警告

warning

注意

error

成功

success

information

ペロさんのツルケマン,ツルキケマン,山の花の投稿画像

2023/09/30
秋に咲くキケマンもあるんですね〜
ツルケマン(ツルキケマン)初めましてです。花色はかなり白っぽい淡い黄色、花はまばらにつきます。よく見ると既に果実が出来上がってます。種は扁平な鞘の中に2列に並んでるそうです。絶滅危惧種。分布は中部以北。9/17栃木県
メモ📝
◾️よく似たナガミノツルケマンは花色が濃い黄色で、花は密につく。分布は北海道〜九州
2023/09/30
こんにちは☔️

私はナガミノツルケマンを撮ってきましたが、この白いツルキケマンはまだ見た事がありませんねー!
分布はこちにもありようですが、見てみたいですね!
分布域はナガミノツルケマンよりは狭い範囲みたいですね!
サイトによっては、関東北部と上信越付近の分布となっているようですよ🤔
とても珍しい花に出会えたんですね✌️😆
2023/09/30
私も先日、キケマンの時期ハズレかと思う花を見つけましたがフォロワーさんの投稿でナガミノツルケマンと、知りました。
秋に咲く、ツルケマン、ナガミノキケマン、あるんですね😊
今度は見逃さないようにしなくちゃと、思いました😂
2023/09/30
@かし さん
なんか普通に咲いていたので、そんな希少な花だと帰宅するまで知りませんでした。私が見たサイトでは東北と北海道も分布域に含まれてたかな〜
かしさんのナガミノツルケマン見ましたよ❣️そっちの方が華やかですね(^^)
2023/09/30
@ヨウコ さん
この頃は気候も異常なので、狂い咲きか?と思ってしまいますよね。私もこれ調べるまで知りませんでした。撮影してこなかった?
2023/09/30
@ペロ さん

残念ながら撮影してきませんでした💦💦
少し遠すぎます〜😂
2023/09/30
@ヨウコ さん
ヨウコさんエリアは植生が豊かだから、また別の場所で〜(^^)
2023/09/30
@ペロ さん

今年のは、これから投稿でしたよ!
少し早めに見たので、とてもひ弱い感じでした😆
2023/09/30
@ペロ さん

今度見つけたら是非👍❗
2023/09/30
こんばんは🌃
ツルケマンというのもあるのですね〜😯
秋に咲くケマンはアキノノゲシの
ように優しい色になるのですね〜
🤍💛

果実も、キケマンの果実とは
また全然雰囲気違って
可愛い感じですね〜😚💕
2023/10/01
@かし さん
楽しみにしてますね❣
2023/10/01
@肉球 さん
全てが控えめな感じで、注意してないと見逃してしまいそうな花でした😃
2023/10/01
[@id:3568402] さん
こんにちは😄

ナガミノは種は膨らみが、あるみたいですが、この子は平べったい種みたい。

ナガミノを投稿されてませんてしたか?
2023/10/01
[@id:3568402] さん
訂正⬆種ではなくて鞘ですね〰️

また見せてね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

野山や自然公園を散策しながら野草を撮影するのが好きです。どんな花なのか調べることも楽しみです😊

キーワード

植物