警告

warning

注意

error

成功

success

information

メイさんのお出かけ先,山野草,ヤマアジサイの投稿画像

2023/07/13
いつもの八石山へ🥾

6月は水色🩵だったヤマアジサイ
葉っぱ🍃と同化するように
淡いグリーンに変わり

2日前はまだ蕾だったヤマユリ
幾つか花開いてました

ヤマユリは柏崎市の花
甘〜い香りを
漂わせてました*・゜
2023/07/13
おはようございます♬
メイさ〜ん🥾

あの🩵スカイブルーが
淡い綺麗な色に変わりましたね✨
自然の美しさを感じます♬

クルンと巻いた花弁のヤマユリも
どんどん開花してきて
香りと姿に山登りの疲れを
忘れさせてくれそうです☺️

今週も何度か登られてるんですね🥾

道中🌿気をつけてお帰り下さい😌
2023/07/13
メイちゃん⛰️🥾🥾

今日も登ってるの❓
お天気は悪くはないんだね⤴️

こちらは曇り空☁️
だけど…30℃を超える気温予報です💧

お花ももちろん綺麗なんだけど😍
メイちゃん 格段に⤴️
コラージュの技術が🧑‍💻⤴️👏
素晴らしい👍✨✨

余白に文字が入れられるわ🧐
って……ツイッ💨
思ってしまう私😅

ゴテゴテと付け足したいタイプです🤣

2023/07/13
@nao. さ〜ん🪴

おはようございます

昨日は下山で急などしゃ降り、雷⚡️にあい
ヒヤヒヤしながら慎重に降りてきました

登りは楽しく🤳パチリ!
だったのに…
大気が不安定な時に行ってはダメですね
ハンセイ
今日は大人しくしてます

nao.さんのヤマモミジ
葉がサワサワと
苔が青々と
涼しさを感じさせてくれますね

ヤマモミジは
赤い若芽のあのモミジですよね
季節の移り変わりを感じます

🐈‍⬛しっぽちゃんもピョーンと
元気!
2023/07/13
@メイ さん

おはようございます☺️
昨日の登山で撮影したお花たちですか?
ヤマユリはどんな香りなのか...
ササユリとは違う香りなのか...
花の香り好きなので気になります🤔

紫陽花も綺麗なグリーンですね💚🌿
2023/07/13
メイちゃん💕

おはよう☀

昨日、雷⚡️に遭う前に撮ってくれたお花達ネ🌸
山のお花には癒されます♪
いつもありがとう😍
2023/07/13
@とも さん

こんにちは

昨日、登りながら撮った写真からなんです
1人だから気ままに…

ササユリがわからなくて
検索したら
色はピンクなのかな?
花や葉の形はとても似てました

ヤマユリは鼻が悪い私💦でもわかるくらい
甘い香りです♪
2023/07/13
@nami 2 さん

昨日を反省して
今日は山へは行かず
他の用事を…

風が涼しく過ごしやすいです
こんな日こそ山へ行くべきでした😅

コラージュは
namiさんのようにできるのが最終目標だけれど
それはとても無理なことなので…

でもLINEカメラのアプリをnamiさんから教えてもらって、本当に感謝してます

一緒に山に登ったメンバーに
山の景色と花をコラージュして1枚にまとめたものを送ったらとても好評でした😊


私は写真や余白への言葉は
1つ打ったら保存して
また1つ…とかなり効率の悪いやり方でやってるんですが、namiさんもそうですか?
最近の手書き?の英文字も
すごく可愛い♡

今日のアナベル
ドライにする為に
一旦お水に浸けて汚れを落とす!😳
この方法、知りませんでした

ドライにするからできるだけお天気で、
乾いた状態で✂️するものとばかり思い込んでました

namiさんのアナベル、淡くきれいなグリーンですね
サンキャッチャー✨?も素敵です

うちのアナベル ちょっと茶色が混じり始めて
もっと早く✂️すべきでした
来年こそドライに!

今日は忙しいでしょうに
コメントありがとうございました🙏
2023/07/13
@ひーちゃん 💜

こんにちは

今日は少し湿気はあるけど
風が涼しく過ごしやすいよ♪

そう、これは登りに撮った写真です🤳
この時はまだ小雨程度で
写真を撮る心の余裕もあったんだよね

下りはもう必死で💦
何事もなく下山にできて良かった

これからは⚠️注意して行くね
2023/07/13
@メイ ちゃん💕

こんにちは😃

いいなぁ!風が涼しいなんて❗️
こちらは曇りだったけどムシムシしていて庭仕事後着替えました😅二回も🤣🤣

山に行く時は天気予報をしっかり確認してねー👍
2023/07/13
@メイ ちゃん🚃

今、帰りの🚃です😊

ラインコラージュの文字入れは、Tテキストのところから、文字入れしています🖌️

私は、一度、写真だけをコラージュで嵌め込んでから、その上にテキスト機能で文字をどんどん入れていくよ❣️

一気に入れられるよ⤴️

時々、操作の途中で消えちゃうことがあるから、写真はめ込んで 一旦↓保存して、
そのままテキスト機能を使って保存↓するよ!

