warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,アレナリア・モンタナ,シャガの投稿画像
さくら餅子さんの庭,アレナリア・モンタナ,シャガの投稿画像
ツワブキ
斑入りツワブキ
エリゲロン
エリゲロン(ペラペラヨメナ)
エリゲロン(源平小菊)
スーパーアリッサム
PWスーパーアリッサム
オルレア
オルレア・グランディフローラ
シャガ
アレナリア・モンタナ
エリゲロン
スーパーアリッサム
ツワブキ
オルレア
いいね
155人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら餅子
2024/04/24
錦の日🏷️
白い水曜日🏷️
水滴の水曜日🏷️
初めてのチョメチョメ🏷️
などで投稿させて頂きます
昨日から沢山雨が降りました
夕方になってもやんではいませんが
だいぶ小雨になったので
水滴含んだ庭の花たちを見てきました
①ツワブキの葉の斑の入り方が綺麗😍
②繁殖力旺盛なエリゲロン
花は儚い感じなのにね
③PWのスーパーアリッサム
さすが植えっぱなし3年目も
モリモリになってくれました
④オルレアの最初の花
今年も沢山咲きそう♡
⑤全部一枚づつ投稿出来ないので
コラージュしました
増えるはずのシャガは
ドクダミが同じ場所で繁殖するため
精力争いで負けて
細々と生息してます😂
みたりん
2024/04/24
(♡•͈ᴗ•͈)コンバンワ♪
ほんとツワブキの葉っぱ🌿斑入りでステキな子だね〜
オルレアさん🤍🤍
咲いてきたね😘💕💕
清楚でステキな子だよね🥰👍
いいね
1
返信
さくら餅子
2024/04/24
@みたりん
さん
こんばんは⭐️
斑の入り方がそれぞれ違うんだけど、みんな綺麗なんだよね〜🌿
雨が降るたびに、新しい花が咲き進む感じがしますよ
紫陽花も蕾が付いてきましたよね☺️
いいね
1
返信
くまる
2024/04/24
こんばんチャオ💘
斑入りの葉っぱ爽やかで軽やか
ツワブキの斑入り欲しいなぁ🧸
エリゲロンは欲しくて購入して増えすぎ注意⚠️ってお店の方に聞いたけど
て適時抜いても他に移動したりして
可愛いお花を満喫してまぁす❀
いいね
1
返信
オアシス☆
2024/04/25
┻┳| チラッ
┳┻|_∧
┻┳|・ω・) {Morning〜🎶♡
┳┻|⊂ノ 💚🤍斑入りツワブキ素敵ですね😍👌
いいね
1
返信
さくら餅子
2024/04/25
@くまる
さん
おはチャオ☀️
初めガーデンパークで見かけて、2色になって咲いて可愛いな〜と思ってお迎えしたけど、雑草かっていうくらい繁殖力強いですよね😅
うちは、この花に負けてオダマキが消えちゃったんだわ💦
ドクダミでさえも、この花のエリアには生えてきてませんよ🌿
ツワブキも一年中大きな葉を広げてるから、多少の雑草対策にはなってるかも
斑入り綺麗ですよ💚
いいね
1
返信
さくら餅子
2024/04/25
@オアシス☆
さん
おはようございます〜
久々の晴れです☀️
ツワブキも春に出てきた新しい葉だから、一年で一番綺麗な時かも💚
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
42
2025/03/26
アッツ桜モニター あずき餅🌸さくら餅🌸
この度、豊明市場×Green Snap商品タイアップ企画第3弾「アッツ桜」モニターキャンペーンに当選しました😊🌸 ここで成長の記録として残していきたいと思います。 モニターに選んでいただきありがとうございます🥰 園芸初心者👶楽しく育てていきたいと思います🌸🌸 5/20モニター期間終了しました 楽しい企画に参加させてもらえたことに感謝します。 今後もアッツ桜たちをよろしくお願いします🥳
71
2025/03/26
No.566 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月④2025/0325 白木蓮、コブシ、シデコブシ・・・
マグノリアの仲間の開花が始まる。しっかりした花びらの花々。春の使者だね。
2
2025/03/26
No.563 2025年の椿② 椿加茂本阿弥、岩根絞り、椿 曙・・・・
10年に1度と言う寒波に2度も見舞われて。痛みも見えるけど美しい。2025年の椿、記録しておきたいな。
花の関連コラム
2025.03.25
イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?
2025.03.25
ラベンダー・グロッソの育て方|剪定時期は?地植えで冬越しできる?
2025.03.25
ラベンダー・デンタータの育て方|剪定時期はいつ?耐寒性や冬越しは?
2025.03.25
ラベンダー・メロニーの育て方|強剪定は必要?冬越しの方法は?
2025.03.25
ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?
2025.03.25
ラベンダーの種類|香りの強い品種は?食用向きおすすめの品種を紹介
花の関連コラムをもっとみる
さくら餅子
無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 キュンキュン乙女倶楽部会員 多肉ラボ©️会員 斑入り見つけ隊♪ 会員No.30 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
場所
庭
キーワード
雨粒
水滴
庭の宿根草
初めての花♡
斑入り。
斑入り好き♡
キュンキュン乙女倶楽部
宿根草♪
多肉ラボ©
GSミニモニ。
バラと夢CLUB
錦の日
餅子の小さな庭
餅子のオルレア
水滴の水曜日
白い水曜日♡
餅子のツワブキ
餅子のスーパーアリッサム
初めてのチョメチョメ
餅子のシャガ
餅子のエリゲロン
餅子のアレナリア・モンタナ
植物
アレナリア・モンタナ
シャガ
ツワブキ
ツワブキ
オルレア
オルレア
エリゲロン
エリゲロン
スーパーアリッサム
スーパーアリッサム
オルレア・グランディフローラ
斑入りツワブキ
エリゲロン(源平小菊)
エリゲロン(ペラペラヨメナ)
PWスーパーアリッサム
投稿に関連する植物図鑑
シャガ(著莪)の育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?
ツワブキ(石蕗)の育て方|種まきや鉢植えの方法、毒性や食べ方・アク抜きの仕方は?
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
投稿に関連する花言葉
シャガ(著莪)の花言葉|花の特徴や種類、由来は?
ツワブキ(石蕗)の花言葉|花の時期や特徴、種類・品種は?
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
白い水曜日🏷️
水滴の水曜日🏷️
初めてのチョメチョメ🏷️
などで投稿させて頂きます
昨日から沢山雨が降りました
夕方になってもやんではいませんが
だいぶ小雨になったので
水滴含んだ庭の花たちを見てきました
①ツワブキの葉の斑の入り方が綺麗😍
②繁殖力旺盛なエリゲロン
花は儚い感じなのにね
③PWのスーパーアリッサム
さすが植えっぱなし3年目も
モリモリになってくれました
④オルレアの最初の花
今年も沢山咲きそう♡
⑤全部一枚づつ投稿出来ないので
コラージュしました
増えるはずのシャガは
ドクダミが同じ場所で繁殖するため
精力争いで負けて
細々と生息してます😂