警告

warning

注意

error

成功

success

information

さあちゃんさんのお出かけ先,コウホネ(河骨),絶滅危惧種の投稿画像

2023/09/16
コウホネ(河骨)
・スイレン科
・コウホネ属の水草
・名前の由来⇢土の中に張った
根 茎に節が有り それが動物の
骨に見えるから
・分布⇢北海道(南西部)本州、
四国、九州
・長い花柄の咲に3~5㎝ほどの
黄色い花を咲かせる
・生薬名⇢川骨(せんこつ)
血の巡りを良くする
打ち身、捻挫など…
・絶滅危惧種
・日本固有種🇯🇵

黒くて太い茎がスッと立ってる姿と
可愛い 葉っぱが大好きです♡


実家近くのため池にて
2023 8/20
妹撮影
2023/09/16
さあちゃん、こんばんは~❇️

これがコウホネなんだね‼️😊

黄色🟡が鮮やかでとっても可愛い花だね🤗

河骨!この名前はなかなかインパクトがあるね~
河童に似てる‼️⚆⚆ ˊ˗
2023/09/16
@みーちゃん
やや厚みの有る可愛い花と茎、
スイレンを小さくしたような葉っ
ぱが可愛くて たまりません😍🧡

名前の由来は
泥の中に長く張った根茎に節が有り
それが動物の骨の様に見えるから
だそうです😊

河童(•Ӫ•)🥒と間違えそうな字だよね(笑)
2023/09/16
@さあちゃん ✨️

なるほど~
名前の由来はよくわかったよ‼️アリガトウ💕

でも、植物学的な名前じゃなくて、もっと可愛い名前でも良かったよね~😅
2023/09/17
@みーちゃん ♡

本当に~💦
ちょっと怖いよね…😱ホネ☠️
2023/09/17
ご実家のため池に咲いているのですね〜◡̈*✧

星野村で見たコウホネは葉っぱが余り綺麗ではなかったですが、このコウホネは花も葉っぱもとても綺麗ですね〜💛💛
ため池の水が綺麗なのでしょうね‼️
さあちゃんのご実家とても素敵な所だったのですね‼️*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩︎‧₊˚゚・*:.。✡*:゚・♡
2023/09/17
@hanahama さん
ありがとうございます🙇‍♀️♡

実家から車で5分ほどの農業用ため池
だそうです!
本当に良い環境だった💚( ¯꒳​¯ )ᐝ
のですねぇ😌✨
2023/09/17
さあちゃんさん

おはようございます♪
ご実家近くの溜池でコウホネがこんなに沢山咲いてるなんて素敵〜🥰
自生なんですよね!!
私は植物園の池、お寺さんの池とかでしか見たことないです。
毎年花を咲かせてほしいわねー🥰
2023/09/17
@なる さん
ありがとうございます‼️😍

そうそう自生なのですよ!
ミズオオバコと同じ場所だそうです😯

本当に増えて欲しいものです✨😀
2023/09/17
動物の骨に見えるからなんて
やっぱり隅々観察しないと
分からないことね💦

でも黒くて太い茎にチョンと花がついているのも面白いね💕︎
2023/09/17
@トモ さん
うんうん😊
黒くて太い茎にちょんと付いた
お花が良いよね❣️💛
2023/09/18
コウホネ、植物多様性センターの水生植物コーナーにあった気がするので見に行きたいのですが、最近バタバタしてあちら方面には全く行けず……。

ひとまずここで愛でさせていただきます🌼💛
2023/09/18
ため池で咲いてる💛のお花って見たことがないな😄
ご実家近くだったら私の🏠からも近いね😁
絶滅危惧種のお花は貴重だね(*^^*)
2023/09/18
@risho さん
水生植物コーナーにあります‼️
🔍検索(*´v`*)
いつか見に行きますぅ✌😍
2023/09/18
@じゅん さん✨
かなり近いと思う🤔
船迫の山沿いの ため池らしいよ🤭
2023/09/19
@さあちゃん
きっと近そうな気がするけど
船迫ってどの辺だろ🤔🤭
2023/09/20
@じゅん さん
う~~~ん!
説明しずらい😅🤣🤣
2023/09/21
こんばんは(^^)

コウホネは子どもの頃に普通に池でお花を見ていました。

日本固有種で絶滅危惧種なのですネ…
絶やしたくないです💦
2023/09/22
@はちなつめ さん♪
本当に!!
こんなに可愛い花姿
なかなか無いですよね❣️
増えて欲しいものです💛💚🧡💚💛
2023/09/22
こんばんは🌃
絶滅危惧種が近所のため池で
群生しているなんて
信じられませんね〜😳
さあちゃんさんのご実家は
パラダイス?🤩✨

名前がめっちゃインパクトありますが、
茎が太くて真っ直ぐで
黄色いお花もな〜んか
木で作ったオモチャのお花みたいで
めちゃめちゃ可愛いですね~😚💕
2023/09/23
@肉球 さん
コメントありがとうございます😊
本当にコウホネの名前は
インパクトありますよね!👀

花姿にも惚れました!!
特に太くて黒い、まっすぐな茎に
めっちゃハマりました😍😅
葉っぱも好き💚

こちらでは神代植物園で
見られるそうなので
是非、行ってみたいです😀💛
2023/09/23
こんばんは〜(*^-^*)☆

今、気づいたんだけど…
水辺から出て来るお花ですよね😳⁉️
可憐な小さなお花ですね🌼💕
私は、スイレンやハスしか、出逢えた事はありません😂
素敵な写真をありがとうね(=*^-^*=)♡
2023/09/24
@Toshie さん
こちらこそ見て頂いて
ありがとうございます(*´▽`*)♡

私も、余りの可愛さに
実物を見たくて~💛
今度 神代植物園へ行きたいです☺️

遅い時間に失礼しました🙏🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
159
2023/12/10

京都府立植物園探訪1️⃣ 鑑賞温室編🍀🪷

ぽかぽか陽気の師走の休日、来月で100周年を迎える京都府立植物園にてポインセチア展が始まりましたので訪問してきました! 撮影日 2023年12年9日
いいね済み
146
2023/12/10

京都府立植物園探訪2️⃣ 園内散策編🍁🍂

師走の休日に京都府立植物園行って来ました~😄 前回はポインセチアや洋蘭などの鑑賞温室をご紹介しましたが、今回は園内散策編をお届けします‼️😃
いいね済み
20
2023/12/10

選挙ポスターと花花花

国を挙げての祝祭=選挙からそのつまんない政治性を簒奪‼️  そうして残ったアートかつエンタメだけがこの世の花👍 わりとマジで、そう思う。 🖕カバー写真は相模大野の演説会後、恒例のグータッチに来てもみくちゃにされる岸田総理。 祝祭をぶち壊す卑劣なテロ事件が続発、こんな光景ももう見納めか、、、
どんな花でも 大好き💕 そして スマホだけど 写真撮るのも 大好き です💮💐 最近、孫が出来て益々忙しくなり 💦いいね、コメ返が遅くなり申し訳ありません🙏🏻真夜中だったりもしますぅ~~😅💦

場所

キーワード

植物