どこにでも文字入れ出来るから、便利だと思うよ〜👋

2023/07/13
@nami 2 さん

帰りの🚃なんですね
楽しい時間🍽️でしたか?

Tテキストを使ってるんですが
続けて打つと
最初のが消えてしまうので
一旦保存しながらやってました

今までは写真にTテキストで文字入れしてからコラージュしてたので

今度は写真だけでコラージュして
その上で文字入れしてみますね

いつも親切に教えてくださって
ありがとうございます😊

今度、やってみますね♪

2023/07/13
@ひーちゃん 💜

はーい😅
承知しました🫡

無謀な行動は慎むね🈲
2023/07/13
八石山、前にも聞いた気がするけど、なんて読むんだっけ?🙏
トトロにはハチコクヤマ出てくるよね😊

同じ山に何度も登れば、季節の移ろい感じられるね
なんともいい時間を過ごしているね~
うらやましい😊💓

ヤマユリは柏崎市の花なんだ!
いろんなところで見られるといいね

ササユリ、私の6月18日のピンクのユリはそうではないかと思ってる
2023/07/13
@咲きちゃん

八石山は「はちこくさん」が正式名称
でもみんな 「はちこく」と呼び、

そしてもう一つ市内にある
「米山」は「よねやま」が正式名称だけど
こちらには敬意を表してか
「よねやまさん」と さん付けです
不思議ですよね🤭

箱根湿生花園のピンクの百合ですね
うん、あれがササユリだと思います

可憐なユリだよね

ヤマユリは市の花だけど
山の中でしか見かけないんです
どうして市の花となったのか?🤔
今度、調べてみようかな
2023/07/13
@メイ ちゃん♡
ハチコクは親しみのある山なのかもね
身近にそんな山があって、幸せだね😊🍀
2023/07/13
@咲きちゃん

身近で手軽な山なので
みんな親しみを感じてるんですね

思い立ってすぐに行ける山なので
恵まれてますね♪

咲ちゃんの地元の山
「花の山 白山」
いつか登ってみたい
憧れの山です⛰️
2023/07/13
メイちゃん♡こんばんは

namiちゃんもコメント📝してるけれど
とってもステキなコラージュですね✨

山の中の空気感まで伝わってきてヤマユリ
うっとりです😍
クルマユリもヤマユリもいいわ〜🎵

最近オニユリの可愛さを再認識したところです🤗
2023/07/13
@ひなみ さん

こんばんは🌃

写真で並べてみると
緑の葉といっても
それぞれみんな色合いが違いますね♪
もちろん 光の加減もあるけれど…

去年はこのヤマユリの蕾を
カモシカ🦌が食べてしまって
花が少なかったそうです

今年はカモシカの被害はないみたい

でもカモシカを見てみたい気も🫎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
107
2023/12/06

ラクウショウを見たくて

都市緑化植物園に行ってきました(2020/12/27) 2023/12/4、再度ラクウショウを見てきました。青空の下、オレンジ色の葉がキラキラ✨綺麗でした。
いいね済み
72
2023/12/04

★ 食べて遠くへ運んでシリーズ

お花が咲いたあとは 実がなり種ができますね。植物たちは 命を繋ぐ為に それぞれ工夫をこらし種をまきます。 動物にひっついて運んでもらったり、ふわふわ〜っと風に吹かれ遠くへ飛んだり、翼で風にのって飛び立ったたり。(他にも色々) そんな工夫が面白くて いろんな種子散布方法別に見つめています。 今回は 鳥や動物に果実を食べてもらって種子を運んでもらう作戦の『 動物被食型散布 』を集めました。 2021年 秋 10月〜12月 撮影(+1月もちょっと) どれも 過去に投稿したことあるものばかりなので 今回は詳しい説明は割愛させてもらって お名前だけ付けていきます。  表紙は、ピラカンサ 2021 11/26
いいね済み
4
2023/12/04

お散歩ちゃんを連れて🍁紅葉散歩🍂

関東の紅葉の見頃もそろそろ終わりかなぁと。 ほんとはライトアップが見たかったのですが🍁諸事情により💧 昼間のお散歩を🍂楽しみました♪ 景色を見ながらゆったりとした気分で お抹茶と上生菓子をいただきました😌 お天気も良く素敵な休日となりました♪
小さな庭を手作りして3年目、薔薇と宿根草の庭に憧れています。青い花には特に心惹かれます。今年は挿し芽に挑戦し、日々その成長を楽しんでいます♪

場所

キーワード