warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,畑,ガーデニングの投稿画像
たかしさんの家庭菜園,畑,ガーデニングの投稿画像
いいね
161人
がいいね!
いいね!したユーザー
やっちゃん
フォローする
xray
フォローする
くびなし
フォローする
ねこはち
フォローする
noa
フォローする
まる子。
フォローする
ニックミック
フォローする
SNOOPY
フォローする
郁
Humi
フォローする
SATO
abdc2323
フォローする
YUUKO☆2
フォローする
どなちゃん
フォローする
えりっち
フォローする
ミィ
フォローする
忘れな草
enjoymama3
フォローする
花ちゃん
sa252555
フォローする
ひさ
フォローする
おかP
フォローする
ORIKA
フォローする
おきょう
フォローする
Papas
フォローする
ぽんぽこママさん
フォローする
あみ
フォローする
六花
フォローする
シュリンプ
フォローする
ぽむ
フォローする
そらラブ❤
19955m20dkekkon
フォローする
mizuho
フォローする
かこ
フォローする
みけ
フォローする
たーこ
taako
フォローする
こころ
フォローする
空花
フォローする
もこちゃん
フォローする
さぼさぼ
フォローする
みゆちん
beach529
フォローする
幸&京
フォローする
ヒナ
momoelove
フォローする
黄華
rosario_bianco
フォローする
すずり
フォローする
プルメリア
フォローする
レオのママ
jin1204
フォローする
スギ
フォローする
Y
フォローする
とも☆彡
フォローする
ゆう☆
フォローする
hanamaru1
フォローする
イング
フォローする
添加物農薬大国の日本(ネーム変えました)
フォローする
ひろか
フォローする
きょうちゃん
フォローする
ロイド
フォローする
アルト
フォローする
詩歌
フォローする
kaorin
フォローする
あゆきち
フォローする
ガラスビン
フォローする
nao14
フォローする
キャプテン
captain
フォローする
mi☆ko
フォローする
勿忘草
フォローする
いんみ
フォローする
みどりと花
フォローする
まんじゅしゃげ
フォローする
鈴
フォローする
むらさき
フォローする
いずみん
フォローする
0210Neko
フォローする
みーちゃん
フォローする
めぐみ
フォローする
Nar2
naomi0703
フォローする
薔薇ちゃん
kaokichi1964
フォローする
ひまこ
フォローする
mie_3190
kotomi0219
フォローする
マリソン
フォローする
サタティ
sataty2022
フォローする
シロクマ
フォローする
j
フォローする
たえ
フォローする
Jacaranda
フォローする
エッチュ
フォローする
chiyo
chiyo_garden
フォローする
ミエぴろ
フォローする
ジャク
フォローする
藤
フォローする
tieko1188
tieko1188
フォローする
マーキュリー
フォローする
よっちゃん
11chocho26
フォローする
あきにゃん
フォローする
K.MI
フォローする
ruri
フォローする
あむ
フォローする
サンゴロウ
フォローする
サナ
フォローする
コッコ
フォローする
豆タヌキ
フォローする
けこたん
フォローする
リン
フォローする
beru3
フォローする
TAK
フォローする
あやちゃん
フォローする
チータ
フォローする
はるちゃん
フォローする
ナツメグ
フォローする
グリーンピース
フォローする
あ~~~る
フォローする
naoppe
naoppe8131
フォローする
みぃ
mie0331
フォローする
merry
フォローする
すみれ
フォローする
ひーさん
フォローする
エクスペント
フォローする
ひめだか
フォローする
忠(チュウ)
フォローする
まっちゃん✨
フォローする
takko-
フォローする
カフェオレ
フォローする
ふーこ
フォローする
いいこ
フォローする
すうさん
フォローする
ミミちゃん
フォローする
masako
フォローする
taki
フォローする
l
フォローする
なっちゃん
フォローする
プリン
フォローする
みいちゃん
フォローする
Junchaman✰︎
フォローする
ひまわり(* ´ ` *)ᐝ
フォローする
みいみい
フォローする
kazumi
フォローする
ひびき
HIBIkI18
フォローする
ユメコ
フォローする
がよちゃん
フォローする
あざみ*
azami0412
フォローする
あん
フォローする
kamekichi
