warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ユキモチソウ,ヒマラヤエンゴサク,ハルトラノオ(春虎の尾)の投稿画像
けこたんさんのユキモチソウ,ヒマラヤエンゴサク,ハルトラノオ(春虎の尾)の投稿画像
メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)
ユキモチソウ
ハルトラノオ(春虎の尾)
ヒマラヤエンゴサク
ゴゼンタチバナ(御前橘)
いいね
82人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
けこたん
2024/03/01
《栃木県真岡市井頭公園》
花ちょう遊館の中の〔高山植物館〕1️⃣
①ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス)です😍 実物はもっと蒼いです‼️(^_^ゞ 神秘的な色 ですねぇ~😳
②ユキモチソウ(雪餅草) 日本固有種 三重県、奈良県、四国に分布 真ん中の白いのがお餅みたいですねぇ~😍
③ハルトラノオ 別名「イロハ草」日本固有種 春に一番に咲く事からの名付けだそうです🎵 小さくて可愛い~😍 草丈5㌢位
④ヒマラヤエンゴサク(チャイナブルー) これも神秘的な青い花ですね🎵 とても綺麗~😳😍
⑤ゴゼンタチバナ(御前橘) 石川県白山の最高峰「御前峰」に由来して付いた名だそうです🎵 赤い実を付ける
温度管理がされているので、高山植物が一年中見られるそうです👍️ 時々花の入れ替えも有り様です🎶
サラダばぁ
2024/03/01
こんばんは😆
素敵で妖しい雰囲気のあるメコノプシスさんですね〜💙🩵✌️
ここは珍しいお花がたくさん見られていいですね😆 高い山に行かずとも楽チンで見せて頂き嬉しいです😊
また魅せてくださいね😀✌️
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/03/01
こんばんは😃
お花も珍しいものを見て来たのですね
私のお気に入りは
ヒマラヤエンゴサク🩵
とても素敵✨
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/03/01
またまたこちらからお邪魔します🚪💐
すごい😃👍👍👍
この時期に😵💫
こんなに見れるなんてなんてお得なの〜
ヒマラヤの青いケシは
一昨年根でお迎えしたけど
春に🌱は出なかったの
かなり涼しい所じゃ無いとダメらしいの👎
それぞれの植物🪴を温度管理してるからなんだね〜
けこたんさん♡
沢山の素敵な出会いがありましたね😍
いろいろ見れて楽しかったわ😆
アリガト(*˘︶˘人)♡*。+🌸🌼
いいね
1
返信
けこたん
2024/03/01
@サラダばぁ
サン🙋
高い⛰️には行けないので、こういう植物館は嬉しいですよね~👍️ 自生は無理だもんね😅
他にもまだ有ったので、続きを投稿しますよ~✌️
いいね
1
返信
けこたん
2024/03/01
@わすれなぐさ
サン
私も💘遣られました!😳 ホントになんとも言い難い色なのです✨❇️✨❇️
いいね
1
返信
けこたん
2024/03/01
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
💓
こちらも💬ありがとう😆💕✨
🚙で30分位なのよ~👍️ この前のYouTubeの方が行ってたので知ったの~✌️
セツブンソウやセリバオウレンも有ったみたいなんだけど、花は終 わってました😅
後少し続きが有るので、後で投稿しまぁ~す👍️ ヨロシク😃✌️
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/03/01
@けこたん
さん
野生のはお名前わかりませんが
🩵は見てみたいなと思いながら眺めるだけ😅
いいね
1
返信
naoppe
2024/03/02
初めまして‥🙇♀️かと思います♡先日の投稿で気付かず🙏
同県人82人目の出逢いに感謝です♡
井頭公園☺️何度も行っていながら「花ちょう遊館」には行ってなくて😣💦池の周りを歩くのが好きで‥そこばかりでした♡
他のフォローアーさんにも教えて頂いたので‥今度は行ってみたいと思います🙇♀️
知識はありませんが‥GS6年生になります😅よろしくお願い致します⭐️
いいね
1
返信
どどこ
2024/03/02
メコノプシスとヒマラヤエンゴサク❣️
すごくキレイなブルーだね〜❣️
🩵🩵🩵🩵♡(๑♡ᴗ♡๑)🩵🩵
いいね
1
返信
けこたん
2024/03/02
@naoppe
さん
こんばんは~🌃 💬ありがとうございました😆💕✨
同県人💓 何かそれだけで嬉しく思ってしまいます🎵 82人とは😍⤴️⤴️ 結構いるのですね~👍️ 私はまだ5人位の方しか出会ってないかなぁ?
