警告

warning

注意

error

成功

success

information

たかしさんの家庭菜園,畑,フラワーアレンジメントの投稿画像

2023/09/08
畑のツルみどりです〜。以前は、ツルむらさきが主流でした。最近は、ツルみどりという品種があります😋。

葉っぱを切って、それを集めて、花を作ってみました。一応、緑のバラのつもり〜😅😅😅。

ツルみどりも、ヌメリがあって、体に良さそう。おひたしにしてみました。ツルみどり、名前の通り、みどり色が綺麗です〜。
2023/09/08
美味しそうなバラですね☺️
綺麗なみどり💚
とってもhappyな気持ちになりました♪
2023/09/08
おはようございます。
みどりさんがいるんですね。うちには、むらさきさんです(笑)
名前は違うけど、葉っぱの形状は、ソックリ🌿‬
葉っぱの🌹なんて、面白い~見た目も可愛いし。
( ¯꒳¯ )b✧
2023/09/08
@masako さん
みどりの薔薇です〜(笑)。みどり色が綺麗でしょ👍
2023/09/08
@あゆきち さん
むらさきも、ほぼ同じですね~。ツルむらさきも、生命力がありますね😄。みどりの薔薇、遊び心で〜。
2023/09/08
おはようございます🐰

緑の薔薇🌹遊び心満点😆

私の好きな野菜のひとつ、前にムラサキ植えてましたが、夏に直ぐ花が咲くので(可愛いピンク)今は緑の方を植えてます😄
2023/09/08
おはよう御座います。
ぱっとみて、ツルムラサキかと、思いましたが、最近、新しい品種ができてるんですね。
大好き❤で、良く食べます😊。
2023/09/08
いいですね〜😊💕美味しそう〜😆💕
2023/09/08
@藤 さん
薔薇の花ですよ~(笑)。ツルむらさきの花、かわいいですよね😄
2023/09/08
@すうさん さん
こんにちわ〜。ツルむらさき、美味しい野菜ですよね😋。私も好きです。
2023/09/08
@3535 さん
グリーンが鮮やかです〜。味もグゥ~😋です。
2023/09/08
綺麗なグリーンの薔薇ですね〜👏👏👏👏👏
緑の野菜が少ない時期、重宝しますね☺️こちらではまだツルムラサキですが、、、。
2023/09/08
見事なグリーンのバラですね(*´꒳`*)
またツルミドリという名前だとは初めて知りました。栄養があるんですよね。お浸し美味しそう😋
2023/09/08
@tieko1188 さん
みどりの薔薇です〜。美味しくいただきました😋。どんどんと、葉っぱがふえるから、食べるのが追いつかない〜😭
2023/09/08
@milk cocoa さん
食べられる薔薇です〜😋。ツルミドリ、ピッタリの名前です〜。おひたし、美味しかったです。
2023/09/08
本当にキレイな緑色❣️
バラにするなんて
遊び心あるぅ〜🎵
2023/09/08
@いずみん さん
グリーンで、しかもツヤがあります〜。これぞ、グリーンスナップですね😄
2023/09/09
 たかしさん
おはようございます
 ツルみどりの葉 またまた
初めまして~👀✨✨

 みどりツヤツヤしてる✨💚

葉っぱで グリーンローズ🌹
素敵ですね~😊これも新種🌹
 ですね😆
 
2023/09/09
@meguco さん
おはようございます〜。ツルムラサキはよくあるけど、ツルミドリは見かけないです😅。グリーンなローズ、できました~。
2023/09/09
たかしさん

お久しぶりです😃

ツルムラサキは知ってますが、ツルミドリは初めて見ました〜
ツルムラサキのようにヌメリがあって美味しいんですねー?
食べれるバラ🌹サイコーですね♪

さっき、青空レストランで
大和ルージュ出てました〜
たかしさんが投稿されてたのを思い出しましたよー
甘くて美味しそうでした🌽
2023/09/09
お邪魔します🚪💐

ツルミドリ🍃😳

もしかして😵
我が家にあるのはツルミドリかも🦆😅

春に苗🌱を買ってプランターで育てていたんですがずっとツルムラサキだと勝手に思っていて
紫じゃ無いからおかしいと思ってましたが
たかしさんのpicを見て😅
確信しました🤣🤣
謎が解けました

グリーンローズ🌹
素敵ですね🤭

ありがとうございました🤗🌿🍃💕
2023/09/09
@ミィ さん
ツルミドリ、ヌメリがあって美味しいです。テレビでやってましたか〜、赤いスイートコーンですね😋
2023/09/09
@よっちゃん さん
紫色ではなく緑色なら、ツルみどりですね👍。遊び心で、グリーンローズ(笑)
2023/09/09
たかしさん🌸

ツルむらさきは、知っていますが、
ツルみどりは、しりませんでした。

身体に、良さそうですねー😊🎉
2023/09/09
@ようこ さん
ツルムラサキは知られていますが、ツルミドリの知名度はまだまだかな~。体に良さそう〜😋
2023/09/09
@たかし さん

ツルミドリはないですが
ツルムラサキ食べたくなりました✨

たかしさんのpicで見てたので、知ってる〜って思えて、なんだか嬉しかったです♪
しかも、生産地も長野でしたー✌️
2023/09/10
@ミィ さん
赤いスイートコーン、それ知ってる〜、ってなりますね😋。来年、機会があれば食べてみて〜。
2023/09/11
おはようございます😃

私がよく知ってるのはツルムラサキ🌿
ツルミドリと言うんですね!
私はこれに玉ねぎスライスとツナを入れ胡麻ドレッシングでいただきます。
去年も紹介したかも😅
2023/09/11
@いんみ さん
こんにちわ〜。ツルムラサキも、ツルミドリも、似たような物です。うまそうなレシピ😋ありがとう。
2023/10/04
ワタシはペペロンチーノ にします

茎も包丁がスッと入るとこまでは使います
2023/10/04
@りみ さん
ペペロンチーノは、頭になかったです〜。メモメモ、ありがとう。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
4
2023/12/09

子苗からのイチゴ栽培withパクチー

昨年のイチゴ栽培でできた子苗からイチゴ栽培にチャレンジ🍓今年はコンパニオンプランツとしてパクチーも一緒に育てます
いいね済み
91
2023/12/09

干し柿作りに挑戦!

うちの渋柿をなんとかしたいということで、干し柿作りに挑戦です。うちの産直で流行っています。
いいね済み
20
2023/12/09

三つ葉を育てる

栽培キットを使って三つ葉を育てる

家庭菜園の関連コラム

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2023.08.18

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選の画像
2023.08.02

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイントの画像
2023.08.01

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイント

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説の画像
2023.07.11

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?の画像
2023.06.30

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説の画像
2023.06.30

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説

野菜作り、花木観賞、魚釣り、キャンプ、キノコとり、男の料理、DIY、山菜とり、飲酒、アニメ銀魂、ONE PIECE、旅行、温泉が大好きです。 GS以外に、2006年Livedoorブログ開設、2013年クックパッド開設、いずれも継続中。 妻(愛知県出身)、長女(保育士)、次女(栄養士)、赤柴犬オス1匹(名前むぎ)。 大学時代に親友と1ケ月かけてアメリカを車で横断しました。途中グランドキャニオンでキャンプした時の景色が忘れられず、カバー写真(フリー写真)にしてます。 行った事ある海外、アメリカ(3回)、メキシコ(2回)、香港、マカオ、シンガポール、ハワイ、イギリス(仕事)、グアム、サイパン、タイ。 フォローご自由に、フォロー解除もご自由に。 どうぞよろしくお願いします。

場所

キーワード