フォローする
meguco
フォローする
milk cocoa
フォローする
はなちゃん
フォローする
こ梅
フォローする
May
フォローする
Blue
フォローする
こま
フォローする
necotaroma222
フォローする
そらまま
フォローする
らんま
フォローする
小梅さくら
フォローする
藤の葉っぱ
フォローする
ぶんぶん
フォローする
亜香音
フォローする
ママン
フォローする
みつここ
フォローする
みかみか
フォローする
ののこ
nonocyann
フォローする
ふむふむ
フォローする
ケイチャン
フォローする
ボンバーケイ
フォローする
ようこ
フォローする
ytnk
フォローする
POLO
audicomjp1013
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
たかし
2023/09/16
畑の代表的な雑草、スベリヒユです〜。茎や葉がプクっと太くて、まるで多肉植物(笑)。生命力が強くて、どんどん増えて困るなぁ。
塩茹でして、水にさらして、からしマヨネーズ和えに。このように味をしっかりつけると、とても美味しい😋。雑草で男の料理、一品出来上がり〜。
肥料も水もやらないのに、これだけ繁殖する。考え方を変えれば、かなり立派です。食糧危機に備えて、品種改良して、野菜にして欲しいなあ〜。
ぶんぶん
2023/09/16
秋を感じますね😄
すごい、、食べれるとは知ってたけど、いまだに食べてはない😅
この前の稲刈りで沢山生えてた🎵
確かに、ふっくらしてて、美味しそうではあった🎵
挑戦してみようか、
無料で仕入れ(取りにいける)出来るし😊
いいね
1
返信
milk cocoa
2023/09/16
なるほど🧐考えて見ます。良い食材になりそうですね。
いいね
1
返信
meguco
2023/09/16
たかしさん
おはようございます
名前知らなかったけど
よく見る雑草ですね~食べれるとは知らなかった😋
雑草も野菜として品種改良できるなら 大分と助かりますね~✨🍀
いいね
1
返信
ユメコ
2023/09/16
我が家の庭にでも良く見かけますが🌱
名前も食べられる事も初めて知りました👌
いいね
1
返信
みいみい
2023/09/16
食べれるとは聞いていましたが、美味しいのですね😋
食レポを知ったら食べようかな〜て思う人が増える気がします。
私もその一人❣️
ハゼランも食べられるそうで、
雑草のように蔓延っていて、先日抜いたけど いつか天ぷらで〜と思いました😊
いいね
1
返信
すうさん
2023/09/16
おはよう御座います。
そんなに増える雑草、しかも食べられる⁉️。
実際にみてみたいです。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@ぶんぶん
さん
よく見る雑草ですね~。ぜひ、食べてみて👍
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@milk cocoa
さん
材料費ゼロ〜、ありがたい😋
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@meguco
さん
いたる所に生えてますね〜。有効活用したいです😄
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@ユメコ さん
強い雑草だから、いろんな場所で見かけます😄。ゼロ円食堂です〜。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@みいみい
さん
案外、普通の野菜の味です😋。ハゼランもですか~、ワクワク〜👍
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@すうさん
さん
探してみて〜👍。きっと見つかるはずです〜。
いいね
1
返信
コッコ
2023/09/16
こんにちは😊うー😉なるほど、食べれるとは知ってましたが、食べたことなくて、参考になりますね🙇👍✨💕
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@コッコ
さん
こんにちわ。クセもなく、美味しかったです〜👍。畑の雑草、利用できました。
いいね
2
返信
chiyo
2023/09/16
スベリヒユ、ウチはポン酢で食べてみましたが、大好評であっという間に消えました🌱
これだけほったらかしでも育って栄養価も高いので売り出される日も近いのでは?と密かに思ってます😁
いいね
1
返信
たかし
2023/09/16
@chiyo
さん
ポン酢、合いそう〜😋。栄養もあるようで、なかなか優秀ですね。
いいね
1
返信
