warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
庭,踊り葉牡丹。,花のある暮らしの投稿画像
アボガドさんの庭,踊り葉牡丹。,花のある暮らしの投稿画像
踊り葉牡丹。
いいね
152人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アボガド
2023/12/02
オドリハボタン(踊り葉牡丹)
今年もまた 踊り葉牡丹 を作りました。🥰🌸
今年は赤 を入れて見ました。🤗
山形は雪が降るので積もる前に✂️しなければなりません。☃❄😥
花瓶に挿して置くと発根します。
🌱🌱
来春にそれをまた地植えします。🤗
増えますね。🌸
✂️した後からも芽が出てきます。
それが投稿picです。
花瓶発根も入ってます。🤷♀️
くまマダム
2023/12/02
こんにちは😃
お見事です❣️
花瓶にさしておくと発根するんですね。
来年トライしてみます😃
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/02
@くまマダム
さん。
こんばんは🌛
はい!😊
そうなんです。
コリウスも同じで山形は寒さで❌になるので、鉢が大きいと置き場ないので、折って花瓶に挿して置くと同じく発根するので来春が楽しみになりますね。
❀(*´▽`*)❀
いいね
1
返信
おいちゃん
2023/12/03
なるほど~
水挿しも オッケイなんですね 💮🙌💮
いいね
1
返信
くまマダム
2023/12/03
@アボガド
さん
なるほどねー🧐
根っこが出てくるところが見えて、楽しみ❣️
これはやってみたいわ💓
いいね
1
返信
okyousan
2023/12/03
おはようございます😊
これ これ これですよ
今年も見れて良かったです
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
deco
2023/12/03
おはようございます😃
今年も見事な踊り葉牡丹🩰✨💐
見せて頂けて嬉しいです☺️
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/03
@おいちゃん
さん。
見て下さりありがとうございます😊
そうなんでよ。寒さに強いから
挿して置く冬期間に発根して来ますよ。
🌱🌱🌱🤷♀️
是非試して見てくださいね。(✿◠‿◠)
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/03
@くまマダム
さん。
そうなんです。
こちら雪が降るから、たくさん出てきたら少し鉢上げして春まで待ちます。🤗
それを地植えしたり、暖かくなったらまた挿し木してどんどん増やします。直接畑に挿しても出るんですよ。🌱🌱
直ぐ発根するから面白いですよ。
違った色の身切り品を買って来て増やすのもの楽しいですよ。(*´╰╯`๓)♬
私の節約術です。(笑)(笑)
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/03
@okyousan
さん。
おはようございます。
忘れないで毎年コメント頂きありがとうございます。🙇♀️
嬉しいです。(✿◠‿◠)
代わり映えしないので今年、赤っぽいのを植えて見ました。(笑)
来年は赤がまた増えると思います。(笑)
励みになってます。ヾ(*´∀`*)ノ
`,、('∀`) '`,、
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/03
@deco
さん。
おはようございます。
いつも見てくださいありがとうございます。
とっても嬉しいです。😊
励みになります。
変わり映えしないので、昨年の暮れに赤いミニ葉牡丹を一鉢買って玄関で鑑賞し、
春にそれを地植えしたら、どんどん伸びてきました。踊り葉牡丹にしたいので、✂️して数を増やしました。(✿◠‿◠)
雪が積もる様子を見ながら✂️しなければなりません。💦
いいね
1
返信
コスモ
2023/12/04
こんにちは☀️
わぁ〜 また今年も踊り葉牡丹
見せて頂く季節になりましたね
圧巻です😍
綺麗ですね🥰
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/04
@コスモ
さん。
こんなに(✿◠‿◠)
覚えて下さってるのですね。
ありがとうございます。<(_ _)>
励みになります。止められなくなりますね。😅
毎年同じ場所、同じ花…
✂️するから少し形は違うのですが、飽きてきますね。😁
来年は種類変えようかな〜。
鉢植えもしてみようかな〜。
なんて考えてます。🥰
お正月様にも🎍🌅🎍なるからと思い作ってます。もう5年になりますね。(✿◠‿◠)
いいね
1
返信
キムチ
2023/12/16
また、見せて頂く事ができました( ◠︎‿◠︎ )
本当に毎年凄いと思います。
とても綺麗です。
花瓶での発根なんですね。
それは何本位なんですか?
