警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひなみさんのお出かけ先,ガーデニング,緑のある暮らしの投稿画像

2023/08/18
ニコライバーグマン 箱根ガーデンズに
行ってきました

2022年からニコライバーグマンが手がけている
デザインの庭園です

どこを切り取っても映えましたが
まだまだ5年10年20年...のスパンで
開発されて行く感じです🌿

5年後にまた来てみようか〜と
娘達と話しました

見どころは人それぞれですが...
植物のデザインにさほど関心のない娘達には
入園料に見合わないカナ🤫

贅沢な時間と👛でした😂


大自然の中で自然をデザインする✨
ニコライバーグマンさん♡応援してます🫶


※ 肝心の看板🪧が反転してる💦と
ご指摘頂きました
見にくくてごめんなさい🙏

2023/08/18
素敵なガーデンズですねぇ...右下の2番目の📸反転してませんか...😅
2023/08/18
@ミック さーん

ホントだわ〜😀
教えて下さってありがとう♡
2023/08/18
@ひなみ さん

しっかりと...チェックしてますから~😁
2023/08/18
ひなみさん

おはようございます

ここは箱根の大自然を生かして
デザインされたガーデン🌿なんですね

落ち着きのある雰囲気の中に
ハッとするような斬新なデザイン
素敵な場所ですね

真ん中下のpic
私は木の根で囲んで多肉?を植える
その発想に特に心惹かれました

森には木の根が剥き出しになって
張り巡らされていますが
それを活かしながら
もっと素敵にデザインされてて…

昨日の食虫植物のところにも
クランベリーがあったけれど
ここにもたくさんディスプレイされてますね
ニコライバーグマンさんは
クランベリーがお好きかな♡
2023/08/18
@メイ ちゃん

おはようございます☺️
メイちゃんが多肉と言ってるのは
木の枝で囲った「レインボーファン」
なの✨
私の7/4picと同じものです🌿
私も足をとめてしばし鑑賞しました

クランベリーをはじめ
ある程度の湿度が好きな子を
雑木の日照もコントロールしながら
管理されてる様子が伝わってきました😌

メイちゃとも同じクランベリー👏
嬉しいね♡
2023/08/18
@ひなみ さん

ひなみさんの「レインボーファン」見てきました

エメラルドグリーンの葉が美しかったです🌿
日照によって葉色が変わる(だからレインボー🌈)シダ植物なんですね

てっきり多肉植物かと😅

買ってきたクランベリーのポット
まだ植えてなかったのに
水やりもままならず…
今夏の庭は少し諦めモード⤵️ シカタナイ😢
2023/08/18
おはようございます😊

本当にステキそうなガーデン✨ですね😍
癒されそう(((o(♡´▽`♡)o)))

ずっと眺めていたい感じですね💕︎

ひなみさんの娘さんたちはデザインに関心がないだけでしょうけど💦
うちの場合 さらに……

ステキなガーデンに行くたび
お花にあまり関心のない
ウチの子どもや夫には
高くつく入園料だと思っています
(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘💦

でもまた明日行くかもしれません🤗🍀WWWW

しかし……
看板が反転……なぜ??
みなさん よく見てますね〜
私なんか いつも失敗ばかりだから
全く気にしてない💦ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

2023/08/18
ひなみちゃん〜🥰🥰🥰

コラッ✊
溜息😮‍💨何回 つかせるんじゃ😮‍💨😮‍💨😮‍💨

素敵過ぎる〜😮‍💨

ニコライ・バーグマンサン🇩🇰の方⁇
どこか、🏬デパートなどでフラワーアレンジを見たような🙄❓

でも、箱根ガーデンズのデザインが🌲🌳
断然好き❤️✨

トピアリーが🥰
あちこちで見られた⁇

中のレストラン🍽️も素敵ね💓

まだ続き↪️ ありますか🙋‍♀️⁇
2023/08/18
@らな さん

うちのダンナも俺はいいやと言って
女子を置いてどこかへ...🚗💨

娘たちは
こういう所に住みたいなぁ
こういう所で働きたいなぁ
と癒されモードでした

五感に沁み入ったのね〜
大切な時間だったのかもです

きっとらなさんのお嬢さんも空気感から
ハートに伝わってくるのでは
ないでしょうか...😌
お金には変えられないね

どんどんお出かけしてね♡

看板の反転は何故か?
よくわかりませんが...
このままでごめんね🙇‍♀️
2023/08/18
@nami 2 ちゃん

そうなの✨
🇩🇰のフラワーデザイナーさん🌿
東京では表参道にお店があって
またそことは別世界です
スケールが違うわね〜😆

レストラン🍽️のメニューにも
こだわっていて美味しかったけど
普通に倍近い価格設定だと思う😅
私には敷居が高いわ🤦‍♀️

アンティーク紫陽花がステキなので
6月〜7月がいいのかも🎵って思いました

GSで投稿されてる方がいらしたのが
きっかけで行ってました🙋‍♀️

nami ちゃん
ところでその後の様子は大丈夫かな🪱🐛🐦‍⬛

namiちゃんの今日の投稿📸
木酢液の効能ってすごいね👍
2023/08/18
@メイ ちゃん

うんうん...仕方ない仕方ない
ポットのまま苔をのせて日陰でも
置いたらいいけど
それもできっこないもんね💦
あ〜行ってあげたい😫
2023/08/18
@ひなみ ちゃん✨

