警告

warning

注意

error

成功

success

information

ライラックさんのお出かけ先,お友達からのプレゼント,孫娘ピアノ発表会の投稿画像

2023/09/25
こんにちは。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

ピアノ発表会🎹

昨日は孫娘のピアノ発表会でした♬

会場に飾られてたお花✨♥️

お友達からのプレゼントのアレンジお花
💐
2023/09/25
演奏された,曲は、何て,曲ですか?
2023/09/25
ライラックさんへ

こんにちは✨😃

何時もいいね!👍️ありがとう
ございます(*_ _)ペコリ🌺

お孫ちゃんのピアノ発表会🎹✨
おめでとうございます💐
私も先日小学生👩孫のピアノの
発表会に行って来ましたょ🎵
一生懸命ピアノを弾いている様子
を見て感動したり嬉しいもので
すね💕☺️
アレンジのお花どちらも素敵
で綺麗です🥰🎶🤗
2023/09/25
@鳩ぽっぽ さん

こんばんわ✨

いつもありがとうございます🙇

メリカントのワルツ、レントと言う曲です🎹┌⁠|⁠o⁠^⁠▽⁠^⁠o⁠|⁠┘⁠♪

ミス無しで、上手く弾けてホッとしました😙
2023/09/25
@ライラック さん綺麗な曲ですね〜ワルツは,流れるように情感込めて弾くのが難しいですね^_^
2023/09/25
@Konori さん

こんばんわ🌟

こちらこそ、ご覧下さりコメントをありがとうございますm(__)m

konoriさんのお孫さんも、ピアノ発表会で披露されたのですね🎹

子供達が一生懸命に弾いてる姿を見てると感動しますね💖

孫は5年生です👧

これからも元気で何事にも頑張ってくれるようにと願っています♥️

2023/09/25
@鳩ぽっぽ さん

鳩ぽっぽさんもピアノが弾けるのですね(゚∀゚)

私は全くですが、昨日の孫の弾いてるのを聴いて
感情を込めて真剣に弾いてて感動しました✨😙
2023/09/25
@ライラック さん,私は,弾けません^_^娘二人に,長い事、習わせました^_^
2023/09/25
@鳩ぽっぽ さん

私も同じです。
娘達の発表会を思い出してました🎹💐

ドイツに居る娘はピアノの会社を経営してる人と結婚してます🎹♬
2023/09/25
@ライラック さん,ピアノの会社⁉️ドイツのピアノが,No.Iですね〜
2023/09/25
@鳩ぽっぽ さん

娘の旦那さんは、元ピアニストです🎹♬

ドイツには、有名な音楽家が沢山いますね。

2023/09/25
@ライラック さん,素晴らしい〜👏👏
2023/09/25
@鳩ぽっぽ さん

ありがとうございます♥️🙇

今はピアノを販売してます。
娘も事務を手伝っています。
2023/09/25
@ライラック さん,お仕事手伝っておられるのですね〜お忙しいですね〜
2023/09/25
@鳩ぽっぽ さん

子育てしながら、忙しくしてるようなので、遠くてすぐに行けないので、手伝ってやれず身体を心配しています😔
2023/09/25
@ライラック さん,そうなんですね〜^_^心配ないですよ^_^私達も,子育てしてる間は,めちゃ,元気でしたよ^_^
2023/09/25
@鳩ぽっぽ さん

そうだったね✌️

娘家族も風邪も、コロナにもかからず元気に過ごしてるから、心配要らないね。

こっちが、心配をかけないようにしないとね😅

もう休まれたかな😃
お疲れ様でしたm(__)m

おやすみなさい💖🛌

2023/09/26
@ライラック さん,はーい,ありがとうございました
2023/09/26
@ライラック さん

こんにちは🙋

返信遅くなりm(*_ _)ペコリ♡
本当に孫の成長は嬉しくも有り
楽しみですね😊
あっという間に大きくなり6年
生です🤭
これからも素敵な投稿楽しみに
しています宜しくね🤗👍️🎶

💐アリガト(*˘︶˘人)♡*。+🎹💐
2023/09/26
@Konori さん

こんにちは(*^^*)

ご丁寧にありがとうございました🙇

私達も元気で、孫達の成長を楽しみましょうね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
2023/09/26
こんにちは♪

ピアノの発表会でしたか。

音楽🎵は感性豊かになっていきますね。
私も高校生の頃から楽器を、大学、社会人になっても色々な人達とセッションしてきました。

今は聴く専門ですけど😵💦
2023/09/26
@シリウス さん

こんにちは😃

コメントをありがとうございますm(__)m

シリウスさんも、お若い頃は楽器をされてたのですね(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

孫娘はとってもピアノが好きで一生懸命に練習をして、発表会に聴かせてくれました🎹

見てる私はドキドキでしたが孫娘は落ち着いて、難しい曲でしたが弾いてくれましたよ💖♬
2023/09/26
@ライラック さん

ピアノはやってみたい楽器のひとつです。

今ピアニスト、女性が頑張っています。将来楽しみですね🎵🎵
2023/09/26
@シリウス さん

発表会には、小学生の男の子とお爺さまが弾かれてました🎹😍
それを見て孫と連弾を弾けたら楽しいだろうと思いました🎶

孫娘はお菓子作りが好きで、シェフを目指しているそうです🧁🍮🍪🍩
2023/09/26
@ライラック さん

このコロナ禍で、そのような人達増えているそうです。今から教室に通ってみたらいかがですか?