そこから、この本数がどぉやって立派になるんでしょう。
真似したいけど、これはできないでしょうね私には。
何年越しの課題になるかですね☺️
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/16
@キムチ
さん。
おはようございます。
見て頂きありがとうございます。
明日から雪が降る予報なので雪被り葉牡丹見るの止めました。⛄️😅
昨日全部✂️しました。コンテナ2つありました。とりあえずまとめて少しづつ室内に飾り、友人に上げます。(*´╰╯`๓)♬
毎年、宿根草なので同じ株です。か細いのを抜いて立派に発根したのを取り替えたりして植えてます。🌱🌱
5~6本植えてます。
春になると芽吹いてきます。花が咲き終わったら✂️して、しばらく手が回らず放ったらかしになってしまいます。(笑)
幸いクネクネ曲がってきます。それから状態みながら支柱を1本づつ立てます。
その間アブラムシとアオムシとの戦いですね。😅😅
鉢植えで 踊り葉牡丹 ですと育て易いと思います。花の大きさはそれなりですけど。
来年一鉢、やってみようかなーと思ってます。(✿◠‿◠)
いいね
1
返信
キムチ
2023/12/16
@アボガド
さん
今、見せて頂きました。
充実した植物とのお付き合い素晴らしいですね。
来年も葉牡丹観たいので…
見失わないようにフォローさせて頂きます。
宜しくお願いします。
いいね
1
返信
0210Neko
2023/12/18
アボガドさん 踊りハボタン 凄い🤩
私も来年してみたいです💕
ここまで揃うと 凄い綺麗🤩
この間 ネットで ハボタンツリー🎄仕立てを見ましたよ
プロしか出来ないって 思ってだけど
アボガドさんの 踊りハボタン見てたら
なんだか ワクワクしてきちゃうわ😍😸
いいね
1
返信
アボガド
2023/12/18
@0210Neko
さん。
こんばんは🌛
毎年投稿してますので
代わり映えしないですね。💦
今年は赤を入れて見ました。🤷♀️
来年は赤を増やしたり、花弁の形も変えたいと思ってます。🌸
見て頂きありがとうございます。
嬉しいです。💕🎶
雪降りが続く様なので昨日全部✂️しました。😅💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
98
2025/04/21
宿根草・多年草の寄せ植え
2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(*´ω`*)
119
2025/04/21
一年草たちの寄せ植え
2024.11.24〜 相性とか考えずに、ホームセンターで一目惚れした、 パンジー、ビオラ、プリムラジュリアンを 一緒に植えてしまいました(^^; 少しでも長く、お花を楽しみたいです。
3
2025/04/21
八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生
クリスマスローズ ダークブラック 実生
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
アボガド
自然大好き🤷♀️ 山野草、観葉、熱帯植物 、家庭菜園 植物は全て(植物と土) が大好きです。庭はナチュラルガーデン… よろしくお願い致します<(_ _)> プロフィールに都道府県名を表記して頂けると嬉しいです。♬🥰
場所
庭
キーワード
花のある暮らし
植物観察
東北人花の会
植物
踊り葉牡丹。
今年もまた 踊り葉牡丹 を作りました。🥰🌸
今年は赤 を入れて見ました。🤗
山形は雪が降るので積もる前に✂️しなければなりません。☃❄😥
花瓶に挿して置くと発根します。
🌱🌱
来春にそれをまた地植えします。🤗
増えますね。🌸
✂️した後からも芽が出てきます。
それが投稿picです。
花瓶発根も入ってます。🤷♀️