警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのシモバシラ,花のある暮らし,我が家のお花の投稿画像

2023/09/13
シモバシラ
シソ科 シモバシラ属

オカワカメを収穫していたら
シモバシラの花が咲いているのに気づきました🤍🤍🤍
蕊が可愛い~~

冬の早朝 霜柱(霜華)が見られるかな…🧊
2023/09/13
こんにちは。
真冬にこんな霜柱見てみたいです😊
2023/09/13
@ヤマタカ さん

こんにちは(^^)

冬 霜が降りたような寒い早朝に霜華が見られる確率が高いと思います。
楽しみです〜😄🎶
2023/09/13
シモバシラの花はこんなに暑い時に咲くんですねぇー。
ちょっと早すぎませんか?
2023/09/14
@すずはな さん

おはようございます(^^)

シモバシラの花期は8月下旬〜10月上旬のようです。
昨年は9/19に投稿していました。

花期としては適期かな?と思います☺️🎶
2023/09/14
@はちなつめ さん

そうなんですね。

こう暑いと大丈夫?ってつい思ってしまいました。
2023/09/14
@はちなつめさん~♪

こんにちは(^^)

うわ~~~ツンツン蕊が元気デスネ‥👏👏👏👍
やってくる冬~~~美しい霜柱が見られますネ~👀💕🎶

楽しみデス~(^^)v
2023/09/14
@owl さん

冬の霜柱(霜華)は早朝なのでお見せできないのが残念です~~💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
48
2023/12/07

中島公園 イチョウ

2023.11.7
いいね済み
46
2023/12/07

百合が原公園 ダリア園

2023.9.24
いいね済み
45
2023/12/07

百合が原公園 ダリア展3️⃣

6-10

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物