warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
テラス,ビワ,果実の投稿画像
ネズナイカさんのテラス,ビワ,果実の投稿画像
ビワ
いいね
62人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ネズナイカ
2023/06/25
今年も沢山の枇杷を貰って来ました。
実付きの枝も生けようと切って来たけどバケツ🪣に投げ入れているだけでも美しい。
ポトス
2023/06/25
スゴイ😍
ご相伴したい🤤
福岡に転勤してた時はシーズン中毎日頂いて食べてました😋
小さいのも甘みが薄いのも皆んな美味しかったです😋
今はゼイタク品😂
いいね
1
返信
モコモコ
2023/06/25
こんばんは😃🌃
枇杷甘くて美味しいですよね。大好きです。
我が家も毎年いただいて食べています。😉
いいね
1
返信
ネズナイカ
2023/06/25
@ポトス
さん
買ったら贅沢品ですよね。
育て上手な姉のお陰で、ここ数年枇杷食べ放題です🎵
いいね
1
返信
ネズナイカ
2023/06/25
@モコモコ
さん
枇杷の木があるお宅はなり過ぎて困るみたいだけど、
私は凄く贅沢な食べ方をさせてもらえます。
いいね
0
返信
なお
2023/06/26
おはようございます!
こんなに沢山の枇杷を貰えるなんて羨ましい(*´﹃`*)ジュルリ
こちらでは高級品で滅多に口には入りません💦
いいね
1
返信
ネズナイカ
2023/06/26
@なお
さん
ウフフ😚
ちょっと羨ましがらせちゃったかしら?
育て上手な姉のお陰で随分と楽しませてもらっています。
秋には柿、冬には蜜柑🍊を沢山貰います🎵
いいね
1
返信
なお
2023/06/26
@ネズナイカ
さん😆
はい!
すっごく羨ましいです💕💕💕
柿に蜜柑😳
どれも北海道では作れないので羨ましい~(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
私のお姉様になってください🤣🤣🤣
いいね
1
返信
Rabbit20
2023/06/26
立派な枇杷ですね~🤗
それもこんなに沢山👀
子供の頃は庭の枇杷がおやつ代わりでした。
口に含んだ種を飛ばして遊んだり、兄弟が木に登って取ってくれるのを手をのばして待っていた子供時代を思い出します。
もう何十年も昔の事ですが···😅💦
実付きの枝を生けるなんて本当に贅沢ですね😊
甘~い香りが漂ってくるようです✨✨
いいね
1
返信
ネズナイカ
2023/06/26
@Rabbit20
さん
子供の頃には近所に枇杷の木🌳をあまり見かけなかったように思います。
大人になっても木からもぎって実を食べるのは楽しいですね♪
いいね
1
返信
りみ
2023/09/25
たまらないわ
すっごく好きなの
いいね
0
返信
ネズナイカ
2023/09/26
@りみ
さん
枇杷って永遠に♾️食べ続けられます😆
姉の家にある枇杷の木🌳は毎年鈴なりになるので、楽しませてもらってます🎵
いいね
1
返信
りみ
2023/09/26
@ネズナイカ
さん
母の両親は海の見える小さな山(多岐イチヂクが美味しくできるとこ)で時給自足の生活をしていました
夜になると満天の星と日本海に浮かぶイカ釣り船🚢の灯が煌めいて
それはキレイ
犬も猫も金魚も鶏も豚も
蛇も来てきゃーきゃー
裏に足を伸ばすとキジもいた
あ
言いたかったのは
優しい祖母が
山で出来た枇杷を大喜びで食べる私に言いました
美味しい枇杷を食べたら植えなさい
3年で食べれるから
すごーく心に残ってたみたい
主人の赴任先の官舎は子供達だらけで土地もあったから
次女りんりん と 植えてみた
そしたら ホントに すぐ出来た
3年も経ってない気がする
美味しいのがいっぱい 出来たー
らーん💓
いいね
1
返信
ネズナイカ
2023/09/27
[@id:860250] さん
枇杷を鉢植え🪴で育てて実を成らせるなんて出来るの?
この枇杷は姉の家にある大木から採って来ました。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2025/04/26
ジャンボピーマン
ジャンボピーマンを種から育てる
5
2025/04/26
インディゴローズトマト🍅栽培記録
インディゴローズ初栽培😊 食べるところまで記録をつける予定です!
4
2025/04/26
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.04.24
春菊の育て方|種まき時期とプランターの大きさは?収穫はいつまで?
2025.04.24
ほうれん草の育て方|プランターの深さは?間引きや種まきの方法は?
2025.04.24
レタスのプランター栽培|容器の大きさは?種まき時期や苗の植え方は?
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ネズナイカ
ガーデニング歴20数年、やっと自分の作りたい庭の形が見えてきました。年々自分の為に使える時間が増えてきて、鳥や昆虫などいろいろな生き物に興味を広げています。
場所
テラス
キーワード
果実
緑の葉
びわの実
植物
ビワ
投稿に関連する植物図鑑
ビワ(枇杷)の育て方|苗木の植え付けや植え替えの方法、剪定や収穫の時期は?
実付きの枝も生けようと切って来たけどバケツ🪣に投げ入れているだけでも美しい。