警告

warning

注意

error

成功

success

information

nekoさんのガーデニング,お庭,花が好きの投稿画像

2023/10/28
カダン ファンハウス
トパーズ(上)とマンゴーパンチ(下)

みどりのまとめをなぜか更新できないのでこちらで😥

1枚目は8月、2枚目は現在の様子です。

何度切り戻したか忘れたくらい何度も咲いてくれました🌸2枚目もいつ切り戻したかな?蕾がしっかりついてます😊これが咲いたら最後かな?

この夏の猛暑の中、朝から夕方までガンガン陽射しが当たる我が家のウッドデッキで、他のペチュニアも含めても1位、2位を争う強さでした!特にトパーズ🧡

強そうなので冬越しチャレンジしてみたいと思います💪
2023/10/28
nekoさん、こんばんは😊
nekoさんのお家のファンハウス、今もとっても葉がキレイでギュッとしまって素晴らしいですね✨8月の様子もステキ💖
うちは紫色のアメジストにうどん粉が広がって、悲しい感じになってしまっています💦
でも、真夏も良く咲いてとっても良かったので、冬越しできると嬉しいですよね✨
2023/10/28
@ちけ さん
こんばんは🌙
ありがとうございます😊

トパーズは本当に強くて、私本当に何もしないんですけど😅、今でもこれくらいの状態でいてくれてます。
マンゴーパンチは同時期に切り戻した他のペチュニアと紛れてわからなくなってしまいました😂プレートも行方不明で花が咲くまでどの子だか💦

ちけさんのアメジストの色が素敵だったので、出逢えたらお迎えしたいです💜✨
2023/10/29
@neko さん✨
トパーズが強いのですね❗我が家ではアメジストよりマンゴーパンチのほうが葉や花がしっかりしていて、強いと感じていたのですが、それ以上とはすごいですね😊
アメジストはフワッと優しい雰囲気でたくさん咲いてくれました✨出会えると良いですね💕
ファンハウス、お店で見かけたことがないですが、私も他の色も育ててみたいです🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/26

クレマチスの挿し木 ザ•プレジデント

クレマチスの挿し木 1年間の記録
いいね済み
61
2025/04/26

種から育てる!アスター あずみXLモニター報告💐

この度〝サカタのタネ〟さんの「あずみXL」のモニターキャンペーンに当選しました アスター『あずみXL』シリーズは、咲き進むと花がこんもりとした半球状になるポンポン咲きで、花径7~8cmになる大輪品種です あずみXLの100粒入り1袋に加え、なんと「Seedfun簡単苗づくりキット」も付属していました アスターを育てるのも、キットを使うのも始めてです 夏に沢山の大輪のお花が咲いてくれるよう、マニュアルを参考にお世話したいと思います😊
いいね済み
124
2025/04/26

2025 父から引き継いだクリスマスローズ⑨

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰

ガーデニングの関連コラム

オリーブの剪定方法を図解!地植えで大きくしない?強剪定の時期は?の画像
2025.04.24

オリーブの剪定方法を図解!地植えで大きくしない?強剪定の時期は?

モンステラの植え替えサインは?鉢の選び方や植え替え方法などを紹介の画像
2025.04.23

モンステラの植え替えサインは?鉢の選び方や植え替え方法などを紹介

鉢植えバラの肥料のやり方|追肥の時期はいつ?地植えは有機がいい?の画像
2025.04.23

鉢植えバラの肥料のやり方|追肥の時期はいつ?地植えは有機がいい?

紫陽花の肥料のやり方|追肥する時期はいつ?油かすがおすすめ?の画像
2025.04.17

紫陽花の肥料のやり方|追肥する時期はいつ?油かすがおすすめ?

【画像付き】ブドウの病気の原因と対策は?晩腐病の症状や発生時期は?の画像
2025.04.17

【画像付き】ブドウの病気の原因と対策は?晩腐病の症状や発生時期は?

写真付きバラの害虫と病気一覧!枝枯れ病の原因は?食害する幼虫は?の画像
2025.04.16

写真付きバラの害虫と病気一覧!枝枯れ病の原因は?食害する幼虫は?

お花が大好き♪♪ 皆さんのお花のお写真にいつも癒されています😌💓 謎に投稿を見ずのフォロー、人数稼ぎのフォロー、ご自身の投稿がゼロの方のフォローに関しては、ちょっと怖いので解除させて頂くことがあります よろしくお願いします🌹

キーワード