警告

warning

注意

error

成功

success

information

白雀 さんの小さな庭,手作り,良い香りの投稿画像

2023/06/28
今日も綺麗に咲いています。
庭の茶碗蓮💕
白蓮花はとても清楚ですね🤔
天気予報では「ゲリラ豪雨に気をつけて!」なんて言ってる🌩️
気になりながらの出勤です。
🐥
2023/06/28
おはよう👋😆✨☀️ございます

淡いピンクも素敵ですが、白はなんともいえない良さがありますよね❗
とっても良い感じでーす‼️

今日も宜しく😉👍️🎶お願いします🙇⤵️
2023/06/28
白雀さん

おはようございます✨🍀🖐
今朝はたくさん咲いていますねー✨💗🌿🤍💗
白色、桃色✨それぞれの表情が美しくて輝いています✨雨情報心配ですね😵
ステキな花便りいつもありがとうございます🥰
2023/06/28
白やピンク、沢山花目が上がっていますね。嬉しくなります💕😀
2023/06/28
たくさん、咲きましたね😊
 素敵な香りが、こちらまで
届きますよ😲
2023/06/28
[@id:3239253] さん
おはようございます☔️
毎日違った顔を見せてくれます。
早く梅雨明けしないかなぁ🤔
🐥
2023/06/28
@ナオ さん
おはようございます☔️
今は大雨が降ってる😱
気になるな〜🤔
🐥
2023/06/28
@六花 さん
おはようございます☔️
今日の雨降りは嫌だなぁ〜🤔
絶対花茎が倒れてると思う。
茎が折れる事は無いけど、花弁は散ってるかも‼️
🐥
2023/06/28
@せっちゃん さん
家の近所の方々も毎日期待して散歩してるみたい。
🐥
2023/06/28
@さくはな さん
去年は一度に10花以上咲いた事があります。
それは感動しました🤗
🐥
2023/06/28
@白雀 さん

アララ❗
2023/06/29
雨大丈夫だった?❤️❤️❤️❤️
2023/06/29
@ゆみ さん
昨日は降ったり止んだり。
そんなに雨量は多くなかったけど、今はかなり降ってる☔️
この雨だと蓮花は😱
仕方ないな🐥

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
32
2023/11/27

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
いいね済み
27
2023/11/26

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
いいね済み
62
2023/11/22

神アパートの小さな庭で(旧:神アパ)⑥

タイトル通りの園芸記録です。長年使われていなかった前庭を開拓して3年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでできるか挑戦中。でも大きくなる植物が好き。
私は基本、コメント交換してからフォロー致します。 令和元年還暦を期に雀政五郎から白雀に改名。 令和3年1月、母が亡くなり供養を兼ねて6月6 日に剃髪。 令和5年10月1日、帰敬式、京都西本願寺様より法名(釋 実道)を頂き仏門に帰依。 茶碗蓮栽培愛好家。 3月第一週に株分け、5月末〜お盆時期まで毎年自宅の庭で100開花させてます。 現在、茶碗蓮を使って地域活性化に挑戦中。 ①2021年〜北九州市若松駅前の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)で、毎年3月第二週の日曜日に無料株分け講習会開催。 ②2022年〜北九州市若松区小石惣牟田、石峰山麓の池に茶碗蓮を植え付けています。数年後には隠れスポットにする予定。 和洋アンティーク〜現代家具製造に関わる全ての技術保持を認められ、全国でも数少ない家具修理マイスターの認定を受けています。 19歳で貿易会社に勤務。20歳〜27歳迄、台湾、タイ、香港に赴任。台湾とタイ国では家具製造指導管理を担当していました。 (若い頃は、5ヶ国語を話していましたが、現在は中国語のみ堪能) 和洋家具修理に携わって45年 木取、乾燥、木工、塗装、漆工芸、木工芸、細密彫刻、ソファ張替など 古き物をその時代に戻すexpert 42年前に日本で初めて家具製造時のチェックシートを考案 60歳定年迄8年間特別養護老人ホームに勤務、介護福祉士免許を持ってます。 他取得免許は 玉掛け免許、ホイストクレーン免許、工業標準化品質管理推進責任者免許 現在は、家屋リフォームの会社に勤務。 多目的工として、塗装、大工、水道工事を担当しています。 Instagram suzume053 で投稿中。

場所

キーワード