ノラ
2023/09/16
これ、品種改良されて野菜として種が販売されていますよ。
タチスベリヒユという名前です。
プルピエとも呼ばれているようです。
去年育ててみました。
他の空いたプランターに野草のスベリヒユが生えてきたので
食べ比べてみました。
野草のほうに酸味を感じましたが
その他はほぼ同じでした。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/17
@ノラ
さん
貴重な情報、ありがとう〜。知らなかったです😄。調べたら、タチスベリヒユのタチは、立ちなんですね、上に伸びるスベリヒユ、想定外でした~。育ててみたいなぁ。
いいね
0
返信
あゆきち
2023/09/17
スベリヒユ、食べられるのは知ってましたが、、、たかしさん、食べたのね✨
凄い~。私は怖くて?(笑)試したことありませんでした😅
いいね
1
返信
たかし
2023/09/17
@あゆきち
さん
食べるのには、勇気が必要ですね。でも、一度たべてしまえば、どんどんと食べられます〜😋。
いいね
1
返信
あゆきち
2023/09/17
@たかし
さん
ꉂ🤣🤣🤣𐤔𐤔
いいね
1
返信
たかし
2023/09/17
@あゆきち
さん
👍〜
いいね
1
返信
ロイド
2023/09/18
ポーチュラカの跡地にいます😁
新種のポーチュラカかと思いました🤣
食べれるのですね👍👍
いいね
1
返信
たかし
2023/09/18
@ ロイド
さん
ポーチュラカと同じ部類かも〜。美味しく食べられるよ😋
いいね
1
返信
ひろか
2023/09/18
@たかし
さん
これ、お浸しにして食べた事あります🙂
意外と美味しかった👌
いいね
1
返信
イング
2023/09/18
@たかし
さん🌼
そうそう
これって 前にもアップされていて
たまに 我が家でも見かけるのですが
たかしさんのように してみようと思いながらどうしても 手がつけられず
ほんとに、食べれるのですね…疑ってスミマセン😢⤵️⤵️
又 見つけたら挑戦してみますが茹でる程ないかも【量的に】😓
いいね
1
返信
アルト
2023/09/18
@たかし
さん こんにちは😃
酸味なかったですか?
いいね
1
返信
たかし
2023/09/18
@ひろか
さん
意外と美味しいですね。味付けにもよりますが、全然食べられます〜😋。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/18
@イング
さん
そう、一年前にも投稿してます〜👍。その時は、まずからず、うまからず、と書いた記憶があります〜(笑)。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/18
@アルト
さん
茹でたあとに、しっかりと冷水につけて、シュウ酸?をだしたから、酸味は感じなかったよ😋
いいね
1
返信
アルト
2023/09/18
@たかし
さん🙋
📝ありがとうございます😊
うちの地方では、おばあちゃん世代がスベリヒユを乾燥させて保存、冬に食していました👵
私も若い頃、義実家で何度かご馳走になったことあります😌
この時は乾物を戻して炒め煮でした。意外と美味しかった記憶が😄
マヨ和えやってみようかなぁ😋
いいね
1
返信
ロイド
2023/09/18
@たかし
さ~ん🌼*・
茎とか 似てる気が😂👌 どんな味かワクワクです🎶
マネした二十日大根が、そろそろ出来てるかも🙌🏻😉
たかしさんのマネばかりですね🤗
いいね
1
返信
たかし
2023/09/18
@アルト
さん
地域によっては伝統食で、普通に食べますね😋。スベリヒユ、美味しかったです〜。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/18
@ ロイド
さん
スベリヒユ、さほどクセもなく、あっさり食べられます😋。二十日大根、ワクワクですね~👍
いいね
1
返信
プルメリア
2023/09/19
昔から、この辺りでは《ひょう》って呼ばれてた🌱笑笑
きっと…(スベリヒユ)から訛って《ヒユ》が→《ヒョウ》になったんじゃないかしらね🤔たぶん、だけど🤭
この《ヒョウ》は
小さい頃良く食べたんですよ!!、、、畑の畦道などによく生えてて、、、
おじいちゃんやおばあちゃんがいっぱい採ってきて、、、
おひたしにはニンニク醬油をかけるとほんと美味しくてご飯🍚がすすんだなぁ😋
それから、、、
天日干しにして、保存食にもなり、煮て食べるのも美味しかった記憶があるぅ😁
でもやはり
あまり出ないようにもなり、時代と共に食べることも無くなってきたけど
いっぱいあったらほんと今でも食べたいなぁ、って懐かしくなりました(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ
