warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バラ,上を向いて歩こう,優しい気持ちの投稿画像
tanoさんのバラ,上を向いて歩こう,優しい気持ちの投稿画像
バラ
いいね
82人
がいいね!
いいね!したユーザー
がよちゃん
フォローする
mi☆wa
フォローする
ひまわり大好き
Sunflower2020
フォローする
H
フォローする
mari_h
フォローする
史留久
フォローする
Yuko
フォローする
りんご
フォローする
ぴょん
フォローする
ピカケ
フォローする
tori
フォローする
レンまま
フォローする
花がすき
フォローする
YR_g3
フォローする
みゆう
フォローする
光
illust3
フォローする
リボンの騎士
フォローする
みーちゃん
フォローする
ゆめ☆
フォローする
かおりん
フォローする
まりっぺ
フォローする
しめじしめじ
フォローする
k57
フォローする
*naomi*
フォローする
gogomasap
yourself
フォローする
ぺこ
フォローする
らんま
フォローする
まゆ
フォローする
ニュードッポさん♪
フォローする
ちゃま
フォローする
Moimoi (モイモイ)
フォローする
りり
フォローする
さくら餅子
sakuraricecake
フォローする
スマイルლ(´ ❥ `ლ)
フォローする
たまにゃん
フォローする
廣花奈
フォローする
藤
フォローする
モコ
kuniko0427
フォローする
しもむ
フォローする
ライラック
フォローする
夢
フォローする
がっちゃん
フォローする
くまる
Kumalu
フォローする
名探偵みゆ
フォローする
harukaze
フォローする
ジュリアーノ
フォローする
よぴぴ
フォローする
こぺんちゃん
フォローする
ウマキチ
フォローする
克英
フォローする
あちゃこ
フォローする
ナオ
フォローする
hiroco
hiroco1188fukushima
フォローする
Junchaman✰︎
フォローする
あざみ*
azami0412
フォローする
MIRUMO
フォローする
すず
suzu
フォローする
モモ
フォローする
hiichan
フォローする
マッキー
フォローする
mimoza
フォローする
こ梅
フォローする
ジャスミン
フォローする
SNOOPY
フォローする
ちとせ
フォローする
ともちゃん
フォローする
tumuの桃
フォローする
チコ
フォローする
JUN
フォローする
YUMI
YUMI
フォローする
ミミちゃん
フォローする
ともにゃん
tomomusica
フォローする
かすみそう
フォローする
tk
フォローする
yuko
フォローする
なっちゃん
フォローする
かねーちゃん
フォローする
ルーちゃん
フォローする
えみたま
フォローする
ん
フォローする
ミッチ
フォローする
White Rose
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
tano
2023/09/26
おはようございます😃
今朝は21℃ 雨が降りそうなお天気です😅
朝は半袖では寒いです😵
家族を介護するために仕事を辞める人は、1年に9万人以上(2021年)。中には、子どもを支えるために、会社を辞めざるを得ない人もいます。それは、高齢者に限りません。54歳のシングルファザー介護職、2年前、重い知的障害があり、自閉症の傾向がある20歳の息子を支えるために会社を辞めたそうです。ご苦労されていると思います。あらゆる人が、障害を持つ子どもの親に(家族に)なる可能性がある。こうした親子への支援がない状態で、「子どもをもて」といくらいっても、責任を考えれば考えるほど難しくなる。何のための福祉なのか。この親子に適切なサポートが受けられるように願ってやまない🙄
今日も素敵にとって良い時間が過ごせますように🍀
本日も夜勤勤務です💦気合いを入れて頑張りたいです😆
昨日は告知を忘れてしまいました😂
26日と言えば、GS花友なおさんの、ニョロンの日、なおさんお元気かなぁ🤫
皆様、たくさんのニョロンをお待ちしてます🤗
🏷️今日はニョロンの日
🏷️毎日ローズショー
🏷️毎日バラ色
🏷️ピンクワールドへようこそ
🏷️愛の花♡
🏷️一期一会のお花♡
🏷️皆んな最高
🏷️がんに負けるな!