井頭公園🌷🎄⛲ 私も久しぶりでしたよ😃 花ちょう遊館も20年位ぶりかなぁ~😏 子供が小学生の頃ゴマダラチョウのサナギを見せに行きましたねぇ~👍️
なので、モチロンその頃は高山植物館が在ったのかどうかも覚えていません…💦 在っても興味が無かったのかも…⤵️ 記憶が在りません😅
今回行ったのは、偶然知った福島在住の方のYouTubeを観たら此処にも来ていたのです🎵 それで、今は山野草好きになっていた私は行かなくては…😍となったのです😃
午後は風も穏やかになっていたので、マンサクとウグイスカグラを見てきましたよ🎵 又、行こうと思っています!😍
此を機に宜しくお願いしますねぇ~🙇
いいね
1
返信
けこたん
2024/03/02
@どどこ
チャン
こんばんは😃🌃 ありがとう😆💕✨ ホントになんとも言い難い良い色なんだよぉ~😳👍
神秘的な色~✨❇️✨❇️💙
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
68
2025/04/22
No.593 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月④2025/0420トクサ、チガヤ、ブタナ・・・・
初夏を思わせる陽気。どんな植物に出会えるかな。
60
2025/04/22
No.594 東松戸ゆいの花公園を訪ねて2025/0419 カラタネオガタマ、オオデマリ、藤・・・
初夏の陽気の中、ゆいの花公園に。picを楽しんでたら今年初めてのスマホ過熱に。これからは過熱問題多くなるんだろうな。
11
2025/04/22
✨三ツ星品質モニター✨プリムラ手乗りメラコ🌼が可愛すぎる😍
✨三ツ星品質モニター✨ 矢祭園芸さまの プリムラ『手乗りメラコ』モニターとして 2ポット送っていただきました それはそれは可愛くて小さな苗が手にすっぽり乗ります🖐️ 生長の過程を投稿とみどりのまとめに載せますね! GreenSnapさま 矢祭園芸さま この度はモニターに選んでくださいまして ありがとうございました🥰
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
けこたん
植物全般が好き 特に青い花が好き 若い頃は園芸種に目が行きましたが、GSに嵌まってからは山野草の魅力に気付き《日光植物園》に度嵌まりしています 手芸 料理も好き 家庭菜園もやっています
キーワード
青い花
綺麗な花
高山植物♪
不思議な植物
花ちょう遊館
高山植物館
山野草♪
栃木県真岡井頭公園
植物
ユキモチソウ
ヒマラヤエンゴサク
ハルトラノオ(春虎の尾)
メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)
ゴゼンタチバナ(御前橘)
投稿に関連する植物図鑑
テンナンショウの育て方|植え付けや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
テンナンショウの花言葉|意味や花の特徴、食べられるの?
花ちょう遊館の中の〔高山植物館〕1️⃣
①ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス)です😍 実物はもっと蒼いです‼️(^_^ゞ 神秘的な色 ですねぇ~😳
②ユキモチソウ(雪餅草) 日本固有種 三重県、奈良県、四国に分布 真ん中の白いのがお餅みたいですねぇ~😍
③ハルトラノオ 別名「イロハ草」日本固有種 春に一番に咲く事からの名付けだそうです🎵 小さくて可愛い~😍 草丈5㌢位
④ヒマラヤエンゴサク(チャイナブルー) これも神秘的な青い花ですね🎵 とても綺麗~😳😍
⑤ゴゼンタチバナ(御前橘) 石川県白山の最高峰「御前峰」に由来して付いた名だそうです🎵 赤い実を付ける
温度管理がされているので、高山植物が一年中見られるそうです👍️ 時々花の入れ替えも有り様です🎶