警告

warning

注意

error

成功

success

information

Sophieさんのグリーンドラム,白樺キリン,ホワイトゴーストの投稿画像

2023/12/19
おはようございます

今年の窓辺は、チェーンを使い縦にぶら下げてスペース確保です
ポトスが増えて困ります💦
2023/12/19
ポトス、増えますよねぇ~💦
私も、剪定した枝が捨てられなくって、つい挿し木してしまうので
💦
2023/12/19
良いですね〜日当たり良さそうで😊
うちは玄関に置いてますか、今は元気でも寒さで弱って枯れたりします😅
部屋に入れたら良いんですが部屋は多肉でいっぱいで🤣
近年購入したポトスエンジョイだけはヌクヌクしてます♡
2023/12/19
@あっきぃ さま
おはようございます😃

そうなんですよ〜、枝すら捨てられないんですよね😅
貰ってくれる方も、もうネタ切れです🤣

ありがとうございます〜♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
2023/12/19
@kumaney さま
おはようございます😃

冬は、南側の窓辺は植物の取り合いですね🤣
冬のお部屋管理の多肉ちゃん、大変ですよね💦移動とかも‥
エンジョイちゃんは特別扱いなんですね❣️分かります♡

ありがとうございます〜♪︎・・*:(´∀︎`人)
2023/12/21
素敵ですね💞💚🌿💚🌿💚
上手に美しい*。・+(人*´∀`)+・。

🌿💚🌿さんが有ると、何だか空気も美味しそうだし心も安らぎますね~🎶😊🎶

ポトスさんと🏠️で増えてる
モンステラと木立ベゴニアを交換したいね(笑)😊www

増え過ぎも困りますね~😊
棄てられないし、一杯だしね
こんな、苦労は🍀😆🍀ね
  いっも(*- -)(*_ _)ペコリ😍💓💓
2023/12/21
@マーコ さま
おはようございます😃

上手く育てられる様になってからは増える悩みが出ますよね🙁
モンステラ、素敵ですね💕
モンステラ、何度も手を出しそうになった植物ですが、マーコさんはコツを掴んでるんですね♡
ホント、物々交換出来たら良いですね
(๑˃͈꒵˂͈๑)

ありがとうございます♪
良い1日をお過ごしください
❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎
2023/12/21
お久しぶりです♪
ステキな窓辺ですね💓憧れます😆
2023/12/21
@mieko さま
お久しぶりです〜、お元気でしたか⁉️
この辺積もってな無いですがメチャメチャ寒いですね🥶
そちらはどうですか⁉️

狭いスペースをキープする縦吊るし作戦です😅
ありがとうございます♪
お風邪引かない様、気をつけて下さい
(⑅︎•ॢ◡︎•ॢ).。*♥︎
2023/12/21
@Sophie さん♪

ご無沙汰してます😆💦
元気です❣️Sophieさんもお元気そうですね😊
主人の扶養抜けて、仕事の日数が増えたんですけど、まだ慣れてなくて、帰って来るとコタツで昼寝ならぬ夕寝してしまいます😅
GSも見る時間が減っちゃって、でもたまに覗いて癒されてます🤗💓
こちら八王子は、寒いけどお天気の良い日が多く、まだ雪は降ってないですよー☀️
明日からはググッと冷えるらしいので、覚悟してるとこです😆💦
Sophieさんも、風邪引かないように、年末に向けてお互いに気を付けましょう😉👍
2023/12/22
@mieko さま
«٩(*´ ꒳ `*)۶»フレーフレー♪︎
2023/12/27
@Sophie さん♪

ありがとうございます😘せっかくの応援メッセージにお返事遅くなりました〜😅💦💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/07/16

ロフォフォラの実生🌵

ロフォフォラ種MIX 20粒入り買ったら40粒程入っていたෆ˚*太っ腹や しかし小さすぎて何粒か飛んでっちゃったョ 3/13、20粒まいた
いいね済み
49
2025/07/16

アガベ エボリスピナ ユタエンシス種まきチャレンジ

エボリスピナのシャープな姿に憧れて 実生を始めました 自分の記録に ひと月ごとに経過が上げれば良いなぁと思います
いいね済み
45
2025/07/15

#31 ユーフォルビア 亀麒麟(2021.05.27~)

珍奇植物好きの美容院のご主人へのプレゼント用に購入。私好みの姿だったのはもちろんのこと、名前に私の好きな爬虫類(亀)が付いていたのが決め手です。株分けして我が家に残そうと画策中なので、写真を残しておこうと思います😁✌️ 植物名:ユーフォルビア 亀麒麟 学名 :Euphorbia L. 英名 :Euphorbia sp. 'Kamekirin' 科名 :トウダイグサ科 属名 :トウダイグサ属 原産地:交配種 成長型:夏型

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

沢山見て頂きありがとうございます(*u_u*)ペコ 登山してます⛰ 皆様と植物を通して、楽しい時間を共有出来る事に感謝です♡ すみません、早寝早起きです(ㆁωㆁ*) お返事遅くなったらゴメンなさい (人・_・)♡︎

キーワード

植物