´˘`*)✧*💠
2023/06/30
おはようございます☺️
紫陽花とってもカラフルで綺麗ですね❣️
こんな風に自由にもりもりと咲いてる感じが大好きです♪
これぞ、紫陽花ですね😉
2023/07/05
@mari さん こんばんは💠
鎌倉は昔から紫陽花がそこら中に咲いています。
テレビでよく紹介されますが、地元民には普通の光景です😊
どこのお家のお庭にも、一つは植わっています。
自然体で咲くお花は、個性的でパワフルですね*✧(*´˘`*)✧*💗
2023/07/05
@ひろちゃん さん☺️

こんばんは😌
こんなに綺麗な紫陽花に囲まれたら
長雨の憂鬱も吹き飛びそうですね💕
お地蔵さんもかわいいʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
23
2025/04/18

カダンボニータモニター2024🌼世界最大級のお花だよ!

花の大きさ世界最大級の『カダンボニータ』 この度、モニターをさせて頂いていますサニーです スペイン語で「かわいい」「美しい」を意味するボニータ。 上手に育てたら直径が最大12cmもの大きな花弁になるそうですよ😳 どんなお花が咲くのか! ドキドキワクワク💖楽しみです カダンさま フマキラーさま この度はモニターに選んでくださってありがとうございます ・ボニータモニター2024 ・フマキラー ・カダン ・家族でボニータ
いいね済み
8
2025/04/18

我が家のラックスラナンキュラス

我が家のラックスラナンキュラスたちの記録です 2021年〜アリアドネ、ディーバ 2022年〜リュキア 2023年〜アウラ、ヘラ 2024年〜ベスタリス、エリス、ビュタロス、ミノアン 2025年〜ヘスティア、アイオリア、アフロディーテ、グレーシス、ムーサ、ヴィーナス、ヘレン、ジュピター、ヘラ、ハリオス
いいね済み
65
2025/04/18

No.577 2025年今年の桜⑥2025/0405 野馬除土手の桜、オオシマザクラ、オオヤマザクラ、

4/1、4/2は冬に戻ったかのような冷たい雨。野馬除土手の桜、記録したいな。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

薔薇と紫陽花が大好きです💗娘からの影響で多肉も🌵 時々の鎌倉散策が、癒しの時間となってます🤗 超スローペースですが、よろしくお願いします🙇‍♀️ 2017.6.16スタート チーム・ブルーNo007

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?