警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのダンギク,花のある暮らし,我が家のお花の投稿画像

2023/09/26
今日のお花
ダンギク
シソ科 ダンギク属

ピンクのダンギクと紫色のダンギクが咲いています💗💜

段々に咲くからダンギクの名前が付けられたそうです。

串団子🍡🍡みたいですネ🎶

ピンクのダンギクの後ろにはカリガネソウが咲いています。
紫色のダンギクの後ろにはタデアイが咲いています。
2023/09/26
こんばんは。
どちらも可愛い色ですね。
今日山の帰り道路沿いに植えてあるのを見ました😊
2023/09/26
わぁ素敵ヾ(*>∀<)ノ゙
ピンクと紫🌸💜
ほんとに段々🌋🌋🌋✨
2023/09/26
@ヤマタカ さん

こんばんは(^^)

こぼれ種で増えて咲いているダンギクです💗💜

道路沿いのダンギク綺麗だったでしょう☺️
ありがとうございます💕💕
2023/09/26
@らりるん♪ さん

こんばんは(^^)

ピンクも紫色もお団子みたいで可愛いでしょ?
ありがとうございます🤗🎶🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
14
2023/12/09

プリンセチア💕短日処理💕挑戦💕

昨年末に楽しんだプリンセチア💗終わった後も短日処理を楽しんでいる方がいて🤭我が家も春に葉っぱが出てきたので挑戦して💗その様子をまとめました♪
いいね済み
10
2023/12/09

【実家庭】クレマチスマンジュリカ

木立性のクレマチスってどんな感じかなと思って、購入しました!初心者🔰なので、新枝咲きのものを選びました!
いいね済み
31
2023/12/09

函館のホテルの🎄

2023.11.10と12.7

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物