警告

warning

注意

error

成功

success

information

kabuさんのベッラ デ インベルノ,多肉植物,記録用の投稿画像

2024/04/02
新年度の始まりは
ベッラデインベルノ
我が家では地植えになってます

地に植えて一年経ったとおもうので、通年通して雨晒しでも大丈夫だということが分かりました😁✨
ベッラデインベルノさん,可愛いね〜💓😍💗
地植えで大丈夫なんだね😲凄いなぁ😃❣️風通しもバツグンな場所なんだろうなぁ😊
2024/04/03
@ブルーデージー(*^^*) さん
冬には雪⛄をかぶってる時もあったけど、今こうして元気そうだから暑さにも寒さにも強いみたいだよ❤
@kabu さん
自然の状態が合うってことだね🤔
ウチのベランダでは雨が入らないから、暑さに負けさせてしまったんやなぁ😥
環境が合えばモリモリになるってことだよね☺🩷
2025/02/28
こんにちは。
私も育ててみたいのですが、なかなか売っていないんですよね〜。ネットで買ってもいいけど、かなり割高だし悩んでいます。
夏は簡単に越せるのですか?
2025/03/13
@アカエイ  さん
見ていただきありがとうございます
今姿を確認してきたら、全滅ではないですが8割駄目になってました💦
はじめの一年は地植えで大丈夫だったんですけどね、やっぱり夏を地植えで越すのは難しいのかもしれませんね💦
2025/03/13
@kabu さん
ついこないだ園芸店で見つけて購入できました!外に置いてあったのになぜか全然紅葉してなかったですが……

教えていただきありがとうございます。地植えは難しいのですね😓
鉢植えで育てようと思います。
2025/03/19
@アカエイ  さん
置き場所や環境によって紅葉するかどうかは決まると思いますよ

園芸店で売ってるものって恐らくビニールハウスで育ててるものだと思うので、紅葉してないかもしれませんね

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
147
2025/07/19

《七福神》大きく可愛く育てたい♪

大好きな七福神 うちで育った小さな子株の成長記録
いいね済み
104
2025/07/19

2025年サボテン

白、ピンク、黄色、今年は何本咲くかな〜。
いいね済み
50
2025/07/18

はじめてのアガベのきろく

多肉植物初心者として、憧れていたアガベ。 ついに育てはじめたので記録をつけます。 ■種類 ・パラサナ(HC 実生株 ¥498) ・チタノタ(アクバス アガベくじ¥1,000) ■環境 ・完全室内管理(インナーテラス) ・サーキュレーター:1日12h 一番当たる場所 ・ライト(BRIM LUNA24W):日の出〜日没まで ・温度:あったかい時期/25-40度、さむい時期/20-25度 ・湿度:30-60% ■水やり 土が完全に乾いてから2、3日後 底から流れ出るまでたっぷり 株にはかからないようにする ■他管理 活力剤:リキダス 肥料:ハイポネックス

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

2025年で多肉歴7年目に突入~。目標だったみどりのまとめをupすることができました(๑•̀ㅂ•́)و✧ さて、今年の目標は。。。何かしら(´ε`;)ウーン… とりあえずはマイペースにアップしていくことかな(*˘︶˘*).。.:*♡ 相変わらずの初心者(-_-;)ダケド私の失敗談が誰かのお役に立つのであればという思いでアップしてます(笑) GSはマイペースに楽しんでますのでどうぞよろしくお願いします。 2019年秋頃からGS開始☘文句を言わない植物に魅了される毎日♪きっかけは多肉植物だけど、最近はGSの皆さんのpicを参考に観葉植物やお花にも興味津々(๑´ڡ`๑) しかし、お花はことごとく枯らしてしまうんですよ…だからGSでお花を見る専門(笑) お世話をするほどに愛着が湧き❥日々小さな変化があっていつまででも眺めていられる いつも「いいね」を連打してしまう癖があります(TдT)お気になさらず、のんびりお付き合いくださいませ(〃ω〃)無言クリップお許しください(汗)

キーワード

植物