🏷️秘密の花園♡
バラ園にてシリーズNo.834🌹
がっちゃん
2023/09/26
逆に子供が親や兄弟の介護で学校に行けない、ヤングケアラーの問題も大きいですね🧐💦💦
いいね
1
返信
しもむ
2023/09/26
こんにちは😃
可愛いバラですね🌸🌸
介護をする人の支援は、大切ですね❣️
ヤングケアラーが、取り上げられていますが、真剣に取り組んで欲しいです💓💓
あ、ニョロンの日、忘れてました。
時間あれば、頑張ります✨✨
夜勤が守られますように💕
いいね
1
返信
tano
2023/09/26
@がっちゃん
本当そう思うよ😭
いいね
1
返信
tano
2023/09/26
@しもむ
さん💕
こんにちは😃
日本の中学生の17人に1人、高校生の24人に1人が「ヤングケアラー」と呼ばれる子どもたち。家族の世話や介護を担い、子どもらしい生活を送れていないそうです。何とか国も総出を上げて支援して頂きたいと思います。
ニョロンの日、なおさんお元気かなぁ🤔
今日も応援📣ありがとうございます。
しもむ さん、さだまさしさんのコンサート🎵楽しんでいらしてね😉
いいね
1
返信
さくら餅子
2023/09/26
高齢者なら、まだ受けられる介護サービスも増えるんでしょうけど、まだ若い人だと実費だったり種類も少ないんでしょうね💦
家族が無職にならなくても済むような、公的サービス必要ですよね
ニョロンのなおさん、長くお休みされてますね
元気にされているといいのですが🍀
いいね
1
返信
tano
2023/09/26
@さくら餅子
さん💕
こんにちは😃
難しい問題ですよね😂
なおさんも,お元気でしょうか?
GSでしか、連絡が取れないのが辛いです😭
いいね
1
返信
さくら餅子
2023/09/26
@tano
さん
自己紹介のところから、ブログに行けるようなんですけど、最近の近況が少し書いてあったみたいです
そっと見守っていた方がいいかも
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
27
2023/11/30
親子でアポロンモニター2023 成長記録𓂃 𓈒𓏸❁⃘🌻📝
『親子モニター』当選ありがとうございます☺️♡ 私よりも、娘が興奮して喜んでくれました!!
12
2023/11/30
皇居乾門一般公開 2023.11.29(水)
紅葉🍁まだちょっと早いかなと思いながら行きました。その前にお隣りの日比谷公園にも寄り道です
56
2023/11/30
行こうよう おみゃぁさん🍁明治村 2023
行こまい 👣 紅葉狩り
花の関連コラム
PR
2023.11.04
高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】
2023.09.01
大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。
2023.07.31
デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなど
花の関連コラムをもっとみる
tano
今年でGS4年生になりました。(5月29日入会)お花の名前を知りたくて出会ったGS。全国の花友さんと出会い、素敵なお花との出会い🌸嬉しいです 歴史ある岐阜県の魅力、私の故郷である、飛騨高山の風情ある町をお花を通して紹介出来たらと思います。 チーム・ブルー💙No.124 チーム・スヌー🐩No.47 仕事をしながらのGSですが、お花に癒されながら毎日を過ごして行きたいです。(ღ˘⌣˘ღ)iloveyou これからも宜しくお願いします🙋♀️
キーワード
上を向いて歩こう
優しい気持ち
GSの繋がりに感謝♡
GSミニモニ。
チーム岐阜
ピンクワールドへ ようこそ
香愛ローズガーデン
ユーミンつながり
がんに負けるな!
ユーミンつながりの皆さんに感謝
毎日ローズショー
今日はニョロンの日
秘密の花園♡
山下達郎に感謝
花咲く乙女たち♡
毎日バラ色
一期一会のお花♡
みんな最高
愛の花♡
植物
バラ
投稿に関連する植物図鑑
バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?
投稿に関連する花言葉
バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすすめ?
今朝は21℃ 雨が降りそうなお天気です😅
朝は半袖では寒いです😵
家族を介護するために仕事を辞める人は、1年に9万人以上(2021年)。中には、子どもを支えるために、会社を辞めざるを得ない人もいます。それは、高齢者に限りません。54歳のシングルファザー介護職、2年前、重い知的障害があり、自閉症の傾向がある20歳の息子を支えるために会社を辞めたそうです。ご苦労されていると思います。あらゆる人が、障害を持つ子どもの親に(家族に)なる可能性がある。こうした親子への支援がない状態で、「子どもをもて」といくらいっても、責任を考えれば考えるほど難しくなる。何のための福祉なのか。この親子に適切なサポートが受けられるように願ってやまない🙄
今日も素敵にとって良い時間が過ごせますように🍀
本日も夜勤勤務です💦気合いを入れて頑張りたいです😆
昨日は告知を忘れてしまいました😂
26日と言えば、GS花友なおさんの、ニョロンの日、なおさんお元気かなぁ🤫
皆様、たくさんのニョロンをお待ちしてます🤗
🏷️今日はニョロンの日
🏷️毎日ローズショー
🏷️毎日バラ色
🏷️ピンクワールドへようこそ
🏷️愛の花♡
🏷️一期一会のお花♡
🏷️皆んな最高
🏷️がんに負けるな!
🏷️秘密の花園♡
バラ園にてシリーズNo.834🌹