警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mikiさんのバラ,ドライフラワーいろいろ,紫陽花のドライフラワーの投稿画像

2024/01/23
こんばんは🌛

弾かれる気しかしないけど💦💦
帰宅したら、2体に増えてたぁ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
D様そんなに気に入ってたのね🙈
っていうかデカいの2匹もどうすんねん!!

2枚目
我が家にもキタァ💕💕💕💕💕
りんちゃんが送って来る💩は
何故か可愛い😍
なんでだ⁇

3枚目
ぼんちゃんからもキタァ🤩🤩🤩
貴重ないくらちゃんおねだりしちゃってごめんちゃい🙏
来月温泉♨️行くから土産買って来るね😁

みんなありがとうぅ💕💕💕
繋がりに感謝🙏✨✨✨✨
2024/01/23
🧦で大きさがわかる🤣🤣
こんなにでかかったのね🤭
しかも何だかめっちゃ可愛いしー😍💞💞おしゃれな床にこの子達寝てるの笑える🤣🤣🤣🤣

赤いチキン🐔も気になる😁
2024/01/23
ぎゃははは🤣🤣🤣
すげーでかっ💥💥💥
しかも二匹と来たもんだ🤣🤣🤣
二人じゃないのねꉂ🤣𐤔𐤔
rinrinちゃんと、ぼんぼんちゃん♥️
私も昨日二人から来てたの!🤣🤣🤣
ぼんぼんちゃんのは、30日の和菓子の日に♥️🤣🤣🤣
2024/01/23
@みちゃ さま❣️

赤いチキン、ぼんちゃんが私が赤推しだからって送ってくれたの✨✨✨
っこのチキンもキモバブ仕様だわよ🤣
2024/01/23
@月の雫 さま❣️

ペットがいない我が家💦💦
つい2匹って言っちゃった🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/01/23
ぎゃははは🤣🤣🤣

かわいい子増えたのね😆😆👍
旦那さま、よっぽど気に入ったのね🤗❤️
家に帰ったら🏠あるなんて〜
かわいい旦那さま❤️❤️

皆んなからのプレゼント🎁
シュテキね〜😁😁🎁
2024/01/23
@みたりん さま❣️

親戚のうちに孫が産まれて✨
👶が欲しいらしいわ🤣🤣🤣🤣🤣

みんなのグッズ順にまたupするわ😆
2024/01/23
いや〜ん💕
双子ちゃんになったのね〜🤣🤣🤣
めちゃくちゃ、かわちい〜👶👶💕
これ、lovelyだわよ〜❤️❤️❤️
そして、D様もこれまたlovely〜💖💖💖
UFOキャッチャーでピンクの💩ふたつ一緒に落ちてくれたから、これはひとつMikiさんにあげなきゃ〜って思ったの🤭
2024/01/24
@rinrin♪ さま❣️

お顔も違っておもしろいよね🤣🤣🤣

💩がUFOキャッチャーに?😳😳😳
2024/01/24
おはようございます☀
名前つけないと
どの子かわからなくなりますね😁
2024/01/24
@ふう さま❣️

お顔個性があって全然違うの。
って双子のママみたいなコメント🤣🤣
2024/01/24
@Miki さん🌸
100円のちっちゃなUFOキャッチャーが連なってるとこにあったの〜🤭
2024/01/26
今回もD様の靴下❓️🤣🤣🤣🤣🤣
D様靴下オシャレ💕

富山の方言、勘違いしちゃう🙈💕
2024/01/26
@棟梁2 さま❣️

そうそうD様の🧦🤣🤣🤣🤣🤣🤣

方言って面白いよね🤭
お嫁入りした時は博多弁も全く意味不明だったけど、さすがにあれから何十年😆
大体わかるようになったわ😄
2024/01/27
@Miki さん
D様は博多弁で話すの❓️
私は外では方言、家族と話す時は方言なしで
会話する🤣🤣🤣🤣🤣
2024/01/27
@棟梁2 さま❣️

D様は福岡にいる時だけ博多弁🤭

義父と義母の会話は最初聞いた時は
全くわからなかったわ🤣🤣🤣
2024/01/27
@Miki さん
県内でも少し離れてると、ん❓️ ってことが
あるんだよ😚
2024/01/27
@棟梁2 さま❣️

うんうん。
全く分からんよぉ〜‼︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/01/22

    国華園さんからの’24年秋冬’25年にかけて植えつけチューリップ

2024年秋冬植えつけチューリップ球根土耕記録 秋冬からのチューリップ栽培は土耕、水耕、培土のウール製資材4パターンで記録して開花を待ちます。
いいね済み
228
2025/01/22

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.

富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪
いいね済み
0
2025/01/22

エキナセア 冬に開花を目指す(^O^)v

昨年12月にエキナセアに季節外れの蕾が1つつきました 何とか開花させたいと思いチャレンジしています

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

サボテン🌵多肉好きです。 マイペースで植物を育てるのを楽しんで おります🥰 気軽に声かけてくださいね😊

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?

投稿に関連する花言葉

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすすめ?