warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ユーカリ,ユーカリ,グリーンアイスの投稿画像
Norikoさんのユーカリ,ユーカリ,グリーンアイスの投稿画像
ノバラ
ナンキンハゼ
月桃
ヒムロスギ
グリーンアイス
ユーカリ
いいね
159人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Noriko
2023/10/30
先日お花屋さんに行ったら、コニファー、ユーカリ🌿
すべてが激安✨
ハロウィンも終わっていないですが😅過去最速でクリスマスリースを作りました🎄✨⭐️
グリーンの種類が色々なので、飾りはシンプルに。落ち着くまで数日乾かします🌿
ウニ子
2023/10/30
Norikoさん
こちらにもお邪魔します...
最速のクリスマスリース、グリーン多めでシンプルなのがめちゃめちゃ素敵です🌿🎄✨️
長く楽しめるのでいいですね💡✨️✨️
なんかちょっと、北欧をイメージしてしまいました 🕯🎄🦌🛷 ⛄️
いいね
1
返信
Noriko
2023/10/30
@ウニ子
さん❣️
ウニ子さんに、褒めていただけてとっても幸せ😄💕
数年作ってきて、シンプルもいいかなぁと思い、そうしてみました🎄✨
北欧🌳🌲🌳イメージしてもらえたことも嬉しいでーす❣️❣️
今から長く楽しみたいと思います😄
いいね
1
返信
hanahana
2023/10/30
最近はハロウィン🎃が終わるとすぐにクリスマス🎄ディスプレイになるので、最速😆良いですね~👍👍 シンプルリースとっても素敵です✨ ハンドルリースがお洒落ですね❤✨
長く飾れるのも嬉しいですね🥰
いいね
1
返信
Noriko
2023/10/31
@hanahana
さん💕
こちらにも♡ありがとうございます🌿
今日までハロウィン🎃明日からはクリスマス🎄準備ですねー😂気が早すぎましたが、コニファーあまりの安さに買わずにはいられませんでした😅
hanahanaさんに褒めていただけて嬉しいです❤️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2025/01/16
春のパース散策(2024.11)カンガルーポー編
いろいろなたくさんのカンガルーポーに出会いました。 ボリュームがあるのでお時間のあるときに ゆっくりエアーお散歩いかがですか? ※()の品種はKingsParkのshopで購入したStarsという冊子とワイルドフラワー西オーストラリアという本を参考に記載しました。ご参考程度にご覧ください
18
2025/01/16
バラ アブラハムダービー
初めて育てたイングリッシュローズです🪴 カタログ落ちしてしまいましたが、花の美しさと香りの良さが本当に素晴らしい品種です。 最初は地植えにしていましたが、いつまで経っても大きくならず、何年かして掘り上げてみたら、根が全然出ていない状態でした。(コガネムシの食害にあったのかもしれませんが、よく枯れないでいてくれたと思います。) 鉢に移植して育てたら、みるみる大きくなり、今年は2本もベーサルシュートを伸ばしてくれました🌿 つるバラとしても育てられるようですが、我が家ではシュラブ樹形に仕立てています。 花は、一輪がかなり大きく、開くと花の重さで枝が俯いてしまいます。 イエロー、アプリコット、ピンクが混ざり合う複雑な花色です。(寒いと黄色が強く、暑いとピンクが強い印象) 香りは強く、グレープフルーツのような酸味の効いたフルーツの香りがします。(バラの中で一番好きな香り。アブラハムダービーのフレグランスがあったら絶対買う位!) 四季咲きで、間隔は開きますが年中咲いてるような印象です。 葉は照り葉でしっかりしています。 枝は割と太めですが、斜めに直線的に伸びていく感じ。(誘引はしたことがありませんが、するとしたら割と曲げづらそう) ステムはそれなりに長いです。 黒星病はそれなりに出ますが、弱ることはありません。 もし苗を見つけたら、是非育ててみてください! 本当におすすめのバラです!
17
2025/01/16
おかーしゃお迎えビオラ2024~2025part4 No.87~No.128
いよいよ3桁が見えてきました🥹どこまで行くんだろう。お付き合いいただけると嬉しいです。
花の関連コラム
2025.01.15
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
2025.01.08
タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説
2025.01.08
オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説
2025.01.08
エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説
2025.01.08
ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説
花の関連コラムをもっとみる
Noriko
日々の暮らしを豊かに、心穏やかに。 植物、インテリア、手づくりもの好きです。 皆さんからたくさん学ばせてくださいね。 GS 2020.2.16 スタート♫
キーワード
癒し
美しい
きれいな色
秋の実
クリスマスリース
インテリアと植物
幸せ
コニファー*
秋の赤い実
フレッシュクリスマスリース
ハーフリース
植物
ユーカリ
ユーカリ
グリーンアイス
グリーンアイス
月桃
月桃
ノバラ
ノバラ
ナンキンハゼ
ナンキンハゼ
ヒムロスギ
ヒムロスギ
投稿に関連する植物図鑑
ナンキンハゼの育て方|種まきや植え付け、植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
ナンキンハゼの花言葉|実や花の特徴、紅葉も楽しめる!
すべてが激安✨
ハロウィンも終わっていないですが😅過去最速でクリスマスリースを作りました🎄✨⭐️
グリーンの種類が色々なので、飾りはシンプルに。落ち着くまで数日乾かします🌿