warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
コムラサキ,花言葉,紫色の投稿画像
あず@さんのコムラサキ,花言葉,紫色の投稿画像
コムラサキ
いいね
29人
がいいね!
いいね!したユーザー
mizotaro
フォローする
まりも(^.^)
フォローする
林檎
フォローする
poochan
フォローする
ビビマロン
フォローする
心音
フォローする
なお
フォローする
mecoppi
フォローする
がじゅまる
フォローする
ノラ
フォローする
つよし
フォローする
H
フォローする
りんりん
daisen0317
フォローする
こてきち
フォローする
レオウルフ
フォローする
与作さん❗️
フォローする
zoozone
フォローする
はる
フォローする
eliko
フォローする
野々原 ポコタ
フォローする
みゆ
フォローする
きゅう
フォローする
Rodly
フォローする
ひみつのアッコちゃん
akko
フォローする
福ちゃんの散歩道
kunio5051
フォローする
みっちょん
フォローする
なな
フォローする
きみちゃん
フォローする
きくちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あず@
2023/09/16
コムラサキ?ムラサキシキブ?
どっちでしょう。
『すぐに教えて頂きました。ありがとうございます😊』コムラサキでした♪
つぶつぶ好きとしては
実が出来て始めて気にする植物です〜
コムラサキの花言葉は、「気品」、「知性」、「聡明」です。
*hiro*
2023/09/16
名前を教えて!タグに回答しました。
「コムラサキシキブ」かも!
いいね
1
返信
まろ
2023/09/16
コムラサキでは
葉の先の方だけギザギザ(縁)、
ムラサキシキブは自生種で実にばらつきがありますね
いいね
1
返信
あず@
2023/09/16
@*hiro*
さん
早々にありがとうございます。
hiroさんのお庭にも咲いているのですね♪
いいね
0
返信
あず@
2023/09/16
@まろ
さん
葉にも特徴あるのですね^^
わかりやすくありがとうございました😊
いいね
1
返信
*hiro*
2023/09/16
@あず@
さん
どういたしまして☺️
まろさんのおっしゃる通り、葉の形状からコムラサキと回答しました
一般家庭の庭に植えられるのは コムラサキなんだそうです
家では冬に積雪でバキバキ折れてしまいますが、夏にはたくましく伸びてきます⤴️
いいね
1
返信
あず@
2023/09/16
@*hiro*
さん
ご丁寧にありがとうございます♪
よく見かけるお庭などで見かけるものはコムラサキなのですね👍
バキバキ折れてもまた復活するなんて
植物のたくましさは、人間も見習わなくては!😆
ムラサキシキブの自生もいつか探してみたいです。
いいね
0
返信
きゅう
2023/09/16
紫💜に色つく🎵
暑いけど、ちゃんと季節を感じ~※。.:*:・'°
偉いわね~!
いいね
1
返信
*hiro*
2023/09/16
@あず@
さん
同感です😆
いいね
1
返信
あず@
2023/09/16
@きゅう
さん
植物で季節を感じ❣️って
最近早くない?とか思う植物もあるけど
ちゃんとその時を知って色つく植物も✨✨🤭
おもしろいですよね〜
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2023/11/30
オーストラリア シドニー オペラハウス
5/11/16〜11/23 シドニー旅行 気候は春 温暖 昼間は暑い 夜7:過ぎても明るい さわやか 朝雨ふり曇りだったが昼間は快晴真っ青な空と海 広大なオーストラリアは見所満載でした!
56
2023/11/30
ヒヤシンス🪻水耕栽培 このヒヤシンスは昨シーズン鉢植えを購入した時のものです。
濃い紫、白、オレンジのヒヤシンスを水耕栽培します♪ GSの皆さんの水耕栽培が素敵だったのでチャレンジしました 大人になって初めての水耕栽培さて無事に咲いてくれると良いのですが🪻
86
2023/11/30
elle*et*elle ビオラパンジー♪コレクション2023𓂃 𓈒𓏸𑁍
何年ぶりかのマイブーム𓂃 𓈒𓏸𑁍お迎えしたビオラとパンジーの紹介です(途中から購入順不同)♪ 備忘録として♪ まだ増えるかもしれません🤣 名前が違っていたらごめんなさい🙇♀️
花の関連コラム
PR
2023.11.04
高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】
2023.09.01
大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。
2023.07.31
デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなど
花の関連コラムをもっとみる
あず@
*今1番の夢はヒマラヤの青いケシをこの目で見る事💙💙💙💙💙* 熱帯植物と、道端の草花がとても好きです> ·̫ < 調べた情報は、あくまでも個人で本などから引用したもので、確実では無いのでご了承ください。 薬用、食用は、必ず御自身でご確認よろしくお願いいたします(>人<;)- 観葉植物など細々と育て始めたら植物の生命力に感動してハマってしまいました。♪色々勉強させて下さいね。 話し下手なので失礼あったら申し訳ありません🙇♀️ フォロー、リフォローはあんまりしていません。 ★好きな花は、蓮、睡蓮、ひまわり ★6月生れの保護猫8歳になる♂がいます🐱 GS初投稿 2022/3/28 忘れっぽいので 参加した🏷️を付けさせて下さい 🏷️青いお花大好きファンクラブ 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷️カエル仲間 🏷️キャラクターピクルス 🏷️8日は葉っぱの発表会 🏷️コラージュ仲間達
キーワード
花言葉
紫色
実のなる植物
つぶつぶ
GSの繋がりに感謝♡
花が友を呼ぶ♡♡
植物
コムラサキ
投稿に関連する植物図鑑
コムラサキの育て方|苗の植え付けや剪定方法は?花や実がなる時期は?
投稿に関連する花言葉
コムラサキの花言葉|花や実の特徴、実は食べられるの?
どっちでしょう。
『すぐに教えて頂きました。ありがとうございます😊』コムラサキでした♪
つぶつぶ好きとしては
実が出来て始めて気にする植物です〜
コムラサキの花言葉は、「気品」、「知性」、「聡明」です。