warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
植中毒
バルコニー/ベランダ,ドリミオプシスプルプレア,バルコニストの投稿画像
39tkhshさんのバルコニー/ベランダ,ドリミオプシスプルプレア,バルコニストの投稿画像
ドリミオプシスプルプレア
いいね
31人
がいいね!
いいね!したユーザー
drider
フォローする
椎茸
shiitake
フォローする
tomo♥
フォローする
nico
フォローする
シノ
フォローする
緑毛族
フォローする
あくび
フォローする
palm tree
フォローする
CCCRスキ
フォローする
*☆三日月☆*
フォローする
kiyotao
フォローする
ウララ
uraraurarauraura_de
フォローする
つくし
フォローする
こてきち
フォローする
たえたえ
フォローする
chichi
フォローする
ニコちゃん大王
フォローする
いろは
iroha26
フォローする
あーちゃん
フォローする
ヤマユリ
フォローする
miyuki
フォローする
ゆうこぶー
フォローする
みぃみぃ♪
フォローする
だら
dara
フォローする
Emerald
Emerald
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
TI
TI
フォローする
ちょーじ 高橋 長治
kuru08162525
フォローする
サムライ☆
フォローする
modokin
modokin
フォローする
pizzicato (ピチカート)
pizzicato_t
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
39tkhsh
2018/06/25
ボーダーブレイクスプリングに参加してきました!
友人とは予定が合わずお互い別日に行きましたが、先に行った友人から色々聞いてからだったので不安なく行けました😆
ゆっくり見たかったけど…自分都合で落ち着いて見られず、結局3階のお店で目に入った写真の子を連れて帰りました✨
多肉歴が浅く、植物を育て始めてからも日が浅いので、どんな子かもわからないまま葉っぱのきれいさに惹かれて購入。
ドリミオプシス アトロプルプレアです!
購入後、ネットで調べたらレデボウリアに編入されたとありますが、学術的な分類は私にはチンプンカンプンなので札通りドリミオプシスで書いてます📝
冬は葉っぱがなくなる、多肉と同じように育てていいよー!と言われました。
とにかくこのダルメシアンみたいな模様がかわいい✨
ほかのお店で滝の白糸やオベサも欲しくて見てましたが、ゆっくり悩めず諦めました😭帰りの電車で滝の白糸だけが心残りで、次回に期待したいです!
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
植中毒に関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物のある暮らし
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
植中毒のみどりのまとめ
144
2023/05/26
つい笑ってしまう植物たち
不思議な生命力あふれる面白植物を集めてみました。
117
2023/05/13
ガジュマルを種から育てたい❤️ (成長記録)
いつも眺められる所に居た 唯一のガジュマルさんは、息子の相棒イモ子ちゃん🦎の 新居に移した為、寂しくなりました🥲 (詳しくは、みどりのまとめ 「メダカビオトープを作ろう🐟」をご覧下さい) そこで せっかくなのでガジュマルの実生にチャレンジします😊 さてさてセクシーなガジュマルちゃんが育つかな❤️
1
2023/05/09
マドカズラの成長記録
2023年1月15日 TheFeamUniversalでお迎え。 まとめの更新ができるかわからなかったので、非公開でちまちま書いていましたがなんとなく続いているので。 半年でえげつない成長したので、購入検討している方への参考になれば…
植中毒の関連コラム
2020.07.08
自然の造形美にうっとり!葉脈アート9選!
2017.08.29
色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選
植中毒の関連コラムをもっとみる
39tkhsh
多肉初心者です。初心者すぎて徒長させたり蒸れて駄目にしたりと散々の2017年夏でした…。 興味が広がりリトープスやユーフォルビアにも手を伸ばし始めています👋 初心者のくせに、いいのか私😅 同僚と情報交換しながら試行錯誤の多肉ライフを楽しんでいます✨
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
バルコニスト
植中毒
多肉初心者
ドリミオプシス属
ボーダーブレイク
植物
ドリミオプシスプルプレア
友人とは予定が合わずお互い別日に行きましたが、先に行った友人から色々聞いてからだったので不安なく行けました😆
ゆっくり見たかったけど…自分都合で落ち着いて見られず、結局3階のお店で目に入った写真の子を連れて帰りました✨
多肉歴が浅く、植物を育て始めてからも日が浅いので、どんな子かもわからないまま葉っぱのきれいさに惹かれて購入。
ドリミオプシス アトロプルプレアです!
購入後、ネットで調べたらレデボウリアに編入されたとありますが、学術的な分類は私にはチンプンカンプンなので札通りドリミオプシスで書いてます📝
冬は葉っぱがなくなる、多肉と同じように育てていいよー!と言われました。
とにかくこのダルメシアンみたいな模様がかわいい✨
ほかのお店で滝の白糸やオベサも欲しくて見てましたが、ゆっくり悩めず諦めました😭帰りの電車で滝の白糸だけが心残りで、次回に期待したいです!