サイトで調べて見たり、Instagramにあげてる人もいて😳
私もすっかり虜です💘

いつか訪れたい贅沢な場所˚✧₊⁎

年老いたリキを預けられないので🐕
なかなか夫婦揃って旅行は行けません😢

アンティーク紫陽花の頃ね💗🗓️
メモしておくわ📝🤭

木酢液と炭をお庭に活用しています✨
とても調子が良い気がする🤗

腕は💪痒みは無くなり……
落ち着いて来たよ👍

ありがとうねぇ〜👋
2023/08/18
@ひなみ さん

ありがとうございます😊
お気持ちだけで
充分⤴️⤴️に!

当分皆さんのpicに癒されながら
のんびり過ごします
2023/08/18
箱根にこんなステキな場所があったなんて、知らなかったわ~

2022年からなんて、作られたばかりなんだ
5年経てば、全く違った光景見られそう😌

贅沢な時間だったね😉
フフフ👛もね😂

あ~、私も行ってみたい
どの季節がいいかな~😌

もう、行く気になってるよ🤭
2023/08/18
こんにちは😊

箱根にもこんな素敵な庭園があるのですね😍
大自然の中でのおしゃれな空間なのですね☺️
マイナスイオンたっぷりそうでゆったりとした時間が流れていそうですね💕
素敵なお写真に、またまた行って見たい所出来てしまいました❣️

ありがとうございました😊
2023/08/18
@咲きちゃん

2022年からは新しすぎるね〜
でも急いで行かなくてもいいかも😗

namiちゃんも言ってたけれど
インスタなんかでステキに載ってるし

実際、写真映えするのですぐにでも
行きたくなるの

まだまだ未開な感じなので
年数が経つほど良くなるんじゃないかな♡
2023/08/18
@ばみ さん

こんにちは😃

まだまだ新しいですが
斬新な雰囲気でした🎵

併設されたカフェがあってケーキや
サンドイッチを専用のバスケット🧺に入れて森の中で食べる事もできるんです

その設定にやられてしまいますが
お値段が..🫢

軽い感じで訪れるわけには行かないです🤭
2023/08/18
@ひなみ ちゃん♡
そうなんだね~
暫くは、箱根湿性花園にしよ~
ありがと❤️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/04/20

ペチコート水仙

球根から育てました✨ 昨年植えてみたら植えっぱなしで春に可愛い花が咲きました✨ 今年は2年目の球根を植えました✨
いいね済み
144
2025/04/20

ラナンキュラス ラックスさんを育てよう🌼 〜4年め (R7.4/20 更新)

5年ほど前の冬、ラナンキュラスちゃんのかわいさ🌸に魅せられ、ダメ元での夏越しもやっぱり失敗😳 植えっぱなしでは難しいよね。 そこで、耐暑性にも優れてるラナンキュラス ラックスさんを、R4年の2月 ついにお迎えしました‼️ 毎年 花を楽しませてもらってます🙋‍♀️
いいね済み
22
2025/04/20

ガラスの花(オーニソガラム・ヌタンス)

球根から今年初めて植えてみました 緑がかった白い花を咲かせます✨

ガーデニングの関連コラム

紫陽花の肥料のやり方|追肥する時期はいつ?油かすがおすすめ?の画像
2025.04.17

紫陽花の肥料のやり方|追肥する時期はいつ?油かすがおすすめ?

【画像付き】ブドウの病気の原因と対策は?晩腐病の症状や発生時期は?の画像
2025.04.17

【画像付き】ブドウの病気の原因と対策は?晩腐病の症状や発生時期は?

写真付きバラの害虫と病気一覧!枝枯れ病の原因は?食害する幼虫は?の画像
2025.04.16

写真付きバラの害虫と病気一覧!枝枯れ病の原因は?食害する幼虫は?

ブルーベリーの土を酸性にする方法は?適したphや土壌改良を解説の画像
2025.04.16

ブルーベリーの土を酸性にする方法は?適したphや土壌改良を解説

ブルーベリーの植え替え|適した時期や用土は?地植えの移植方法は?の画像
2025.04.16

ブルーベリーの植え替え|適した時期や用土は?地植えの移植方法は?

胡蝶蘭の花が終わったらどこを切る?枯れた後再生させる方法はある?の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の花が終わったらどこを切る?枯れた後再生させる方法はある?

庭作りが好きです 植物と一心同体の暮らしです☺︎ 喉がやたら乾くなあと思うと お水やりを忘れていたりします こちらでみなさんから刺激を貰えて嬉しいです♪ 植物が好きな人が大好きです❤︎ GSスタート 2022.8.20

場所

キーワード