警告

warning

注意

error

成功

success

information

よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐさんのキヨスミシラヤマギク,清澄白山菊,清澄白山菊の投稿画像

♡キヨスミシラヤマギク(清澄白山菊)朝散歩🚶‍♀️ 左にスライドしてご覧下さいネ🙇‍♀️
先週 可憐で美しい菊に出会いました。長い名前で覚えずらいと思ってましたが漢字で見ると分かりやすいですね。千葉県の清澄山⛰からの名前由来だそうです。
●白地に薄紫色の微妙な色合いが美しい野菊です。軸が細く黒味を帯び、良く分岐した茎の先に小さな花をたくさん咲かせます。
千葉県清澄山周辺で発見された品種だそうです。 丈が高くなるので、秋の切花や茶花に重宝します。
流通名「清澄白山菊(キヨスミシラヤマギク)」
または清澄紺菊(キヨスミコンギク)
🏷スライドショー♪ 複数投稿に付けています。宜しかったらどうぞ!
2023/11/23
可愛いですね。
蕊のパチパチまでとても綺麗に撮れて
よっちゃんさんのお写真は
いつも素敵です🤗

複数枚になってから
いろんな表情を見ることができ
可愛さ倍増しますね🤗
@ふふ さん

キヨスミシラヤマギク
見れば見るほど風情がある綺麗な菊ですよね💕
最初分からず検索しました。
名前が分かってからGSを見ていたら
あらまぁ〜何枚か投稿されてる方がいらしてビックリ‼️😵😅
嬉しくなっちゃいました🤭
GS相変わらずすごいですよね😉

昨日また見に行きましたが
やはり咲き始めが綺麗でしたね。

ご覧いただき嬉しい📝ありがとうございます🙏🍀💕
2023/11/23
よっちゃんさ〜ん✨

いつも見たことのないいろんなお花をありがとうございます💕
清澄白山菊…朝散歩で見られるんですね🎵
いつもながらよっちゃんさんの散歩道はすばらしいですね。
そして、よっちゃんさんはお花を見つける審美眼👀を持っていらっしゃるんだと思います❣️
上の息子が千葉在住なんですが、千葉には山がない…と申してましたが、そんなことはないですよね〜。
今度、清澄山について聞いてみます🥰

すてきな一日を💕👍
@新雪 さん

息子さんが千葉にいらっしゃるんですね。
清澄山⛰調べてみたら〜

山頂に天然記念物の千年杉が有名でキヨスミシダレザクラというのもあるようですね。
いろいろ分かるとそこから繋がるものもあり楽しいですね。

うふふ🤭
審美眼ですか😲お恥ずかしい🫣

いつもキョロキョロ👀してるのでね😅

郊外の自然豊かな所に住んでいるので
ご近所にも素晴らしいお庭が多く
いろいろな植物に癒されています。

見ていただき嬉しい📝ありがとうございました🤗🍀💕

2023/11/23
@よっちゃん さん✨

清澄山調べてみました❣️
日本で一番最初に日の出が拝める山で日蓮聖人ゆかりの山🪨とありました🎵
千年杉とキヨスミシダレザクラもいいですね✨

今日もひとつ物知りになりました🥰👍
ありがとうございました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
@新雪 さん

え〜🤭
そうなんですね😲

日本で最初に日の出☀️
それは知りませんでした🍀

ホントにね。
清澄白山菊から日の出☀️まで
盛りだくさんで楽しかったですね。

こちらこそありがとうございました🤗🍀💕
2023/11/24
よっちゃんさんへ

此方にもお邪魔します😊

とっても可憐な美しい菊ちゃんですね🥰
初めて知ったお名前です
千葉県のお山が由来なんですね⛰️

この辺ではお目にかかれない珍しい品種ですよね
よく判りましたね👏
魅せていただき有難うございました🍀

すっかりタイムライン拝見するの遅くなってしまって‥
今頃すみません🙇‍♀️

今日もお疲れ様でした♡
ゆっくりおやすみくださいませ🤗
@けいこ さん

こちらにもありがとうございます🙏🍀

珍しいですよね。
茶花にも使われるそうですよ。

品のある風情があり目を惹きました。
調べて名前が分かってから
GSの投稿でまた見かけました😍

ホントにお花との出会いはタイミングですよね。

この時期になると
だんだん気忙しくなりますよね。
ゆっくりタイムラインも見る時間も難しい時ありますよね。

お互いゆっくり
マイペースでいきましょう╰(*´︶`*)╯♡

おやすみなさい😴💤🐏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/03/16

アメリカの生徒さんの作品集47〜小花アレンジ

寒い時期は花材も高額で、悪天候でクラスをキャンセルすることもあり、花材集めが大変になります。こんな時は小さなものを作って楽しみます。生け花というハードルを外し、気軽にお花遊びを楽しみましょう。
いいね済み
1
2025/03/15

クリスマスローズ ダブル グリーニッシュ

クリスマスローズ ダブル グリーニッシュ 実生
いいね済み
1
2025/03/15

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

小さな庭づくりをはじめて3年目!宿根草をメインにナチュラルガーデンを目指しています。好きなお花はクレマチス・୨ ꕤ ୧・季節毎の寄せ植えリース作りを楽しんでいます🪴 庭に来る野鳥や散歩で会った野鳥を撮るのが楽しくなってきました🕊️ 🏷8日は葉っぱの発表会  🏷よっちゃんの*花あそび*クレマチス*野鳥観察*リース*庭づくり* 🏷スライドショー♪🏷山野の探索🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち!🏷食べる葉🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️(2023.11)

キーワード

植物