警告

warning

注意

error

成功

success

information

丸久さんのお出かけ先,観葉植物,温室の投稿画像

2023/09/06
神代植物公園 気になる植物

ウツボカズラ 正式なお名前・・

その名は・・

その名は・・忘れました・・💧

なんて素敵な模様?柄?


8月下旬の日曜日 神代植物公園温室にて

皆さま 今日も一日お疲れ様でした😊
2023/09/06

丸久さん
ウツボカズラ。食虫植物の?
楽しいですよね。食虫植物。
またフラワーパークに行きたくなりました🥰🌳
2023/09/06
@naoさま

はい、食虫植物です〜💕

全体も撮ったのですがこの柄が素敵だったので拡大してみました😄

フラワーパークも楽しいんでしょうね😍

2023/09/06
@丸久 さん
楽しいです!
温室も楽しい。サウナみたいだけど。変わった植物見れて。
秋のバラ園もまた楽しみ。🌹
香りが良いです〜!
2023/09/06
@nao さん

秋ばらの季節がやってきますね〜😍

わくわくしますね♪

また見せてくださいね✨😉👍✨
2023/09/07
おはようございます
初めて見ました、模様が
綺麗ですね😀
2023/09/07
@ユミ さま

おはようございます😊
以前、園芸店で見てあまりの美しさに 
お迎えしたかったのですが・・
私には、お値段お高めでして😅
育てるのも大変なんだろうな〜と
ぐっと我慢したのでした😅

赤っぽい物の他にグリーン系もキレイでした😊

コメントありがとうございます✨

雨台風近づいていますが
何事もなく過ぎてくれると良いですね🙇‍♀️



2023/09/10
やっとコメントできたー😆
最近の面白植物シリーズ楽しく拝見していました!
初めて見る不思議な植物ばかりで全体像や生態を知りたくて🔍検索しましたよ

千葉にある某夢の国に対抗して不思議植物のテーマパーク?を妄想😏💭
小人になってタコの蘭を頭に被って園内散策したり、ウツボカズラに入ったり、、
あ!消化液で溶かされちゃうか🫠😱

最近のプチ忙しさを丸久さんのpicで癒して&楽しませて頂きました😍
ありがとうございま〜す✨
2023/09/10
@サンギナリア さま

もう一回 おはようございま〜す!!

タコの蘭被って
ウツボカズラの消化液にちょっと溶けた
サンギナリアさん・・💭

それを撮る私・・(助けないんか〜い!)

💭想像しました🤣🤣💦笑笑

あ、ダメですよ、ニュースになりますから〜笑笑
立ち入り禁止で行けなくなちゃいますから!!
絶対 タコもウツボもダメですよ!🤣

って!すみません😄
つい楽しくなってしまいました😁

今日はのんびりできそうですか?
素敵な日曜日になりますように✨😊✨

コメントありがとうございました😊
2023/09/11
いつもながら楽しいご返信ありがとうございました♪
マルハチのpicも気になり🔍しました
毛皮を着たゼンマイのような植物は芽なんですねー😳
しかもかなり大きくなるとは、、
幹の葉痕や名前の由来など読んでて面白かったです
シダは葉っぱがキレイですよね🌿
珍しく素敵な植物のご紹介ありがとうございました😆
今日も素敵な一日を〜🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
135
2023/11/30

紅葉の美しい寺 箱根長安寺の五百羅漢様と足柄宝鏡寺

初夏は1000株の岩たばこの花が咲き、秋は紅葉の美しい寺
いいね済み
31
2023/11/30

100均グッズでラックを作る🔨

植物を日向ぼっこさせたくて☀️ 100均グッズでDIY♫
いいね済み
0
2023/11/30

カラテア ムサイカ(モザイク)

購入して1ヶ月がたち、土の表面から10以上の新芽が⭐️

観葉植物の関連コラム

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.10

蘭の育て方|植え替え時期はいつ?花が終わったらどうする?

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しようの画像
2023.06.30

苔玉の作り方を写真解説!100均で買える材料で挑戦しよう

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説の画像
2023.06.07

観葉植物の水やり頻度は?適した時間やタイミングの見極め方を解説

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法の画像
2023.06.07

ガジュマルを水耕栽培しよう!ハイドロカルチャーへの植え替え方法

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?の画像
2023.06.07

パキラを水耕栽培(水挿し)で育てよう!切る場所、発根までの日数は?

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説の画像
2023.06.07

フィカスの育て方(剪定、水やり、植え替えなど)を失敗例つきで解説

観葉植物、お花、昆虫、なんでも好きです♪ マンション住まいです。 お出かけ先や実家の植物、ちょこちょこ登場しています。 良いな、面白いなと思うものを想うがままに投稿しています♪ 皆さんの投稿、楽しませて頂いてます♪ 2022年7月初投稿です😊

場所

キーワード