いいね
1
返信
たかし
2023/09/19
@プルメリア
さん
ツクシと一緒で、食べれば食べられるけど、なかなか時間もとれないし、スベリヒユを食べる事は少ないですね〜。
根っこから引き抜いて、土においておくと、また土に根をはる強靭な植物😅、有効活用したいなぁ。
いいね
1
返信
プルメリア
2023/09/19
@たかし
くん
話それるけど
ポーチュラカ🌼を見ると 葉っぱ🌿が
ヒョウ🌿とそっくり〜って思い出してと笑笑
いいね
1
返信
すうさん
2023/09/19
@たかし
さん。
は〜い❣️。
また楽しみが増えました。
ありがとう😊。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/19
@プルメリア
さん
たぶん、ポーチュラカとスベリヒユは親戚です〜👍
いいね
1
返信
たかし
2023/09/19
@すうさん
さん
😄
いいね
1
返信
すうさん
2023/09/21
こんばんは。
残暑厳しいですねぇ〜😢。
今夜は夕立がありました。
これで、少しは涼しくなるのかなぁ。
その雑草⁉️。
た、べ、る、🌀👀。
えっ🤯。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/21
@すうさん
さん
こんばんわ。暑さ寒さも彼岸まで、これからは涼しくなりますね~👍。雑草も食べちゃいます😋
いいね
1
返信
あみ
2023/09/24
食べれるとは知らなかった。
いいね
1
返信
たかし
2023/09/24
@あみ
さん
今度食べてみて〜😋
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/10/04
@たかし
さん
食べられるとは知っていても やはり、私は家庭ゴミに入れ処分しました。
いいね
1
返信
たかし
2023/10/05
@YUUKO☆2
さん
ププッ(笑)😄。ふつうは、そうですな~。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
63
2023/11/30
プランターで治郎丸ほうれん草と日野菜かぶ
野菜遺産プロジェクトに参加します。
54
2023/11/30
干し柿作りに挑戦!
うちの渋柿をなんとかしたいということで、干し柿作りに挑戦です。うちの産直で流行っています。
114
2023/11/29
週末の野良作業 凍みないうちに柚子収穫
ハウスの作業もしました😊
家庭菜園の関連コラム
PR
2023.08.18
一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!
2023.08.02
夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選
2023.08.01
いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイント
2023.07.11
ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説
2023.06.30
きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?
2023.06.30
バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
たかし
野菜作り、花木観賞、魚釣り、キャンプ、キノコとり、男の料理、DIY、山菜とり、飲酒、アニメ銀魂、ONE PIECE、旅行、温泉が大好きです。 GS以外に、2006年Livedoorブログ開設、2013年クックパッド開設、いずれも継続中。 妻(愛知県出身)、長女(保育士)、次女(栄養士)、赤柴犬オス1匹(名前むぎ)。 大学時代に親友と1ケ月かけてアメリカを車で横断しました。途中グランドキャニオンでキャンプした時の景色が忘れられず、カバー写真(フリー写真)にしてます。 行った事ある海外、アメリカ(3回)、メキシコ(2回)、香港、マカオ、シンガポール、ハワイ、イギリス(仕事)、グアム、サイパン、タイ。 フォローご自由に、フォロー解除もご自由に。 どうぞよろしくお願いします。
場所
家庭菜園
畑
キーワード
ガーデニング
葉っぱアート
おうち園芸
おうちde菜園
食べる葉
塩茹でして、水にさらして、からしマヨネーズ和えに。このように味をしっかりつけると、とても美味しい😋。雑草で男の料理、一品出来上がり〜。
肥料も水もやらないのに、これだけ繁殖する。考え方を変えれば、かなり立派です。食糧危機に備えて、品種改良して、野菜にして欲しいなあ〜。