warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
ガーデン・庭の参考
ナチュラルガーデン
庭,ティアレラ,ティアレラ シルベラードの投稿画像
tarahimaさんの庭,ティアレラ,ティアレラ シルベラードの投稿画像
ティアレラ ピンクスカイロケット
ティアレラ シルベラード
ティアレラ スプリングシンフォニー
いいね
28人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
tarahima
2024/04/30
ティアレラ3種が咲きました
pic1『ティアレラ・ピンクスカイロケット』
比較的日も当たる半日陰の場所に、去年の秋に植えた株。
冬の間は何の変化もありませんでしたが、春になったら新葉を展開して、花芽もどんどん伸ばして綺麗に咲き揃いました。
コレからの梅雨と夏越しが勝負どころです。
pic2『ティアレラ・シルベラード』
微かに木漏れ日が射す程度の明るい日陰に、去年の春に植えた株。
2回目の春を迎え、株が大きくなりました。
こぼれ種で増えた株もあったのが意外でした。
日陰で風通りも良い場所なので環境が合っているようです。
pic3『ティアレラ・スプリングシンフォニー』
pic2のシルベラードのすぐ近く&同時期に植えた株。
去年の夏に株元が蒸れてしまったようで痛んでしまいました。
それでも枯れずに残ってくれたので、今年は株を充実させられるように育てたいです。
3種ともまた来年に見比べる事が出来ますように。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ナチュラルガーデンに関連するカテゴリ
ベランダガーデニング
マンションガーデニング
ジャンクガーデン
フロントガーデン
シェードガーデン
シャビーガーデン
イングリッシュガーデン
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ナチュラルガーデンのみどりのまとめ
73
2025/06/06
2025春 バラと宿根草のナチュラルガーデン
今年はバラの当たり年だったようで、あまり消毒もしない私の庭でも例年になく沢山のバラが咲き誇ってくれました🌹 お気に入りのシーンを集めてみましたので ご覧いただけたら嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ
542
2025/06/02
足柄ふれあい公園のボランティア花壇の花たち 更新しました
ボーダーガーデンは幅2メートル、長さ200m 四季折々に花が咲き乱れます🌸🌼🌷💐
61
2025/05/12
軽井沢レイクガーデンに咲く春の花たち
佐久の友人を訪ねる途中で、立ち寄ってみた軽井沢レイクガーデン。ゴールデンウィーク過ぎの平日だったので,訪れる人も少なく、ゆっくりお散歩ができました。 このガーデンは標高939〜950mのところにあるので、5月初旬といっても、平地では4月に咲く春の花たちがまだ美しく咲いていました。(2025年5月7日)
tarahima
2023年2月から自宅横の山を開拓して庭を作っています⛰️ ガーデニングを初めて丸1年が経ち、2年生になりました。 土木工事は本業ですが、造園やガーデニングは素人です👷♂️⛑️ 今後の記録を残していきたいと思ってます。 仲良くしてくださると嬉しいです☀️🌻🦋
場所
庭
キーワード
ナチュラルガーデン
シェードガーデン
日陰の庭
日陰庭
山と庭
植物
ティアレラ
ティアレラ シルベラード
ティアレラ スプリングシンフォニー
ティアレラ ピンクスカイロケット
pic1『ティアレラ・ピンクスカイロケット』
比較的日も当たる半日陰の場所に、去年の秋に植えた株。
冬の間は何の変化もありませんでしたが、春になったら新葉を展開して、花芽もどんどん伸ばして綺麗に咲き揃いました。
コレからの梅雨と夏越しが勝負どころです。
pic2『ティアレラ・シルベラード』
微かに木漏れ日が射す程度の明るい日陰に、去年の春に植えた株。
2回目の春を迎え、株が大きくなりました。
こぼれ種で増えた株もあったのが意外でした。
日陰で風通りも良い場所なので環境が合っているようです。
pic3『ティアレラ・スプリングシンフォニー』
pic2のシルベラードのすぐ近く&同時期に植えた株。
去年の夏に株元が蒸れてしまったようで痛んでしまいました。
それでも枯れずに残ってくれたので、今年は株を充実させられるように育てたいです。
3種ともまた来年に見比べる事が出来ますように。