warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
部屋,キク,キクの投稿画像
圭さんの部屋,キク,キクの投稿画像
イトギク
キク
ユキヤナギ
タマシダ
ゴット
いいね
123人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
圭
2023/11/01
あれ?前と同じ写真?と思われるかもしれませんが、おうちで生け直した物をupしています。
黄色の糸菊と白菊が良い感じに咲いてきました🌼
少し残酷な話をしますが、この菊の花にはワイヤーが入っています。
いつものように茎から入れるのではなく、お花の頭というか顔?からブスリと真ん中に。
そこから茎に5センチ程入れて、ワイヤーを見えないように切ります✂️
そして花首のところで、ゆっくり役枝の方向に曲げています。
お花にとってはあまり嬉しくない施術でしょうが、きちんとやればこのように水も上がりキレイに咲いてくれます。
立花の時は、ヒマワリやガーベラのにも同じようにしますが、菊が一番難しいです。
失敗すると、細かい花弁が全部バラバラに落ちてしまいます😭
去年は一本失敗しましたが、今年は失敗する事なく無事咲いてくれて嬉しいです😌🌼💕
花きち
2023/11/02
圭さん
こんにちは♪
ワイヤーで矯正しても花が咲くんですか?
それって もしかしたら 鉢花にも有効
ですかね?
細い針金を巻いて矯正しているのは
見た事あるんですが🤔
出来たら嬉しいですねー🤗
花弁が沢山あるものは
出来そうですが、普通の花では無理そう
ですね😅
いいね
1
返信
圭
2023/11/02
@花きち
さん
切り花は水さえきちんと上がれば咲くんですよ🌼
鉢花はどうでしょうね?あ!でも盆栽はワイヤー使いますよね。枝を誘導していくという感じですが🌿
まぁでもそんなことしなくても、綺麗に咲いてくれればそれが一番ですよね😉✨
いいね
1
返信
花きち
2023/11/02
@圭
さん
こんばんは🌆
そうですよね
綺麗に咲いてくれるのが1番ですね🤗
今日のカトレアさん
水あげてる時に花が見えて
良く見たら倒れたまま咲いていたのでした
起こしてみましたが、逆さまになるので
そのまま這わせる様に咲かせてます🤣
で 圭さんのコメント見て考えたけど
やはりそのままが良いですよね✌️❣️
いいね
1
返信
圭
2023/11/02
@花きち
さん
そういう事だったのですね😃
私はいけばなは、真っ直ぐしたり角度をつけたりこだわって、あれこれやっていますが、植えているお花は自然重視なんです😊
今も小菊が沢山蕾を付けていますが、それも茎がクネクネ沢山曲がって咲きそうですが、自然に任せています。
その曲がったお花を、いけばなに使うのもまた面白いものです。
カトレアさんも倒れたままでも、きっと咲いたら綺麗でしょう✨
いいね
1
返信
花きち
2023/11/02
@圭
さん
ありがとうございます♡🙏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
81
2025/03/16
No.561 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月②2025/0307 大輪中国ミツマタ、
足踏みを繰り返しながら春が近づいてくる。
78
2025/03/16
No.553 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月①2025/0306 匍匐性ローズマリー、ルビーネックレス、ゼニアオイ・・・
厳しかった2月の寒さ。2月末には暖かな日も。どんな3月になるのかな。記録しておきたいな。
0
2025/03/16
No.362 ☆yumi☆お散歩ちゃん 狐面のあやめちゃん 20255️⃣
備忘録としよう
花の関連コラム
2025.03.13
スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.12
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介
2025.03.11
サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介
2025.03.11
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介
2025.03.10
龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?
2025.03.10
龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?
花の関連コラムをもっとみる
圭
基本的に生け花▪いけばなお稽古の備忘録です📒 GSの中の『○○しなきゃいけない』という空気感と、ガイドラインを無視した『○○してはダメ』というローカルルールという名の勝手ルールを無くしたいと思っています。 GSを皆が楽しめる空間に❣️ https://greensnap.jp/guideline 🌟いいねのお返し している方に対しては何も思いませんが、私はしないです。私に対する お返しの『いいね👍』も不要です。お返しが無い!とか心の狭い事は言いません。本当に良いと思って頂いたらお願いします😉✨私も素敵と思った写真には気軽にいいね👍️します。 🌟切り番のおめでとうコメント 切り番には本当に興味がない(何枚目か知らん🤣)ので、おめでとうと言われても、返すコメントがございませんのでいいね👍️ボタンの返信のみとさせてください。 🌟タグの占有は禁止されています🏷️ 仲間うちで作ってるサークル?会員のみしか使えないタグはGSには存在しません。なので私が知らずに使ったとして、そのタグは使わないでくださいという文句を言われても『知らんがな』としか言えません。そういうのはmixi(古)でやったらいかがでしょうか? 虫や爬虫類が嫌いなので、タイムラインにバーンと出てきた時には、反射的にフォローを外させて頂く事があります。 お花は好きだけど、育てるのは苦手(^^; …ですが、最近は自分で育てたお花で生け花をしたいので、狭い花壇で色々育てています。 お気軽にフォロー&コメントいただけると喜びます。無言フォローも歓迎です。 ワンコ大好き、アイコンが柴犬だともれなくフォローさせていただきます😁
場所
部屋
キーワード
華道
いけばな
生花
生け花
日本の文化
花のある暮らし
花を飾る
日本の伝統
花が好き
お稽古
立花
伝統文化
立花正風体
生け花のある暮らし
IKEBANA
いけ花
おうちで飾る花
お家に飾る花
植物
キク
キク
ユキヤナギ
ユキヤナギ
タマシダ
タマシダ
ゴット
ゴット
イトギク
イトギク
投稿に関連する植物図鑑
菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?
ユキヤナギの育て方|剪定はどこを切る?植え替え時期や挿し木を解説
タマシダの育て方|植え替えや株分けの方法は?土以外にも植え付けられる?
投稿に関連する花言葉
菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介
雪柳(ユキヤナギ)の花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?
タマシダの花言葉|由来や種類、花は咲かせるの?
黄色の糸菊と白菊が良い感じに咲いてきました🌼
少し残酷な話をしますが、この菊の花にはワイヤーが入っています。
いつものように茎から入れるのではなく、お花の頭というか顔?からブスリと真ん中に。
そこから茎に5センチ程入れて、ワイヤーを見えないように切ります✂️
そして花首のところで、ゆっくり役枝の方向に曲げています。
お花にとってはあまり嬉しくない施術でしょうが、きちんとやればこのように水も上がりキレイに咲いてくれます。
立花の時は、ヒマワリやガーベラのにも同じようにしますが、菊が一番難しいです。
失敗すると、細かい花弁が全部バラバラに落ちてしまいます😭
去年は一本失敗しましたが、今年は失敗する事なく無事咲いてくれて嬉しいです😌🌼💕