警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひろみみにゃさんのマンサク,花のある暮らし,22ニャンニャンの日 ♪の投稿画像

2024/02/22
昨日の『今日のお花』マンサクです😅💦

この時期 お墓参りに行くと
ピロピロ〜みたいな 花が お迎えしてくれます✨

生前 父が お寺に寄付して
自分で植え付けたそうです

「ごはん🍚まだかにゃ〜」のミィ太クン
……いえいえ👋
すでに 食べ終えて おかわり催促中ですから〜😅

今日は 2月22日 ニャンニャンニャン
今月も ニャンニャン祭りに 参加でーす🎶
2024/02/22
今日は特別な日だから~
ミィ太に、おかわり🍚あげてぇ(^人^)
ポッチャリにゃんこ大好き💓♥️❤️
2024/02/22
濃い色のマンサク🧡
綺麗だね〜
お父さんお寺に植えたのね
凄い👏✨

おかわり催促なんや🐱
( *´艸`)可愛い💕
2024/02/22
@ちち さん
「ありがと〜にゃあ😻😸💕
おかぁさん、ケチだから ちょこっとしかくれないにょ〜」Byミィ太

毎日夕食の後は、 おかわりだよー😆 毎日 特別な日だよー😆😂
家族が 食べてる時は ずっとおかわり待ちなの…
ぽっちゃりさん超えの おデフまっしぐら~🥲😸
2024/02/22
@らりるん♪ さん
そうそう、濃い色だね☺️
GS始めるまでは、「マンサク」と言えばこれだ!と思ってたけど
他に黄色やピンクもあるんやね😊
父も 知ってたのかなぁ〜😆

毎日、おかわり待ちやねん💦
おデフに なるわぁ😅
2024/02/22
こんにちは🐱

マンサクさん♡
黄色の花弁が綺麗でピロピロ〜と
可愛いらしいですね💛
お父様が自ら植えられたんですね
凄い👏

ミィ太く〜ん😻
よく食べてよく寝て健康で
良かったにゃ😻食欲があるのは
元気な証拠だにゃ💪ラニより🐱

ミィ太くん🐱ご飯🍚
まだ貰ってなかったかの様(笑)
お皿の前にお行儀良くちょこんと
お座り可愛いね💕
2024/02/22
@ラニのママ さん
こんばんはぁ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

マンサクさん ピロピロ〜🎶の面白い花ですよね〜😆 父が 何故?🤔コレを選んだのか?知らないけど、
たぶん…ちょっと変わった花だからと、思います😆😂

ラニちゃん❤️ありがとう~にゃん💕
ボクは、ほんとは良い子にゃんだ😽Byミィ太

夕食時は、ミィ太と同時に食べるけど
私たちが 食べてる間は 何回も催促するのよ〜〜😅💦
おデフまっしぐら~やね😂
2024/02/23
こんばんは😊

お父さんが植えられたマンサク、オレンジのピロピロが可愛いですね🧡

ミィ太くん、ご飯🍚おかわり食欲ありますね🐈
待っている姿可愛い💗
2024/02/23
@ふーこ さん
こんばんはぁ☺️

マンサク 面白い花ですよね〜☺️
ピロピロ〜〜が 可愛い〜よね😆🎶

ミィ太の胃袋は 果てしなくて…
食べるの大好き😻
おデフまっしぐらなの〜😂💦
2024/02/24
こんばんわ✨

ミィ太クン!!
お利口にちんまりと揃えたお手手♡

きゅっとつむったお目々に

「きっとおかわりくれるにゃ‥」

という期待が見て取れます(៸៸᳐⦁⩊⦁៸៸᳐ )੭゙

可愛いミィ太クン、見せてくれてありがとう✨
2024/02/24
@にゃんた さん
こんばんにゃ〜😽

こんな感じで
お行儀良く待ってたら…ついつい追加あげてしまい、、、
毎日催促ですよ〜💦

食べること大好き♥️で おデフまっしぐら~にゃん😅💦
2024/02/28
おはようございます☀️
ミィ太クン、いい顔してるꉂ🤣w‪𐤔
2024/02/29
@KM sabo さん
こんばんはぁ🤗

ミィ太のこの顔に
ついつい、おかわり🍚を あげてしまうよ〜😅💦
2024/03/12
ミィ太君
ひさびさの登場🤭🤭
良いもの食べてるのかなぁ。
🤭🤭
🌲🦔🌲
2024/03/12
@ぴろりん さん

ありがとう〜にゃ💕
美味し〜キャットフード🍚
デザートに チュール🎶にゃ〜😻

まぁー ミィ太くん 立派になって❣️
オス猫はよく食べるからね!

ウチのピー君1月の終わりから体調を崩し
6.9あった体重が今、3.5kgです。
今日朝、危篤だったんだけど、何とか
持ち直した。
でも、もぅ頑張らなくてもいいよ。

長女が橋の下から拾って来て…17年と半年。 何か寂しい😢
2024/03/14
@ドライフラワー さん

そうなの😅 食べること大好きで、尿路結石になりやすいので 食事療法のキャットフード 買ってるから ¥高くて困るわぁ〜😱💦

ピー君、心配やね〜😯
17~8歳ぐらいかな、
ウチの前の子も そのぐらいから食べ無かったり、また持ち直したりの繰り返しやったわぁ…
うん、分かるわぁ…私も
もう頑張らなくていいよ🥲って思った😭
@ひろみみにゃ さん

飼っている以上いつかわこの日が来るから
しょうがない。
もうねぇ、泣けて来る。

今までは無理やりごはん上げてたけど
無理にもう上げない。
やっと決心がついた! 食べたくないのに辛いよね、可哀想に😭
あとは静かに逝けるように見守るしかない。

ありがとう♡
おやすみなさい😪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
42
2025/01/16

あなたと奈良いい古都 🦌 冬はつとめて

JR奈良駅〜奈良公園 👣 JR Nara-Sta.〜Nara-Park
いいね済み
16
2025/01/16

新宿御苑 2025.1.13(祝月)

お花咲いてるかな〜小鳥さんに会えるかなぁ?千駄ヶ谷門から新宿門の辺りをウロウロししました。
いいね済み
52
2025/01/16

活力剤『cu:Leaf(キュリーフ)』で弱ったシクラメン復活作戦

GreenSnapオリジナル活力剤『cu:Leaf(キュリーフ)』のモニターに選ばれました♪ちょうどなんだか元気のないシクラメンがあったので試してみます👍

花のある暮らしの関連コラム

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?の画像
2024.12.17

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?

シクラメンの夏越し|新芽が出ない原因とは?休眠法は失敗しにくい?の画像
2024.12.03

シクラメンの夏越し|新芽が出ない原因とは?休眠法は失敗しにくい?

パンジー・ビオラの切り戻しの位置はどこ?時期は花が終わったら?の画像
2024.11.27

パンジー・ビオラの切り戻しの位置はどこ?時期は花が終わったら?

植物が 好き°ʚ(*´꒳`*)ɞ° 小さい 庭で 奮闘中💚 最近は 多肉さんも 好きです🔰教えて下さいね🤗 🌱2019年6月~🌱🐈

キーワード

植物