warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アジュガ,極小輪ビオラ リトルコニー,花のある暮らしの投稿画像
三日月ロックさんのアジュガ,極小輪ビオラ リトルコニー,花のある暮らしの投稿画像
いいね
67人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
三日月ロック
2024/04/02
1,2枚目はモニターでいただいたオステオさんの今日の様子です。12センチのスリットポットに植え付けたせいか、株があまり大きくなりません。特に赤とんぼ、お花が少々小さい?先週追肥したばかりだから、もう少ししたら効果が出るかな?
三ツ星品質モニターの方、どなたがご覧になっていないかしら…これでいいかな🤔
3枚目 2年目のネメシアさん(名前は忘れました😅)復活です!
4枚目 振り向いたら可愛すぎた黄色いリトルコニー
5枚目 リトルコニーと同居のアジュガさん。お花を咲かせました。
なおみ改なみなみ
2024/04/02
リトルコニー💛💛💛
チョー可愛い😍
この時期成長が早くて
ビオラちゃんも形が崩れてきたから
切り戻ししなきゃ🤔
いろいろ花仕事が忙しい😁
いいね
1
返信
三日月ロック
2024/04/02
@なおみ改なみなみ
さん、
ビオラちゃんを切り戻す勇気いまだに持てず…
まだ間に合うかな…
いいね
1
返信
なおみ改なみなみ
2024/04/02
@三日月ロック
ちゃん
ググったら遅くても4月中に
切り戻した方が良いって😁
でもリトルコニー形まだ乱れてないじゃん👍
いいね
1
返信
YO-YO
2024/04/02
ベルフルールはうちと色が違うんですね。この色も素敵🤩
基本小さな鉢から鉢増しですよね。だからうちも6号鉢に植えてたんですが、そろそろ鉢増しと思い赤とんぼを掘り返してみたら、そこまで根は張ってませんでしたね。準備した手前大きな鉢に植え替えましたが、いまだにスカスカな感じです。栄養系のオステオさんて小さな鉢だとすぐに根がギチギチになるイメージでしたが、根もそんなに張ってませんでした。確かにあんまり大きくならないような…と思いました。
いいね
1
返信
三日月ロック
2024/04/03
@なおみ改なみなみ
さん、
リトルコニーじゃないよ
ブルージャスミンさんなの。綺麗に咲いているけど、伸びている
いいね
1
返信
Hi〜
2024/04/05
オステオちゃん、大きくなってるよ!
秋にまた咲くから、お楽しみに💕
いいね
1
返信
三日月ロック
2024/04/06
@YO-YO
さん、
うちは4号鉢に植えました。
成長遅めな子なんでしょうね😄
メンテナンスが楽そうでいいですよね!
あとは夏越しね。
いいね
1
返信
三日月ロック
2024/04/06
@Hi〜
さん
うちで夏超えてくれるかにかかっているのね!
いいね
0
返信
Hi〜
2024/04/06
@三日月ロック
さん
その子は、夏に強い気がする💪
根拠ない、自信だけどね💦💦😆
いいね
1
返信
三日月ロック
2024/04/06
@Hi〜
さん、
みんな言うんだよねー
暑さ寒さに強いって。
でも、我が家では夏を超えたことがないの!
いいね
0
返信
Hi〜
2024/04/06
@三日月ロック
さん
じゃあ、夏休みの間、この子達を預ろうか?🤣笑笑
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/04/22
黄モッコウバラ
薔薇を育ててみない? 友人から勧められて とりあえず育てやすい子をお試しでホームセンターで購入したのが初めです♪北庭に同時に植えた白モッコウバラは何年も花が咲かず、南に植え替えるも枯れてしまいました。
1
2025/04/22
ネモフィラの丘
2025年ネモフィラの丘 この時期は、青空とブルーのネモフィラに心奪われてソワソワ…今年も訪れました。ひたちなか海浜公園のネモフィラの丘
40
2025/04/22
牛島の藤に行って来ました
埼玉県春日部市にある牛島の藤を観に行って来ました この時期はこちらを中心に春日部市は藤の花で一杯になります😊
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
三日月ロック
夏は容赦ない西陽、秋から冬は日陰のカースペースと狭い屋上で鉢植えでお花を育てています。 ゴールのないガーデニングですが、お花たちが日々見せてくれる小さな変化の一つ一つに達成感と喜び、そして悔しさをおぼえて、いろいろな意味でとても豊かに過ごさせていただいています。
キーワード
花のある暮らし
PR
おうち園芸
スピッツと一緒
三ツ星品質モニター
オステオスペルマムモニター
ネメシアの復活
植物
アジュガ
極小輪ビオラ リトルコニー
投稿に関連する植物図鑑
アジュガの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?種類や増やし方も紹介
投稿に関連する花言葉
アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説
三ツ星品質モニターの方、どなたがご覧になっていないかしら…これでいいかな🤔
3枚目 2年目のネメシアさん(名前は忘れました😅)復活です!
4枚目 振り向いたら可愛すぎた黄色いリトルコニー
5枚目 リトルコニーと同居のアジュガさん。お花を咲かせました。