警告

warning

注意

error

成功

success

information

lunaさんのお出かけ先,クコ,枸杞(クコ)の花の投稿画像

2023/09/29
🌳木の花たち  その433
    クコ(枸杞)


可愛いらしい花に出会えました。
クコの花でした。
暫くしたら実ができますね〜(*´╰╯`๓)♬
楽しみです。

この小さな花にピントを当てたいのですが、
何枚撮っても違うところにあってしまうのですね〜
これは枝にピントがあってますね〜ヾ( ̄∇ ̄*)


️ ☀️
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚

⌘ メモ ⌘
🔸科名・属名
  ナス科 クコ属
🔸学名
  Lycium chinense
🔸英名
  Chinese boxthorn
  Chinese matrimony-vine
  Chinese teaplant
  Chinese wolfberry
  wolfberry
  Chinese desert-thorn
🔸別名
  ウルフベリー
  ゴジベリー
🔸由来  
  枸杞(クコ)
  棘は「カラタチ(枸)」に、枝が「カワヤナギ
  (杞)」に似ていることに因むとされている。
🔸原産地
  日本(北海道南部~琉球)
  朝鮮  中国  台湾
  ネパール  パキスタン
🔸花期
  7月〜11月
🔸花色
  淡い紫色
🔸結実
  9月〜12月
🔸特徴
  落葉または半常緑低木。樹高1~1.5m。人家
  周辺の道端や荒れ地、海岸の砂地、林縁の薮など
  でみられる。
  茎は基部で分枝し、低い稜があり、しばしば葉腋
  から刺状の短枝が出る。
  葉は互生または短枝では束生する単葉で、楕円形、
  全縁。葉柄がある。
  花は短枝の先に1~3個束生する。花冠は長さ1cm
  ほどの5裂する漏斗形。雄しべの葯が黄色でめだつ。
  果実は楕円形の液果で赤く熟す。
  用途は、果実は枸杞子、葉は枸杞葉、根皮は地骨皮
  とよばれる生薬になる。他に果実酒、薬膳などで
  利用。葉は乾燥してクコ茶となり若葉は食用。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
23
2025/04/18

カダンボニータモニター2024🌼世界最大級のお花だよ!

花の大きさ世界最大級の『カダンボニータ』 この度、モニターをさせて頂いていますサニーです スペイン語で「かわいい」「美しい」を意味するボニータ。 上手に育てたら直径が最大12cmもの大きな花弁になるそうですよ😳 どんなお花が咲くのか! ドキドキワクワク💖楽しみです カダンさま フマキラーさま この度はモニターに選んでくださってありがとうございます ・ボニータモニター2024 ・フマキラー ・カダン ・家族でボニータ
いいね済み
8
2025/04/18

我が家のラックスラナンキュラス

我が家のラックスラナンキュラスたちの記録です 2021年〜アリアドネ、ディーバ 2022年〜リュキア 2023年〜アウラ、ヘラ 2024年〜ベスタリス、エリス、ビュタロス、ミノアン 2025年〜ヘスティア、アイオリア、アフロディーテ、グレーシス、ムーサ、ヴィーナス、ヘレン、ジュピター、ヘラ、ハリオス
いいね済み
65
2025/04/18

No.577 2025年今年の桜⑥2025/0405 野馬除土手の桜、オオシマザクラ、オオヤマザクラ、

4/1、4/2は冬に戻ったかのような冷たい雨。野馬除土手の桜、記録したいな。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

2021年4月にGSを知り4年目突入 のんびりとマイペースで投稿を続けています ベランダ園芸は 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えています お世話して初めてぶつかる壁もあり 紆余曲折しながら花のある暮らしを楽しんでいます ベランダの花だけでは限りがあるので 公園散歩+花散歩をして見つけたお花も投稿しています ほぼそっち(。˃ ᵕ ˂ *) 皆さまからの いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 とても嬉しく思います ありがとうございます 皆さまの投稿を拝見して 綺麗♡可愛い♡ステキ♡この花はなぁに?♡ と良い時間を過ごさせて頂いています たまに爆いいね♡をしていることにハタと気づくことがあります… また、深夜のいいね♡は控えるようにしていますが、拝見していて気がつくといいね♡をタップしてしまうことがあります 指が勝手に… ご迷惑お掛けしていましたらすみません どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※自分の備忘録として⌘メモ⌘に纏めて       いますが以下を参考にしています。   「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」  「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」  

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クコの育て方|植え付けや実がなる時期は?種からも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

クコの花言葉|花や実の特徴、効果効能は?