警告

warning

注意

error

成功

success

information

きよりんさんの和室,やっぱり花が好き♡,自己流生け花の投稿画像

2023/12/31
今回は非常にシンプルに生けてみました。

松と千両の予定でしたが、実の付かない色付いた南天が可愛かったので
松はカサブランカと一緒に花瓶にしました。🥰
2024/01/01
❣️素敵。穏やかな一年をお迎えするのに、ぴったりですね。

 今年もよろしくです🥰
2024/01/02
@flower floor17 さん

ありがとうございます😊

数少ない花材で😅、カッコよく生けたくて、生け花のYouTube見て参考にしました。

お料理も、習い事も何でもネットやYouTubeで紹介されてて、本当にありがたい時代です。

とは言え...
昨日からの地震災害、心配でとても怖いですね。😌

お正月そうそうこんなことになるなんて😔

寒い地域なので、避難先でちゃんと暖は取れているのか気になりますが、どうかこれ以上被害が出ないことを祈りたいものです。

東京は大丈夫ですか?

もし、万が一を想定して、最低限の準備は必要ですね。😌
2024/01/02
@きよりん さま

❣️ありがとぉです。

 平穏な日がいかに貴重だってこと、改めて気付かされる出来事ですね。

 このマンションは免震?耐震?なので、遠くの大きな地震の時ほど、揺れが長く大きくなります。日本海側の地震が伝わってきたのは初めてです。どれだけ大きな地震だったか、想像するに心痛いです。最低限の被害で止まることを祈るばかりです。

2024/01/06
@flower floor17 さん

高層マンションですか?
耐震構造のマンションは揺れる構造になっていると聞いたことがあります。
安全上揺れるとわかっていても、実際のこととなると、かなり恐怖ですよね、きっと🥵

数年毎に大地震に見舞われている日本、異常気象による自然災害、人事ではないですよね。

被災地のニュースを見ると、改めて当たり前の日常が幸せなことなんだと痛感します。

なので、お花を育てながら穏やかに過ごせる日々を大切にしなきゃですね😊
2024/01/06
@きよりん さま

 はい。そうです。しかもゆっくり揺れます。ブランコに酔った感じ?わかっていても息が一瞬止まります。

 きよりんさんのおっしゃる通り、なんでもない1日1日を大事にしていきましょう。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

和室に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

和室のみどりのまとめ

いいね済み
75
2019/09/07

目黒雅叙園 百段階段 和のあかり展

ボタニカルと灯りのステキなコラボが沢山でした〜✨🕯💡

和室の関連コラム

観音竹でシックなインテリアガーデン作ろう!の画像
2017.02.07

観音竹でシックなインテリアガーデン作ろう!

和風な空間にもマッチする人気の観葉植物とは?の画像
2016.10.28

和風な空間にもマッチする人気の観葉植物とは?

基本お花は大好きですが、少々ズボラなガーデナーです😅 何事も飽きっぽい私なのに、いつのまにかGSを始めて3年と4ヶ月の月日が経過してました😵 大好きなお花を共有出来る、花友さんのお陰で続けられてる気がします😅

場所

キーワード