warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,花のある暮らし,癒やされるの投稿画像
リリーさんのお出かけ先,花のある暮らし,癒やされるの投稿画像
いいね
115人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
リリー
2023/11/04
ロマンスカーで箱根に行きました。
彫刻の森美術館の作品。
ツワブキが綺麗でした。
シマちゃん
2023/11/04
おはようございます🍁🍂
彫刻の森美術館 良いですね🙆♀️👌
今頃の箱根は最高👍
羨ましいです•*¨*•.¸♬︎(#^.^#)
いいね
1
返信
コスモスya
2023/11/04
あー懐かしいですね〜💕
何度も何度も訪ねて、広々庭園の道を、家族で歩きました。
見せて頂き、ありがとうございます。🤗
いいね
1
返信
リリー
2023/11/04
@シマちゃん
さん💗
紅葉には、少し早かったけど、たくさんの芸術作品を堪能しました。😱💘💐
いいね
0
返信
リリー
2023/11/04
@コスモスya
さん💗
おはようございます。🙇
爽やかな広い庭園、彫刻の数々!
天気だったので、作品をゆっくり見ることが出来ました。😱🌳💘
お子様のためのコーナーもあり、家族で楽しめますね。🎶
コメントありがとうございます。🙇💝🎈
いいね
1
返信
コスモスya
2023/11/04
@リリー
様…何度行っても、新鮮な場所ですよね。🤗
箱根には…いろんな違った魅力が感じられますね。
しばらく行けていなかったので.あっ🤭💕….と、声をあげてしまいました。
ありがとうございました。
いいね
1
返信
婆や
2023/11/04
彫刻の森美術館😄20年位前かな~おばさん5人で行きました。
やはり内容は随分変わったように思います。
芸術と言うよりもゲラゲラ笑いながら見て歩いたような🤭想像出来るでしょ😄箱根旅お天気にも恵まれ堪能できましたね🤗
いいね
1
返信
リリー
2023/11/04
@婆や
ちゃん💝(姉やちゃん)
日帰りでかけ足だったけど、有名な所は、ひと通りまわれました。🎶
姉妹で行ったので、気兼ねなく楽しかったです。💮🙆
デジタル切符を買うのに苦労しましたが、優しい駅員さんにやつていただきました。
箱根は、毎年、マラソンが楽しみです。🏃🏃🏃
いいね
1
返信
しおり
2023/11/04
リリーさん、箱根の旅景色ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私は箱根が大好きです。
何度も行ってます。
星の王子さまミュージアムの終了が寂しく思いました(^_^;)
彫刻の森🌳も半日は過ごせますね!
箱根、また行きたくなっちゃいました😄
いいね
1
返信
リリー
2023/11/05
@しおり
さん💝
コメントありがとうございます~。箱根は、美術館も多く、見る所がたくさんあるので、日帰りでは、もったいなかったです。(チケットは、2日間有効の周遊券)
箱根神社の近くの美味しい柏餅やジンジャエールも買いました。
富士山が近く、芦ノ湖の遊覧船も楽しかったです。🛳️
いいね
1
返信
しおり
2023/11/05
@リリー
さま
ワクワクがいっぱい伝わりました😍
ありがとうございます!(´▽`)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
145
2025/06/24
琉球朝顔を咲かせたい
約5年ほど前に馴染みの本屋さんの隣に在った時計修理店から琉球朝顔の種を分けて下さいとお願いしたら、種は無く挿し穂から増やすと聞き、挿し穂を貰い花を咲かせたが、場所を移動してから咲かなくなり、再び陽が当たる場所に配置をしたら 蕾が出来はじめた。 花は過去の写真です。2025.6/23~再び記録
14
2025/06/24
本土寺、紫陽花寺
松戸の紫陽花寺本土寺に知り合いの人の車で行きました。
30
2025/06/24
函館から日本海側を通って小樽へ
寿都恵比須神社⛩️とたらこミュージアム
花のある暮らしの関連コラム
2025.05.27
ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
リリー
いつも見てくださり、ありがとうございます~。💗🍀💘 花の名前、間違っていたら、遠慮なく教えてください。🍒 宜しくお願い致します。🌸🌹🥀🌺🌷🌻 仕事の関係でお返事がすぐできません。💜 宜しくお願い致します!💖
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
癒やされる
芸術の秋
箱根彫刻の森美術館
彫刻の森美術館の作品。
ツワブキが綺麗でした。