警告

warning

注意

error

成功

success

information

さいたまさんのチューリップ,原種系チューリップ サマンサ,我が家の愉快な仲間たちの投稿画像

2024/04/06
おはようございます。
☕️
ずっと曇天が続いてるせいか
原種系チューリップのサマンサも
ここから ずっと足踏みして
なかなか 開いてくれません。
もしかしたら…これが完成系だったりするのか 🤔 分かりませんが

それにしても サマンサの赤色は
鮮やかですね〜
緑色の葉っぱによく映えます。

近所のソメイヨシノも一気に開き出し 花見には良い仕上がりなのですが😅 返す返すも この天気は
ほんと 残念です💦
2024/04/06
こんにちは🌷

お天気、はっきりしませんね☁

チューリップの原種系
『サマンサ』🌷さん お花
初めて見ました👀✨✨

お花の咲き方が可愛いですね😍✨
見せて頂きまして
ありがとうございます🌷🌷🌷😂😂

🏷『春色チュ!チューリップ♡』参加して頂きまして
ありがとうございます🌷♡♡
とても嬉しいです🙌💞✨

素敵な休日をお過ごしくださいね🍡*⋆ 🌸*⋆🍃
2024/04/06
おはようございます
チューリップの変わり咲きは4月下旬咲きが多いのですが 今年は少し早く咲きそうですね✨
私も未だか未だかと待っているチューリップがあります
一昨日 行ってしまった園芸店で1点物の 桜の頃という紫陽花をお迎えしてしまいました
 これは迷う事なく!
そしてタグを見ると 大栄花園さんの物でした🎵
さいたまさんがよく言ってらっしゃるところのだぁ✨ってテンション爆上がり
昨日 余りに小さな鉢だったので 植え替えました
根がまだ張っていない物でした
しかし この美しさは ピンクであっても 毎日美しいと呟いています

園芸店の話では 昨日また仕入れているようなのですが 行きたい しかし…
そんな2日間を過ごしています!
2024/04/06
@オリーブの葉 さん🌷

こんばんは 🤗

結局 一日中 曇りでした💦
休日くらい 晴れて欲しいもんです。

サマンサ✨…イマイチ 😅完成形が知らないので これで終わりとは 思いたくないのですが チューリップだけに 晴れてくれたら一気に 動き出すのでは と
想像したりしています🎶

オリさんの投稿を見て あっと気付き🤭
そっと参加させて頂きました♪

なかなか 天気には恵まれませんが
この季節✨結構好きです😋

オリさんも素敵な土曜日を🙌🌸🌸🌸✨
2024/04/06
@ふみひげ さん🌷

こんばんは 🤗✨

原種系チューリップ ヒルデは 私の誕生日に合わせて咲いてくれて歓喜したのですが こちらのサマンサは なかなかの展開で まだしばらくは 様子を見てる感じです🎶
来週辺りは 気温も随分と上がって来るようですから 待っているチューリップ🌷
咲いて来ると良いですね💕

“桜のころ” 大栄花園だったんですか?
多分 私もまだ見た事が無い品種だと思います。
今朝ほど ふみひげさんの投稿を見て
ググったりしてたのですが…
やはり 記憶にないので やはり初見かと。

それにしても この品種 随分と😅レア感がハンパ無いですね。
オークションで凄い値で取り引きされてるようでしたから 驚きました‼️

ふみひげさんの投稿で 楽しませて頂きますので 変化があったら また見せて下さいませ🙌🌸🌸🌸✨
2024/04/06
@さいたま さん🌷

今日は、1日中☁でしたね(>_<)
お休みの日は、お天気が良いですね〜☀🤲🏻´‐
晴れると、チューリップさんパート全開かも🌼🌼🙌🙌🙌

わぁ〜〜〜🙌✨
さいたまさん
オリの写真見て頂きまして
🏷付けて頂きまして
とっても!とっても!!
嬉しいです😂😂🙌✨

いつもありがとうございます
(*´︶`*)🌷.*🌷.*🌷.*♡
2024/04/06
@さいたま さま

レアだったんですね✨
今まで見たり ネットで見たものの中で 1番花弁が細かくて 繊細なんです
写真では伝えられない ピンクも桜のようで💞
ピンクの紫陽花でここまでときめいたのはありませんでした✨
ただ 根がしっかりと張ってるわけでは無いので 大切に育てます

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/04/24

鉢植えネモフィラと手入れワイヤー!

(4/24 手入れ後のその後画像追加) 鉢植えネモフィラを始めて5年! 初期の頃にはネット情報により「徒長の原因は肥料のあげ過ぎ」とあり実践するがやはり50~60cm以上は必ずの伸びる! ・次に倒れない様に周りをワイヤーで柵の様に囲う! 一定の成果は出るが、鉢姿はノッポで今ひとつ! ・切り戻しも試すが、新芽が出るまで2周間以上掛かる ・そこで思い余って種メーカーに伺うと「ネモフィラの特性上、地面を這わせて育てるもの!」 目からウロコでした! ・昨年は菊を長く下に仕立てる様な台を作りしましたが、カッコ悪く! ・2025年今シーズンはプラ鉢の中でグルグル巻きにしてみよう! ちょっと一定の成果が出たので、失笑しながら見て下さい😊
いいね済み
25
2025/04/24

バラのスタンダード仕立てを目指して

「賃貸アパートでバラを育てる🌹4」の続きです。今後はスタンダード仕立てを中心に記録していきます。
いいね済み
62
2025/04/24

養老の滝へ行きました!

養老の滝へ行きました!新緑がとても綺麗です。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

紫陽花とクリスマスローズ 大好きです。 ベランダにいる我が家の愉快な仲間達の成長などを記録する目的で始めました。 同じ趣味の方々と語れたら 嬉しい限りです。🪴 勝手に閲覧し、勝手にいいねし、黙って去って行く行為が😅あるかもしれません。ご容赦下さい💦

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

チューリップの球根は向きが大切!植え方と植える時期などの育て方

投稿に関連する花言葉

【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?