warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
オリーブ,クレマチス,観葉植物の投稿画像
momomomomさんのオリーブ,クレマチス,観葉植物の投稿画像
いいね
412人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
momomomom
2024/02/18
今日もいいお天気でした☀
とても暖かくいいお天気でしたが今日は引きこもると決めていました😆
なので朝から洗濯機フル稼働💨
頑張っていただきました😊💪
秋に切り戻しできなかったスイートアリッサムもやっとバッサリ✂できました✨
今年はベランダに出しっぱなしにして様子を見ているオリーブの木。暖かいからなのか新葉が出できました✨
お預かり育成している叔母のクレマチス。
こちらも新芽が✨
初めての冬越しだったのでドキドキでしたがホッとしました😌✨
でも春先管理が終わるまで油断
できませんね💪
先日ホームセンターからお迎えしたお値下げ品のチューリップ、なかなか顔を出さなかったアネモネさんも出てきました👏
明日は今日より暖かくなる予報。
でも明後日は気温がグッと下がって❄予報😓
人も植物も気温差に気をつけないと😅
てんてん8865
2024/02/18
うちは、クレマチス地植えですが、春になると毎年、ちゃんと出てきますよ!
秋口に根元から強剪定してますけど、雪の中でも大丈夫よ!
いいね
1
返信
momomomom
2024/02/18
@てんてん8865
さん
そうなんですよね!実は寒いの強い子ですものね😊
でもほら、見た目は枯れてますよね😅
あじさいもそうだし、初の冬越しはやっぱりドキドキしてしまいます✨✨
いいね
1
返信
すうさん
2024/02/19
こんにちは。
今日は、朝から雨模様☔。
暖かいけど、気分ものりませんね。
預かったクレマチス、責任重大ですね💦。
私は育てたことがないのですが、丈夫なお花らしいですね。
お体に気をつけてくださいね^_^。
いいね
1
返信
momomomom
2024/02/19
@すうさん
さん
こんばんは✨
ありがとうございます😊✨
こちらは午前はとてもいい天気だったんですよ☀
午後からは雨になりましたが🌧
このクレマチス、叔父が初めて叔母の誕生日に贈った物でしてほんとに責任重大😅
またお花が見られるよう、頑張ります😊💪
いいね
1
返信
ゆこみみ
2024/02/20
東京は、夜 風が強かったです。
植木鉢達は、大丈夫かなと心配になりました。
いいね
1
返信
momomomom
2024/02/20
@ゆこみみ
さん
おはようございます😌
植木鉢、大丈夫でしたか?
こちらも風がありましたが、わが家の鉢達は大丈夫でした👍
穏やかな春が待ち遠しいですね✨✨
いいね
1
返信
ゆこみみ
2024/02/20
@momomomom
さん、ご心配ありがとう。
大丈夫でした
いいね
1
返信
すうさん
2024/02/23
@momomomom
さん。こんにちは。
そちらのお天気は、いかがですか⁉️。
こっちは、☔️ですねぇ。
もう、気力がでない💦。
預かったクレマチス、責任重大ですね。
頑張ってくださいね😊。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
1
2025/06/17
これからどうする?!ビーツ
5月28日道の駅でビーツを買った 芽が少し出ていたので頭を切り取ってティーパック用のお皿に乗せて水耕栽培開始!
7
2025/06/17
キャロライナリーパー
今年のチャレンジは唐辛子栽培🌶 いろんな品種をやる予定ですが、まずはキャロライナリーパーとジョロキア~
6
2025/06/17
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.06.10
唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?
2025.06.10
落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?
2025.06.10
落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?
2025.06.05
メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?
2025.06.04
ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?
2025.05.07
白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
momomomom
釣りと読書が好きな永遠のGreen初心者です。 多肉植物 塊根植物 蘭 実生、球根、なんでもござれになってきてます(笑)
キーワード
観葉植物
多肉のある暮らし
植物のある暮らし
花を楽しむ
多肉女子
花いろいろ
植物のある風景
はなのある暮らし
お値下げコーナーから
元気に育ててますよ
植物
オリーブ
クレマチス
投稿に関連する植物図鑑
オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?
クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説
投稿に関連する花言葉
オリーブの花言葉|風水効果は?玄関に飾るといいって本当?花が咲く季節は?
クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?
とても暖かくいいお天気でしたが今日は引きこもると決めていました😆
なので朝から洗濯機フル稼働💨
頑張っていただきました😊💪
秋に切り戻しできなかったスイートアリッサムもやっとバッサリ✂できました✨
今年はベランダに出しっぱなしにして様子を見ているオリーブの木。暖かいからなのか新葉が出できました✨
お預かり育成している叔母のクレマチス。
こちらも新芽が✨
初めての冬越しだったのでドキドキでしたがホッとしました😌✨
でも春先管理が終わるまで油断
できませんね💪
先日ホームセンターからお迎えしたお値下げ品のチューリップ、なかなか顔を出さなかったアネモネさんも出てきました👏
明日は今日より暖かくなる予報。
でも明後日は気温がグッと下がって❄予報😓
人も植物も気温差に気をつけないと😅