警告

warning

注意

error

成功

success

information

らみさんの小さな庭,コキア,コスモスの投稿画像

2023/08/19
あついですね🥵

残念なお知らせ⁉️
うちの可愛い優等生小学生コキアちゃんが高校生になりました🤣もう1mくらいです😭
上の1番大きいのと以前投稿したど根性コキア。
そして左下はまた違うところにど根性🤣&ど根性ポリゴナム。秋に紅葉したら可愛いはずなのでこのままにします。

コキアちゃんもう成長したしないでーー😆

ちなみに上の写真は右から優等生高校生、優等生中学生、ヤンキーになりそうな中学生2人😅
背景にはさらに巨大なコスモス🤣
2023/08/19
いやー、いいねぇ!
デッカくても可愛いですよ😆👍
2023/08/19
丸い🎵
うちのこぼれ種コキアも防草シートの上の砂利に根を張り様子見てたけど、元気にモフモフしてるからびっくり!鉢植えも元気だし、今年のホウキは大きくなりそうです🧹
2023/08/19
@Jayhawker さん
もう柵からはみ出始めてます😅
とにかく丸いままでお願いしたいと言い聞かせてます🤣
2023/08/19
@もちもち さん
もちもちさんのおかげでフサフサモフモフです😆
でもデカすぎる🤣
最初の年のが小さくて可愛かったなぁ🥰
2023/08/19
よかった。
2023/08/19
ゴメン。ゴメン。
2023/08/19
@ひろ さん
ありがとうございます😊
2023/08/19
御免じゃないぜ。 「 ナ 」 🥰
2023/08/19
@らみ さん 気候とか☀️らみさんちの土がいいのかな??赤くなっても見ごたえありそうですね、楽しみです🍁
2023/08/19
@もちもち さん
その前に大きくなりすぎて倒れないことを祈ります😅
2023/08/20
らみさん

いゃ〜 今はそれぞれの個性を尊重する時代⁈ ですから…⁇🤭
2023/08/20
@みずすまし さん
でもー、小学生コキアがすごく可愛かったので…2年でこんなに変わる???と言うかなんでこんなに今年は大きいのか😂
2023/08/20
@らみ さん

栄養豊富でおいしいごはんを食べて、のびのび育ったから、少々オマセ⁉️なのかも🥰
2023/08/20
@みずすまし さん
陽当たり良好だけど、栄養は豊富じゃないかな?😅でもノビノビとは育ちやすい広さ?🤣
2023/08/20
形可愛いから良いと思う🙆
ポリゴナム、足りなくなったら言ってね〜
今年もバカみたいに出てきたよ〜😱💦
2023/08/20
@eri さん
うちは出てこないなぁと思ってたら、ここ数日でなんだか増えてきてる😱今年はポリゴナムと紫式部でリース作りたいなぁと思ってまーす😊
2023/08/20
@らみ さん
ポリゴナムと紫式部でリース⁉️
素敵そう😆💕
是非是非見せてねー😊
2023/08/21
@eri さん
センスないからなぁ🤣頑張るね💪
2023/08/21
笑😆笑
コキア〜 デッカいの良いじゃ無いですか!秋に毛染めしたヤンキーコキア 楽しみにしてますょ〜😆
2023/08/21
@中村大豆 さん
ありがとうございます😊
大きいと倒れる危険性もあるので、監視頑張ります🫡
2023/08/21
@らみ さん
楽しみにしてるよー😍💕
2023/08/21
@eri さん
そう言ってて忘れてたポリゴナムリースになりそう😅頑張りまーす♪
2023/09/09
こんばんは😊
うちの子も、ちょっと反抗期かなあ、グレできちゃったわ(笑)
2023/09/09
@りなはは さん
やっぱりヤンキー入ってきましたか🤣
うちも優等生は台風でちょっと反抗期に入ってしまうかも🤣
戻ってくれることを願います😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
6
2023/12/09

アップルミント・ミディ胡蝶蘭モニター

モニターに当選したので、初めての胡蝶蘭の育成をモニターしていきたいと思います(*^^*) 品種名 アップルミント
いいね済み
46
2023/12/09

サザンカ2020秋~2022初冬

サザンカ交配種は、日本に野生するヤブツバキ、ユキツバキ、サザンカから、日本で選抜育成された花木。
いいね済み
0
2023/12/09

ハイビスカス🌺ピンクアイス🍨2023

3年目のピンクアイス🍨の記録

花の関連コラム

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】の画像
PR
2023.11.04

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなど

名前がわからない植物があり(オモトと判明)GS初めてから令和5年3月で4年。 リメ缶やステンシル作り🥰斑入りやシルバーリーフ、宿根草大好き。 出会いに感謝🥰可愛いニャンコも登場してます🐱🐈‍⬛🐈‍⬛

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コキアの育て方|種まきの時期、種から育てるコツは?発芽するの?
コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?

投稿に関連する花言葉

コキアの花言葉|見頃の時期や名所、花は咲くの?
コスモス(秋桜)の花言葉|怖い意味があるの?オレンジなど、色別の意味は?