警告

warning

注意

error

成功

success

information

MIさんの小さな庭,オダマキ,西洋オダマキの投稿画像

2023/08/20
今年の春は西洋オダマキが庭でひとつも見られませんでした。
唯一、蕾まで育ったオダマキは開花を前に何者かに丸かじりされてしまいました😅

この夏はあちこちでこぼれ種からの芽がたくさん育っています。数年経ち、種が芽吹いた感じ。
春頃、こぼれ種からの芽を鉢上げしたものも何鉢もあります。
来春までみんな無事に育ってくれるでしょうか❤️

オダマキは交配していろんな顔が見られるそうで今から楽しみです🥰
2023/08/20
こんにちは😃

西洋オダマキ、蕾食べられちゃったんですか😳
残念でしたね😢
来年は無事にお花を見られるといいですね〜😍

友達曰く!オダマキは3年くらいするとダメになってしまうので、お気に入りがあったら種を取って育てるといいよと教えてもらいました😃

M Iさんも試してみてくださいね😉❤️
2023/08/20
@ぷりん さん コメントありがとうございます😊はい、この子達が無事育ち花が咲いてくれたら嬉しいです。
種からの栽培もしたことがあるのですが、どうも私はコボレ種からでないとダメにしてしまうみたいです。あとは種ができたらばら撒いて自然に芽吹いてくれて育ったらラッキーというような、、、😅 
可愛らしいオダマキに来年は会えるよう期待しています😊
2023/08/20
こんばんは🌆
以前の変化したオダマキが思い出されます♪🌸
今年は去年蒔いたタネの鉢が幾つも有り開花までが待ち遠しいです♪😊
2023/08/20
@リボンの騎士 さん こんばんは。あの時のオダマキには驚きました!種蒔きしたオダマキたちの開花が待ち遠しいですね💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
64
2023/12/09

葉牡丹のリース

ハイポネックスさんから届いた「木から生まれた土」で育てます
いいね済み
29
2023/12/09

親子でアポロンモニター2023 成長記録𓂃 𓈒𓏸❁⃘🌻📝

『親子モニター』当選ありがとうございます☺️♡ 私よりも、娘が興奮して喜んでくれました!!
いいね済み
20
2023/12/09

ミディ胡蝶蘭モニター

ずっと憧れていた胡蝶蘭をお迎えしてみたいと思い、キャンペーンに応募しました。 モニターに選んでいただき素敵な胡蝶蘭『ロイヤルミント』をお迎えする事になりました。 我が家の環境、いただいた胡蝶蘭に合うお世話の方法を探したいと思います。

花の関連コラム

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】の画像
PR
2023.11.04

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなど

小さな庭で好きな花を育てています🌹ガーデニングはまだまだ知らないことだらけです❣️

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オダマキの育て方| 種まきや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

オダマキの花言葉|色別の意味や花の特徴は?