警告

warning

注意

error

成功

success

information

XLCRさんのお出かけ先,八重咲きシュウメイギク,白い花の投稿画像

2023/09/18
八重咲きシュウメイギク

お疲れさでした😌
今日は祝日でしたね🎌
私は仕事だけど...😑
2023/09/18

えっ❗️お仕事だったんですか😅
でも、休日に働いてくれる人がいるから
世の中も回っているし、
助かっている人もいる訳だから
感謝です❣️🤗💕💕

お疲れ様でした🍀
おやすみなさい🌃
2023/09/19
白の八重は、初めて見ました🙋‍♀️
先週、産直から丈夫そうな子を迎えたのにお星⭐️様にしてしまいました。🥲
植え替えたのが良くなかったのかなぁ🤢🤢🤢🤢🤢
2023/09/19
@花土葉 さん^ - ^
おはようございます🌿
うちの会社🏢祭日休みがありません😑
その代わり大型連休は長期連休となります😙
ありがとうございます🍀
2023/09/19
@まᯇㄘゃƕ ^ - ^
おはようございます🌞
コメントありがとうございます📝

そうでしたか😔私は育てるのは専門外ですが
植物の世話🪴も大変そうですね🌿
2023/09/19
@XLCR さん

おはようございます❣️😄♫

大企業の戦士は…
おやすみも大規模❣️…なんでしょうね…😆♫
バケーションは海外⁉️✈️🏝️🌺✨✨😻💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
71
2023/12/04

★ 食べて遠くへ運んでシリーズ

お花が咲いたあとは 実がなり種ができますね。植物たちは 命を繋ぐ為に それぞれ工夫をこらし種をまきます。 動物にひっついて運んでもらったり、ふわふわ〜っと風に吹かれ遠くへ飛んだり、翼で風にのって飛び立ったたり。(他にも色々) そんな工夫が面白くて いろんな種子散布方法別に見つめています。 今回は 鳥や動物に果実を食べてもらって種子を運んでもらう作戦の『 動物被食型散布 』を集めました。 2021年 秋 10月〜12月 撮影(+1月もちょっと) どれも 過去に投稿したことあるものばかりなので 今回は詳しい説明は割愛させてもらって お名前だけ付けていきます。  表紙は、ピラカンサ 2021 11/26
いいね済み
89
2023/12/04

ラクウショウを見たくて

都市緑化植物園に行ってきました(2020/12/27) 2023/12/4、再度ラクウショウを見てきました。青空の下、オレンジ色の葉がキラキラ✨綺麗でした。
いいね済み
4
2023/12/04

お散歩ちゃんを連れて🍁紅葉散歩🍂

関東の紅葉の見頃もそろそろ終わりかなぁと。 ほんとはライトアップが見たかったのですが🍁諸事情により💧 昼間のお散歩を🍂楽しみました♪ 景色を見ながらゆったりとした気分で お抹茶と上生菓子をいただきました😌 お天気も良く素敵な休日となりました♪
庭の花や山へ行った際に出会った花の写真を投稿します。 草花に全く知識がないため、皆さん教えて下さい。 インスタで主に白鳥の写真も投稿しています。 良かったら、こちらもどうぞ!

場所

キーワード

植物