warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
小さな庭,オリーブ,レモン ピンクレモネードの投稿画像
botanicallifeさんの小さな庭,オリーブ,レモン ピンクレモネードの投稿画像
コロカシア フォンタネシー
オリーブ
サイカス クリビコーラ
レモン ピンクレモネード
ドラセナ グローカル
いいね
555人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
botanicallife
2023/09/18
■Colocasia esculenta ‘Fontanesii’🥔
(Black Stem Elephant Ear)
・コロカシア フォンタネシー
屋外で越冬し、年々大きくなるブラックステムのコロカシア。
「コロカシア ブラックステム」は非常に高価なのに「コロカシア フォンタネシー」はリーズナブルな上に丈夫で生育も旺盛。似たようなコーヒーカップもステム(茎)は黒だった気がするし、フォンタネシーにしろ、コーヒーカップにしろ、「ブラックステム」という名称で販売されてる品種と何か違いがあるんでしょうか🤔ブラックマジックやらブラックコーラルやらイラストリスやら、似たようなコロカシアがたくさんあるけど、このフォンタネシーが一番丈夫な気がします。
最高気温33℃、最低25℃
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
40
2025/07/13
トマト挿し芽(水栽培)の植え付け
サントリー ミニトマト🍅シュガー🍅 5月12日に取ったわき芽を挿し芽(水栽培)した。発根した🎶
34
2025/07/12
挿し芽してできたミニトマト苗
4月19日に[デルモンテ.めちゃなりトウィンクル]ミニトマト苗を西側の花壇畑に植え付けた。 5月15日にわき芽かきし、そのわき芽をポットに挿し芽した。 初めてのやり方でミニトマトを栽培してみる…の記録☺️🎶
56
2025/07/12
挿し芽(水栽培)したミニトマト
わき芽かきした後、水につけておいて発根したミニトマト。 植え付けして育つかチャレンジしてみました。
家庭菜園の関連コラム
2025.06.10
唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?
2025.06.10
落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?
2025.06.10
落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?
2025.06.05
メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?
2025.06.04
ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?
2025.05.07
白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
botanicallife
ヤシ🌴シダ🌿ブロメリア🍍アロイド🥔 〜ローメンテナンスのナチュラルガーデンを目指して〜 観葉植物、宿根草、オージープランツが好きで、ブルーベリー、アジサイにも一時期ハマりました。例に漏れずCCR(クリスマスローズ、クレマチス、バラ)にも。GSを始めて「ビザールプランツとやらが流行ってるらしい」と気づいてしまい、とにかく植物はほぼ全ジャンル。日本がミドリで溢れますよーに。 植物とサウナをこよなく愛してます。 お買い物の記録&我が家の植物たちを紹介させてください。20190704- 基本、無農薬無肥料無加温、屋外野ざらし雨ざらしのスパルタ栽培。植物は強いぞ。多肉は令和デビューの素人です😉 20191201 今は目一杯アロエにハマってます。気づけばGS1周年が過ぎてました😝 20200717 にわかにブロメリア熱が沸騰してます🌋グラウンドブロメリア(ディッキア、ヘクチア、プヤetc.)止まりだったのが、タンクブロメリアに飛び火して、ただいまエアブロメリアまで火が広がってます。ちょっと消火します🚒 20210126 リプサリス、ホヤ、エスキナンサス、フィロデンドロン、シダ。最近のブームはこのあたりです🌿 20220703 4月から畑が2つ増えたので、野菜・ハーブも育てることになりました🍅🥒🍆 20230411 主にヤシ🌴、シダ🌿、ブロメリア🍍、アロイド🥔 20230901 植物>ヨガ>サウナ 20250120
場所
小さな庭
キーワード
サトイモ 科
サトイモ科 コロカシア属
コロカシア・フォンタネシー
コロカシア属
植物
オリーブ
レモン ピンクレモネード
サイカス クリビコーラ
コロカシア フォンタネシー
ドラセナ グローカル
投稿に関連する植物図鑑
オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?
投稿に関連する花言葉
オリーブの花言葉|風水効果は?玄関に飾るといいって本当?花が咲く季節は?
(Black Stem Elephant Ear)
・コロカシア フォンタネシー
屋外で越冬し、年々大きくなるブラックステムのコロカシア。
「コロカシア ブラックステム」は非常に高価なのに「コロカシア フォンタネシー」はリーズナブルな上に丈夫で生育も旺盛。似たようなコーヒーカップもステム(茎)は黒だった気がするし、フォンタネシーにしろ、コーヒーカップにしろ、「ブラックステム」という名称で販売されてる品種と何か違いがあるんでしょうか🤔ブラックマジックやらブラックコーラルやらイラストリスやら、似たようなコロカシアがたくさんあるけど、このフォンタネシーが一番丈夫な気がします。
最高気温33℃、最低25℃