warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
オダマキ,西洋オダマキ,糸繰草の投稿画像
ボギーさんのオダマキ,西洋オダマキ,糸繰草の投稿画像
オダマキ
西洋オダマキ
アクレイギア
糸繰草
オダマキ(苧環)
いいね
275人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ボギー
2024/05/03
今日のお花 🏵オダマキ🏵
キンポウゲ科オダマキ属
学名「Aquilegia」
和名「苧環(おだまき)」
別名「糸繰草(いとくりそう)」「アクレイギア」
北海道にて
過去pic 8月撮影
たぴちゃん
2024/05/03
お早ようございます😊
濃い赤が、とても美しいですヽ(`▽´)/
いいね
1
返信
ボギー
2024/05/03
@たぴちゃん
🌸
おはようございます🙋🏼♂️😊
🎀💬ありがとう•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺ゴザイマス🙇♂️🥰
(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎
いいね
1
返信
おいちゃん
2024/05/03
🏷 🔴🟡🔴
西洋オダマキは
華やかですね✨🙌✨
いいね
1
返信
ボギー
2024/05/03
@おいちゃん
🌸
華やかだから育てて見たい願望はありますが育てやすいのかな⁉️╮(╯_╰)╭
いいね
1
返信
おいちゃん
2024/05/03
@ボギー
さん
西洋オダマキは
1度植えると たくさんの種から
しばらく 每年
楽しめそうですね 🤗
いいね
1
返信
ハジー
2024/05/04
@ボギー さん
北海道で見た花なのですね、
私の所のはチョッピリ違う赤色系ですが、毎年は咲きません、
日陰で成長を妨げられた様でした。
今は種蒔きし直し再び花を見るため手入れ中
種を譲り受け発芽から開花まで1年以上かかる植物でした。
いいね
1
返信
ボギー
2024/05/04
@ハジー
さん🌸
オダマキを育てて見たいが種まきから開花まで1年も掛かるんですか⁉️
怠け者のボギーには無理かな(笑)
いいね
1
返信
ハジー
2024/05/04
@ボギー
さん
オダマキの投稿をされてる方の品種には3年掛かる時もあったと知り
ため息つきました(´ヘ`;)
環境良ければ苗を見付けたりして
お迎えされて楽しんでみてネ
いいね
1
返信
ボギー
2024/05/04
@ハジー
さん🌸
ありがとうございます🙏🤗
見つけたら やっぱり育てて見ようかな🌱🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/01/21
エキナセア 冬に開花を目指す(^O^)v
昨年12月にエキナセアに季節外れの蕾が1つつきました 何とか開花させたいと思いチャレンジしています
59
2025/01/21
No.537散歩道の植物とお散歩ちゃん1月③2025/0121 サザンカ、ロウバイ、
冬の真ん中、どんな花に会えるかな。
77
2025/01/21
ヒヤシンス 原種チューリップ 水耕栽培
昨シーズン上手くいかなかったヒヤシンス水耕栽培 リベンジです さらに原種チューリップ水耕栽培もチャレンジ
花の関連コラム
2025.01.21
水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説
2025.01.21
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
花の関連コラムをもっとみる
ボギー
写真も花🌸も好きです🥰 沖縄生まれ。 いろいろな地域の植物が知りたいです。 ブロフィールに市町村名や都道府県名の記載が有れば嬉しいです。 よろしくお願いします🙇♂️ 20年4月23日GᏚ開始
キーワード
赤い花
黄色い花
北海道
黄色いお花
素敵な出会いに感謝
赤い花❤
エンジ色
蕊好き
ちっちゃいものクラブ
金曜日の蕾たち
写散歩
蕊好きマニア
yu &ゆうクラブ
ほんわか♥️ほんのり
植物
オダマキ
西洋オダマキ
糸繰草
オダマキ(苧環)
アクレイギア
投稿に関連する植物図鑑
オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?
投稿に関連する花言葉
オダマキの花言葉|色別の意味や花の特徴は?
キンポウゲ科オダマキ属
学名「Aquilegia」
和名「苧環(おだまき)」
別名「糸繰草(いとくりそう)」「アクレイギア」
北海道にて
過去pic 8月撮影