警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひみつのアッコちゃんさんの広い庭,青い花の種,美しい花の投稿画像

私の大好きな青いお花の種が、遂に弾けましたー‼️何?
モフモフの羽に乗って、どこかに飛んでいきたいのね⁉️
でも花畑に種蒔するために、大事に保存しておきまーす
2023/09/26
こんにちは、オキシペタルムの花の種ですね😆直ぐわかりました😆
私も大好きな花の一つです
2023/09/26
わ〜きれいに撮れましたね❣️
アッカメラ📷でしたか💦
@ユミ さん
はーい🙋そのとおりですね💙🤍
玄関前で二株咲いてます
一株は種になって弾けました‼️
今までの種は可愛くて観賞用に、テレビの前にずっと飾ってありますが、今年のは種まきの為に保存して、春先に蒔いてみます
@婆や さん
黒いお煎餅の箱だった中に入れて、
スマホで撮りましたよ
昨年の種はテレビの前で、飾ってあり、
眺めては楽しんできました
今年の種は、種として働いてもらいます
2023/09/26
@ひみつのアッコちゃん さん
スマホでしたか、凄いです。
箱の中だなんてアイデアが凄いです🤗❣️
@婆や さん
鉢植えにしていた、しっかりした缶の箱です📦
新鷹の玄関で冬の間、鉢受けにしていたのが、暇そうでしたので⁉️
2023/09/26
@ひみつのアッコちゃん さん
アハハ😄何でも使ってみるもんですね😅
@婆や さん
最近箱を見ると、何かに使えそうだと、
幻想が、、、?
2023/09/26
@ひみつのアッコちゃん さんもですか。空き箱や紙袋捨てられないです。私なんか終活をしないといけないと思いながら整理ができません😓子供は全部ゴミだからと冷たいです😥💦
でもやめられないですね😅🎵
@婆や さん
私も勿体無い主義です
なかなか息子や娘たちのように捨てられないですね
2023/09/26
凄い モフモフですね
✳️✳️✳️
@おいちゃん さん
このもふもふが見たくて、種子ができると
そっと保存して弾けるのを待ちます‼️
楽しい種の芸術です
2023/09/26
私も先日
ボランティア先でブルースターの種を
頂いて来ましたよ。
あれだけの綿毛を付ける種は珍しいですね

調べたら発芽して花が咲くまで5、6ヶ月かかるから春蒔くのがいいと書いてありました。勿論9月から10月の秋蒔きでも
良いみたいですよ。
だから成功するかどうかわからないから
秋と春に分けて植えてみようかな〜(^o^)
@クロンボ さん
種から育てて見てね、私もやってみます

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

広い庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

広い庭のみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/08/15

トックリヤシ

トックリヤシは、熱帯地域に生息するヤシの一種です。特徴的な点としては、その幹に鋭い棘があり、この棘から名前が付けられています。また、葉が大きくて羽状で、美しい外観を持っています。果実は硬く、種子を含んでおり、地元の食材として利用されることもあります。
いいね済み
0
2023/08/15

フクキ

フクキ(覆輝)は、ヤシ科の植物で、日本や東アジアに自生することが特徴です。以下はフクキの主な特徴です: 1. **ファンシェイプの葉:** フクキの葉は扇状で、一つの葉が複数の小さな葉片に分かれています。これにより、独特の見た目を持っています。 2. **多幹性:** フクキはしばしば多幹性を示し、複数の幹から成る群落を形成することがあります。これにより、広い範囲にわたって生育することができます。 3. **果実:** フクキの果実は小さな球状で、熟すると赤くなります。これらの果実は野生動物によって食べられることもあります。 4. **装飾植物:** フクキは日本や東アジアで庭園や公園の装飾植物として栽培されることがあります。その美しい外観と独特の形状が人気の理由です。 5. **神話や文化との関連:** フクキは日本の文化や神話においても特別な意味を持つことがあります。例えば、新年を象徴する植物としても知られており、正月飾りにも用いられます。 これらの特徴が、フクキの個性を形作っています。
いいね済み
65
2023/03/01

わが家の庭 2023年2月💘

2月はツバキの花盛りです

広い庭の関連コラム

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?の画像
2021.12.09

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!の画像
2017.02.13

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!

特に青いお花のニゲラが大好きです 青いお花大好きファンクラブ募集中です   バラは100株 花や木を200種類 野菜は20種類位栽培してます

場所

キーワード

植物