warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ネペンテス 交配種,ウツボカズラの投稿画像
ずもごぬすさんの小さな庭,ネペンテス 交配種,ウツボカズラの投稿画像
ウツボカズラ
ネペンテス 交配種
いいね
102人
がいいね!
いいね!したユーザー
Blue
フォローする
タン助
フォローする
もんきち
フォローする
かぶきもん
フォローする
ベル
フォローする
ぱんちょリボン
フォローする
kumako
フォローする
陸奥
フォローする
りょう
interpreter
フォローする
jyuzo
フォローする
ハイジ
フォローする
としちゃん
フォローする
どなちゃん
フォローする
ゆー
フォローする
冒険くま
フォローする
みっこ
フォローする
コウ
godoru
フォローする
静 【shizuka】
kudochankudochan
フォローする
こんにゃん
フォローする
あたまこな
フォローする
azl
azlfine
フォローする
るん太
フォローする
かよこ
フォローする
Blue Mist
フォローする
ウイッチ
フォローする
草
ranmaru3000
フォローする
まゆりん
フォローする
おとみさん
フォローする
GTB
フォローする
Phantom
Phantom358
フォローする
慶子
Keiko.s
フォローする
たっくん
フォローする
もこちゃん
フォローする
マーキュリー
フォローする
kimisan
フォローする
花好きばぁば
フォローする
0210Neko
フォローする
ひめだか
フォローする
イレブン
フォローする
はる
フォローする
Y
フォローする
北斗
フォローする
かねまる
フォローする
TAK
フォローする
karltaka
フォローする
まっちゃん✨
フォローする
T garden
フォローする
えるふぃん
sanasana124
フォローする
忠(チュウ)
フォローする
なぁちゃん
フォローする
chulo (チュロ)
フォローする
ミミちゃん
フォローする
manakuu0529
フォローする
meguco
フォローする
マイロン
フォローする
Ma-na
フォローする
すず
suzu
フォローする
まこと
フォローする
yama
フォローする
うさぴょん
Yamaishi34
フォローする
taki
フォローする
youko
フォローする
トミコ
フォローする
どまたきた
フォローする
後藤邦生
フォローする
しげ
フォローする
kazumi
フォローする
リン
フォローする
yasu
フォローする
節
フォローする
necotaroma222
フォローする
かゆ
フォローする
パパ
フォローする
kamekichi
フォローする
ナカ
フォローする
wanko
フォローする
白クマ
フォローする
トマト
フォローする
加代ママ
フォローする
L
フォローする
Etsu
フォローする
みどりと花
フォローする
みー
フォローする
豆柴ーわん
フォローする
あん
フォローする
Taduko
フォローする
NORI4KI
Ariessheep9
フォローする
N子
フォローする
あけび
akebi560
フォローする
チェッカーベリー
kaekake
フォローする
まじ君⌒②
フォローする
ムラサキシキブ
フォローする
金魚
フォローする
ココア
garden1015
フォローする
風夢風夢
フォローする
ノッコちゃん
フォローする
茶々のお庭
フォローする
みいちゃん
フォローする
ひぐま(植中毒)
フォローする
ジャク
フォローする
kurara*
kuramama
フォローする
いちごみるく
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ずもごぬす
2023/08/28
ネペンテス 交配種(N.sp 不明種)
2年前に購入してその冬前にツボをつけて以降、全くつけず、今年の春になぜか花をつけていた株ですが、ここにきてようやくツボを拝むことができました。
そこそこのサイズ感はあるものの、中の模様が少し癖があるくらいの地味なツボでしたが、とにかくツボが完成したことが何よりも嬉しいんです🥲
購入時になんの交配種かもわからない不明種として入手したので栽培環境もわからない状況でした。
曲がりなりにも枯れずに2年間育てられているので暑さにも寒さにもそこそこの丈夫さは持ち合わせており、比較的日光が好きなようです。
一応次のツボの素もふくらみつつあり、脇芽も出始めたので楽しみです。
あけび
2023/08/28
おめでとうございます🎶
大事に育てて、ツボが出来たら嬉しい‼️
いいね
1
返信
ずもごぬす
2023/09/03
@あけび
さん
なかなか長い道のりでしたが
枯れずにいてくれて良かったです😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
32
2023/11/27
ユーレカレモン
2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
27
2023/11/26
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
62
2023/11/22
神アパートの小さな庭で(旧:神アパ)⑥
タイトル通りの園芸記録です。長年使われていなかった前庭を開拓して3年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでできるか挑戦中。でも大きくなる植物が好き。
ずもごぬす
特に青系の花が好きな、園芸男子。 秋から春はパンジービオラ、寄せ植えを。 華やかなパンビオや寄せ植えからディープな食虫植物の世界と温度差が激しいです。 無言フォロー構いませんが、ひとことでも頂けるとありがたいぞ。
場所
小さな庭
キーワード
観葉植物
食虫植物
ガーデニング
花のある暮らし
食虫植物・ウツボカズラ
GS日和
おうち園芸
ビザール・プランツ
植物
ネペンテス 交配種
ウツボカズラ
投稿に関連する植物図鑑
ウツボカズラの育て方|植え付けや植え替えの時期は?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
ウツボカズラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
2年前に購入してその冬前にツボをつけて以降、全くつけず、今年の春になぜか花をつけていた株ですが、ここにきてようやくツボを拝むことができました。
そこそこのサイズ感はあるものの、中の模様が少し癖があるくらいの地味なツボでしたが、とにかくツボが完成したことが何よりも嬉しいんです🥲
購入時になんの交配種かもわからない不明種として入手したので栽培環境もわからない状況でした。
曲がりなりにも枯れずに2年間育てられているので暑さにも寒さにもそこそこの丈夫さは持ち合わせており、比較的日光が好きなようです。
一応次のツボの素もふくらみつつあり、脇芽も出始めたので楽しみです。