警告

warning

注意

error

成功

success

information

えるふぃんさんの庭,ゲウム マイタイ,ヤエザクラ (八重桜)の投稿画像

2024/04/22
おはようございます☔️
昨日は、制作中の花壇のレンガが足りないので、JHに追加のレンガを買いに行きがてら、春の花をたくさん仕入れて来ました😊
気に入っていたのにいつの間にか無くなってしまった苗も見つかったし、欲しかった姫オダマキもあってラッキーでした。欲しい花の苗に出会えるのって偶然ですものね。1週間違うだけで出会えない事もあるし…やっぱり買っておけば良かったと思って次に行っても無かったって事しばしばあるから、出会えた時にお連れするようにしています。

話は長くなりましたが…
本日1枚目の投稿picは、ゲウム ‘’マイタイ‘’。3年前にお連れして地植えで2回冬越しし、年々大きくなってます。ずっと探していてやっと手に入れたマイタイ。本当に可愛いです♥️

本日2枚目の投稿picは、昨日撮影した我が家の庭から見える(右下の写真)住宅街の八重桜。
毎年この時期になると住宅街が華やかになります。出かけ無くても、家を出ればすぐに花見が出来るのは有難いです😊リビングからも窓の外を見ればピンクピンク🎀💕💓💗。
ソメイヨシノは、薄いピンクなので、曇っている時は目立たないけど、八重桜は濃いピンクなので、雨でも曇りでも鮮やかで華やかさを演出してくれています。
おはようございます😃

マイタイ、良いなあ✨
これだけ増えるなんて、羨ましい限りです♡
2024/04/23
@ハッピーチャイルド さん、
GW前のバタバタで返信が遅くなりすみません🙇‍♂️マイタイ、私もGSで見て、探していたら、ちょうど売り切れになった所だったり、マイタイでは無い色しか置いてなかったり、やっとあっても苗があまり良い状態で無かったりと…1年経った頃、ようやく良い苗に出会えてお連れした大事な苗でした。それを暫く鉢植えで育てて、暑さとかも収まった頃、地植えしました。ゲウムはもう1つ可愛いピーチ色のものもあるんですが、そちらは少し日陰に近い所だったせいか、芽が出てきていません💦やはり、環境は大事かもしれないですね。
この場所は、午前中日が良く当たりますが、西日は当たらない場所で居心地いいのかもしれないです😊
@えるふぃん さん

ゲウムちゃん、場所にうるさいところありますよね
日当たりは…言いますね
情報ありがとうございます😊
うちの子も今いる子は、ようやくです
マイタイ、いつかゲットしますわよ👊
2024/04/24
@ハッピーチャイルド さん、
ゲウムの他の子お持ちなんですね✨
マイタイも可愛いのでぜひ探してみて下さいね💕︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

地植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

地植えのみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/03/18

庭の移り変わり(自分用)

photo byじゃこ の文字を押すと当時の記事が読めます。
いいね済み
65
2025/03/18

バージニアブルーベルを育てる

初めましてのバージニアブルーベル 去年植え付けました 無事咲かせられるか 夏越しできるか ドキドキの成長日記です(*´艸`*)
いいね済み
180
2025/02/18

仏舎利塔のある平和公園を散策

御殿場市の平和公園 仏舎利塔

地植えの関連コラム

シラカシの育て方|植え付けや剪定の時期、生垣にもできる?の画像
2021.01.28

シラカシの育て方|植え付けや剪定の時期、生垣にもできる?

束にすると爽やか、群生だと見応えあり!素朴なのに可愛さ抜群のムスカリの画像
2020.01.22

束にすると爽やか、群生だと見応えあり!素朴なのに可愛さ抜群のムスカリ

首をかしげた健気な姿にキュンとくる、クリスマスローズの魅力!の画像
2020.01.08

首をかしげた健気な姿にキュンとくる、クリスマスローズの魅力!

ジャスミンティーでもお馴染み!ジャスミンの育て方などを解説!の画像
2017.02.14

ジャスミンティーでもお馴染み!ジャスミンの育て方などを解説!

パンジーを庭植えするときは柵を設置しましょう!の画像
2017.02.09

パンジーを庭植えするときは柵を設置しましょう!

モミジって育てられるの!?肥料の問題と育成法をご紹介!の画像
2016.12.12

モミジって育てられるの!?肥料の問題と育成法をご紹介!

ガーデニング歴だけは長くて30年以上。(歳がバレちゃいますね( ˊᵕˋ ;)💦)途中数年間は、両親の介護等もあり、庭の手入れを怠ってました。両親とも亡くなり、6年前の春から再度ガーデニングを再開してGSに登録。 GSに入ってから6年。5月に7年目に突入しました。こんなに入ってから経つのかと思うと感慨深いです。 庭の半分を占めていたウッドデッキが一部腐ってしまったので、ウッドデッキを壊し、レンガのレイズドベッド、床は天然石を貼りました。GSは、1年間離脱してましたが、2021年4月に復活しました。 アイコンの写真は、我が家のアイドル犬のタイニープードル‘’キャンディ‘’1 歳です。ノーズが短いせいか連れて歩くとぬいぐるみみたいと言われます。可愛すぎて溺愛してます(笑) コメント返しが遅いですが、必ず返信しますので、お待ち下さいね😅 平日は1日1つは投稿する事を目標にしています。(無駄話も多いですけど💦) 土日祝は家族で出掛けたりするので基本的に投稿をお休みします。 無言フォローも歓迎します。お気軽にどうぞ。 フォローした事をコメントしていただいた場合は、こちらからもフォローバックさせてもらってます。花の話で盛り上がりたいですね。

場所

キーワード

植物