シェフですか‼️
何でもやる事に意味があるので、良いと思います。
2023/09/26
@シリウス さん

そうですね~、一緒に弾けたらと思います。
孫に教えて貰って挑戦しようかな😅🎹
2023/09/26
お孫さんの発表会、おめでとうございます!GSで動画が投稿出来たらいいのに、聞く事が出来たのにと思ってしまいました😊
お花も素敵ですね。
2023/09/26
@ライラック さん

まずは初級クラスに入って頑張りましょう♪多分ハマりますよ。
2023/09/26
@kakirikea さん

こんばんわ🌛

お忙しい時間にごめんなさい🙏

コメントを頂きありがとうございます🙇

ほんとに聴いて貰えたら良いのにね〜🎶🎹

ミス無しでしっかり弾いてくれましたよ(*^^*)

次は2年後に発表会が有るらしいです✨🎹

成長を楽しみにしています♥️


2023/09/26
@ライラック 2年後にGSが動画投稿出来るようになっていたら載せてください😊
2023/09/26
@kakirikea さん

ありがとうございます🙇
時代は、どんどんと進化してるからね〜(*^^*)

私は最近疲れからか、身体の調子が悪く、退化してしんどい每日です🥲

頑張らないといけませんね😅
2023/09/26
@ライラック ほんとですよね。今じゃ、携帯持っていない人がいないくらいですからね。時代はだいぶ変わっていますよね。ついて行かないと😅💦今年は暑さもありましたからね、秋になってきたら体調を戻しましょう😊頑張りも程々が良いらしいですよ😊
2023/09/26
@kakirikea さん

ありがとうございますm(__)m

娘家族にお世話をかけないように、
無理の無いようにしますね(*^^*)

今日もお疲れ様でした🙇

おやすみなさい💖🛌
2023/09/27
素敵な演奏会姿と🎵🎶
綺麗なお花のアレンジ‼︎
ですね
見させてもらって楽しくなります
2023/09/27
@はなこ さん

こんばんわ🌟

ご覧頂き、嬉しいコメントをありがとうございます♥️🙇

少人数の発表会で、孫が弾いてるのが、しっかりと聴けました🎹🎶

お友達もお花を持って応援に来てくれました💐

孫の弾いてる姿に感動しました😍

2023/09/27
@ライラック さま💚
ゆっくりお孫さんのピアノ演奏聴けて良かったですね🎹
私は一度も孫の演奏会見に行った事ありません
離れているのでLINEビデオで見せて
もらっています
美しいアレンジ花のライラックさんの
少人数の演奏会だとご本人も出場者も
聞く人達も共にゆったり音楽を楽しめ素敵な音楽会おめでとうございました🎵💕
2023/09/27
@はなこ さん

ご丁寧な嬉しいお言葉をありがとうございます♥️🙇

はなこさんは、お孫さんが遠くにいらっしゃるのですね。
寂しいですね。

私は娘夫婦、孫と同居をしています。
孫は、段々と大きくなり、忙しくしていますが、顔を見れ成長を見れる每日を過ごしています。

もう1人娘が居ますが、娘家族は海外(ドイツ🇩🇪)に住んで居るので遠すぎて中々会えませんが、今の時代はビデオ電話、ラインとか便利なのが有るので向こうの生活を見せて貰うのを楽しみにしています(*^^*)

遅い時間までごめんなさい🙏

お疲れ様でしたm(__)m

おやすみなさい💖🛌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
106
2023/12/05

ラクウショウを見たくて

都市緑化植物園に行ってきました(2020/12/27) 2023/12/4、再度ラクウショウを見てきました。青空の下、オレンジ色の葉がキラキラ✨綺麗でした。
いいね済み
72
2023/12/04

★ 食べて遠くへ運んでシリーズ

お花が咲いたあとは 実がなり種ができますね。植物たちは 命を繋ぐ為に それぞれ工夫をこらし種をまきます。 動物にひっついて運んでもらったり、ふわふわ〜っと風に吹かれ遠くへ飛んだり、翼で風にのって飛び立ったたり。(他にも色々) そんな工夫が面白くて いろんな種子散布方法別に見つめています。 今回は 鳥や動物に果実を食べてもらって種子を運んでもらう作戦の『 動物被食型散布 』を集めました。 2021年 秋 10月〜12月 撮影(+1月もちょっと) どれも 過去に投稿したことあるものばかりなので 今回は詳しい説明は割愛させてもらって お名前だけ付けていきます。  表紙は、ピラカンサ 2021 11/26
いいね済み
4
2023/12/04

お散歩ちゃんを連れて🍁紅葉散歩🍂

関東の紅葉の見頃もそろそろ終わりかなぁと。 ほんとはライトアップが見たかったのですが🍁諸事情により💧 昼間のお散歩を🍂楽しみました♪ 景色を見ながらゆったりとした気分で お抹茶と上生菓子をいただきました😌 お天気も良く素敵な休日となりました♪

場所

キーワード