警告

warning

注意

error

成功

success

information

まっしゅさんのお出かけ先,名前を教えて!,山野草の投稿画像

この投稿には「名前を教えて!」タグが付いています。
投稿写真にマウスをかぶせ「名前を教えて!」タグをクリックすると回答できます。
2023/07/16
標高2000m
車道脇の日当たりの良い場所に
咲いてました🌸
エゾムラサキニガナに良く似ていると
思うのですが北海道分布
名前知りたいです。
お願いします🙇
2023/07/16
まったく、わかりませ〜ん😎🎵
2023/07/16
@にかにか さん
なんで嬉しそうなんですか〜😆
2023/07/16
@まっしゅ さん
教えてあげたいのですが
わかんない〜💦
明るく、ごまかします😎✌
2023/07/17
エゾムラサキニガナにそっくりですね😅
北海道から遠征中なのかしら?

観光客の靴や車に種子がついてて、高山で環境も似てるから根づいちゃったとかですかね😆?

すごい発見なのでは?

ちなみに国内は北海道のみですが、ロシアにもあるらしいです🪆
北海道といっても、道東や道北に多い耐寒性が強い植物です❄️

私の地域は分布外なので見た事ないです。

エゾムラサキニガナだったら、スゴイですね〜😆🌟
2023/07/17
@タラ さん
おはようございます😊

エゾムラサキニガナだったら
すごいですね🎵
でもここ富士山周辺に多く咲く
フジアザミも咲きビックリしました😅
なのでエゾムラサキニガナも
誰か連れて来たのかも💦なんて思ったり…

北海道の中でも咲く場所は限られているんですね。
貴重だあ🤩
背が高く美しい紫の花に惹きつけられました😍
北海道のエゾムラサキニガナを見てみたいです。

コメントありがとうございました😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
48
2025/03/18

「アウト老見聞録/熱帯のアマゾネス ヒスイカズラのなぞPart2マメは弾けてビビンビーーーンの巻」

モリモは産まれた時、サルだった🐵 白鳥は産まれた時、アヒルだった🦢 ヒスイカズラは産まれた時、マメだった🫘 ってことで、今回はマメからヒスイカズラが産まれるまでのお話 Part2 始まりまーーーす▶️
いいね済み
35
2025/03/18

第79回 JOGA 洋らん展 国営昭和記念公園 花みどり文化センター

2025,03,14~17まで昭和記念公園 花みどり文化センターで開催されている洋らん展に行ってきました。
いいね済み
115
2025/03/18

「アウト老見聞録/熱帯のアマゾネス ヒスイカズラのなぞPart1の巻」

市植物園の年パスを買った 3回行けば元が取れる👍 でも、きっと行かないだろうなーーって思いながら2回目の植物園で出会ってしまった✨✨✨ ヒスイカズラ(Philippine jade vine) 美しき熱帯のアマゾネス 怪しくも美しいコバルトブルーの女神達🩵💎💙 2回目の女神達はツボミだった。 あれから5日 さて、3度目の正直、女神達は開花してるだろうか⁉️
山野草が大好きです💗 苔にもハマってます😊 ワンコとハイキングを楽しんでいます🐕🐾 あちこちに顔出すので 🏷️分けてます。 家の花 ラグんち🏷️ 野草・山野草 2023山野草🏷️ 苔  まっしゅのコケ部屋🏷️

場所

キーワード

植物