警告

warning

注意

error

成功

success

information

だいちゃんさんのあふれ咲きペチュニアブルーベリージャム,ガーデニング,夏の花の投稿画像

2023/09/23
あふれ咲きペチュニアブルーベリージャム 、かなり徒長してましたので切り戻しをしました。これで満開になれば終わりだと思います。切り戻しした時の切った茎を挿し芽にしました。冬越しをしたいと思います。
2023/09/23
こんばんは🌃

初めまして😃

随分と 長い 植物名ですね~
ジャムとだけ 覚えておきます😄
2023/09/23
@モコ カインズとpwのコラボ商品でカインズで売ってます
2023/09/23
@だいちゃん さん

そうなんですね!

近々 カインズに 行き 探してみます😃
情報を ありがとうございます🙇
2023/09/24
@モコ でももう時期が終わってしまうので、冬越しさせるのであれば切り戻しをして、挿し芽を作るか、室内で管理し方が良いですよ
2023/09/24
@だいちゃん さん

室内での 管理でないと 育てられないのですか~😵

我が家では 難しいです😄

玄関スしか 置けませんで 🙀が イタズラ者😲 食べちゃうカモ😨
2023/09/24
@モコ 12月ごろの寒くなってからの話なので秋の間はまだ花も咲いて外で育てられると思います
2023/09/25
@だいちゃん さん

おはようございます😃

そうなんですね~

それなら 少しの間は 花を 楽しめますね(=^・・^)v Thanks!!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
17
2023/12/12

リトさんの葉っぱの切り絵展

神戸でやっていたリトさんの葉っぱの切り絵展へ行ってきました🤗
いいね済み
106
2023/12/12

プリンセチアちゃんの挿し木 2回め 強剪定からの生長記録 (R5.12/10 分)

今年は、なかなかいい感じに育ってくれました(去年は、葉っぱが黄緑)。短日処理して きれいな苞(ほう)に、そして花が咲くように頑張ります。
いいね済み
83
2023/12/12

千日紅ちゃんを育てよう🌸 (R5.1/11 更新にて終了→こぼれ種から発芽で また観察)

千日紅ちゃん ほんの3粒の種まきから、十分楽しませてくれました。今年、こぼれ種から発芽でまた観察再開😂

ガーデニングの関連コラム

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPO 開催レポートの画像
PR
2023.10.19

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPO 開催レポート

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!の画像
PR
2023.10.11

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPOの最新情報の画像
PR
2023.10.04

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPOの最新情報

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!の画像
PR
2023.09.30

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめの画像
PR
2023.09.29

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめ

LED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!の画像
PR
2023.09.26

LED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

2022年の夏から実家でガーデニングを始めました。庭の大改装を始め、レンガを地面に埋めて小道を作り、そこからガーデニングを始めた初心者です。🔰

キーワード

植物