warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,ビカクシダ ビフルカツム,観葉植物の投稿画像
Alicielさんの部屋,ビカクシダ ビフルカツム,観葉植物の投稿画像
ビカクシダ ビフルカツム
いいね
49人
がいいね!
いいね!したユーザー
ひーちゃん
フォローする
Rodly
フォローする
さぼさん
フォローする
グリーンライフ
フォローする
ぷー太
フォローする
ラガオーク
フォローする
たけるん
フォローする
シダ
フォローする
パパ
フォローする
赤めだか
フォローする
ミールン
フォローする
ユズル
フォローする
むーむー
フォローする
chi-❀
フォローする
まりお
mario624
フォローする
暮らしに緑を
フォローする
cony
フォローする
ミッフィ
フォローする
たっくん
フォローする
mukku-tan
フォローする
ココ
フォローする
mizuho
フォローする
マーキュリー
フォローする
matisia
フォローする
たえばば
2063yagaqahi753
フォローする
かねまる
フォローする
nekototaniku
nekot0taniku
フォローする
sin
フォローする
みーちゃん
フォローする
ウィンターズ
フォローする
らんま
フォローする
karltaka
フォローする
光合父
フォローする
なな
フォローする
なぁちゃん
フォローする
みーちゃん
フォローする
アラパン
フォローする
お庭大好き
フォローする
オールブルー
フォローする
なっちゃん
フォローする
どなちゃん
フォローする
youko
フォローする
ティム
フォローする
ちあき
フォローする
かぶきもん
フォローする
Malle
フォローする
Ma-na
フォローする
White Rose
フォローする
Phoenix不死鳥ÿÿ totoroÜ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Aliciel
2023/09/25
ビフルカツム親
貯水葉いい感じです。
胞子葉も出てきました。
これから正しい向きに伸びてくれるでしょう!
もう2枚くらい出てきたら、逆になった葉をカットしようかと思います。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
28
2023/10/01
果たして、保湿力は如何に?(9/30更新)
(9/19より 先般紹介していた、調湿防カビプレートの実験です。
9
2023/09/25
室内用簡易温室をつくる!
冬に備えてネペンテス用の温室を作りました
13
2023/06/03
大きく成長!ビカクシダ!
前に載せたビカクシダ★あれからグングン成長して全長100センチ超えしました♪横から新しい株も出始めてきています(^^)胞子がつくのはどれくらい成長したらなのかな?楽しみです。
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
Aliciel
観葉植物を育てています。 ビカクシダ、レックスベゴニア、カラテアが主力。 長老はコーヒーの木17年 多肉は徒長させちゃうので苦手。 自宅に設置しているWebサーバー(リンク先)の管理の関係で、夏場はエアコンで25度管理をしています。 もしも、夏場の作業を参考にされるようなことがあればご注意ください。 下記の方には此方からフォローをかける場合があります。 ・観葉植物の種類が似かよった方 ・育て方の参考になると思った方 宜しくお願いします。
場所
部屋
キーワード
観葉植物
植物
ビカクシダ ビフルカツム
貯水葉いい感じです。
胞子葉も出てきました。
これから正しい向きに伸びてくれるでしょう!
もう2枚くらい出てきたら、逆になった葉をカットしようかと思います。